「オセアニア最新経済動向セミナー」参加記 ④
日本貿易振興機構(JETRO)で開催された「オセアニア最新経済動向セミナー」参加のおさらい編の4回目。
話しは、生活面での内容にも及び、

こちらでもしばしば(↑など)取り上げている住宅価格の高騰がトピックとして取り上げられ、

「非常に高騰しており、オーストラリア国内に居住している人たちも手が出しづらい状況」と説明。
また、公共料金に関するもので電気料金が例示され、
シドニー事務所中里所長が日本との比較で独自に算出した結果、

オーストラリアが2.2枚程度の高さで、これはオーストラリア国内でも問題になっているとのことでした。
電力事情についてはお隣のニュージーランドとは大きな違いがあるようで、

Tesla:テスラ社のバッテリー施設設置など注目の動きもありますが、悩ましい問題とあることが分かりました。
オーストラリア ライフスタイル & ビジネス 研究所
Facebookページ:オーストラリア ライフスタイル&ビジネス 研究所(画像は記事にリンク)オーストラリアに関する情報を日々発信しております。是非、いいね!を宜しくお願い致します。