この週末(2020年2月8-9日)は空路熊本へ。

慶び事に声がけ頂いてのこと。

熊本は履歴を辿ると・・

だいたい8年ぶりであった模様。
夕方以降のスケジュールに合わせ、

昼ごろ県内に入り、時間が許す限り、

おぼろげに記憶に残る下通〜鶴屋(百貨店)といった中心市街地を散策。

「熊本にもPARCOあったのかー」と通りがかれば、33年の営業に幕を下ろすべく閉店セール中。

「この後、どうなるんだろう?」なんて思いが過ぎった以外、

週末で人の往来も活発で、

新しく出来た⬆︎SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)含め、ヴァイタル(vital)な感じを体感。
場所に刻まれし、自分史
一旦、宿に入り、そこから

お祝いごとに列席。
再会のひと時に、ゆったり流れゆく時間を胸に刻んでくることが出来、こういったことがこの地(=熊本)と掛け合わされ尊きこととして心に根を張っていくであろうと、感謝を実感。
次回、翌日の模様を。