グレートバリアリーフでサンゴ礁の生息、20年間で半減
” オーストラリアの研究機関「ARCサンゴ礁研究所」は、東部沿岸に広がる世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフで、生息するサンゴが1995年からの約20年間に半減したとの調査結果を発表した。
気候変動の影響で頻発する白化現象などが原因としており、生息減によってサンゴの回復力も損なわれたと警告している。
14日付の発表によれば、調査チームは95~2017年の期間を対象に、全長2300キロにわたるグレートバリアリーフに生息するサンゴの規模などを比較。
枝状やテーブル型のサンゴを中心に「ほぼ全ての種類のサンゴで(生息の)減少が起きた」ことが分かった。
特にサンゴの体内から藻類が抜ける白化現象が16、17両年に大規模に発生したことで、サンゴの生息に過去最悪の打撃を与えたという。
白化現象は海水面温度が上昇した今年初めにも発生したことが確認されている。
調査に参加したテリー・ヒューズ教授は「今回の結果は、世界最大で比較的しっかりと守られたサンゴ礁でさえも次第に損なわれ、減少していることを示している」と指摘した。”(出典:JIJI.COM via Yahoo! JAPAN)
グレートバリアリーフのニュースに触れる度、突きつけられる状況に後戻り出来ぬ現実を思い知らされます・・
上記はFacebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」の2020年10月18日分の掲載記事です。
オーストラリアにご興味をお持ちの方、Facebookページへの「いいね!」を是非宜しくお願い致します。