月跨ぎとなりましたが、先月末(2025/1/30)お笑い芸人 ゆりやんレトリィバァさんの『じぶんBIG LOVE! ー ゆりやん体づくり本 ー』を読了。
昨年12月上旬に開催された発売記念イベントで
入手していた著書。
本書は
” 今まで自分の体を大切にせずに、不摂生、暴飲暴食、暴飲グ・マイ・ウェイだった自分を助けてくれた、フィットネス界の巨匠、体の博士、私の師匠、大親友、かわいい人、命の恩人でもあるSPICE UP FITNESSの岡部友さんからの教えもたくさん詰まっているので、きっと体づくりに役立つ本になっていることも間違いありません。”(p.07)
という背景から出版。
ゆりやんレトリィバァさんと言えば、女子プロレス界のレジェンド ダンプ松本さんに扮した「極悪女王」(未視聴)での熱演が話題になりましたが、製作に当たって
” 20年にオーディションに受かって、撮影開始までの2年間で、トレーニングしながら40kg増やしました。”(p.63)
に、
” ー 「極悪女王」の撮影が終わってから、また体型を元に戻すためのトレーニングに取り組み、1年で再び30kg以上の減量に成功したんですよね!
Y 数字にこだわってはいけないんですが、今回は「なんだ、体重戻ってないじゃないか」とか言われると悔しいなって。「極悪女王」の配信開始までに、なんとか60kg台まで戻したいなと思ってがんばりました。まだ戻せてないんですけど。”(p.64 / 註 Y = ゆりやんレトリィバァさん)
とデ・ニーロ・アプローチと称されるRobert DeNiroを彷彿とさせられる役作り。
本書に一端が記録されていますが、記載はそこに限定されず
“「腹八分」とは、「もう少し食べたいな」に感じるくらいのこと。だいたい4〜5時間で「お腹がすいたな」と思うくらいが目安です。特に、やせたいなと思っている人は、「ちょっとお腹がすいたかも・・・」と思ってから、2〜3時間待って食べるクセをつけましょう。”(p.28)
という基礎編から
” 何が酸性で、何がアルカリ性なのかを覚えておくのは難しいけど、「食事のときには、必ず緑の濃い葉野菜を一緒に食べる」と決めておけば大丈夫!”(p.32)
と健康、体調管理に関して、一度目を通しておけば頭に入りやすいであろうことが散見。
体づくりを通じて高められた自己肯定感
読前はイベント参加で所与の目的を達したつもりで本への期待値低かったですが、経験から得られた実践的内容豊富で、何より
” 私たちは生まれてくるときはきっと、自分はこのきれいなかわいい身体で一生楽しんでがんばるぞと思っていたに違いありません。でも、生きているうちに、周りの環境とか、勝手に人と自分を比べて、せっかくの自分を卑下して雑に扱ってしまっているような気がします。 ・・ 中略 ・・
この『じぶんBIG LOVE! ♡♡♡ 〜 ゆりやん体づくり本 〜』は、いわゆるダイエット本ではありませんし、美容本でも、自己啓発本でもなければスピリチュアルブックでもありません。私のここ何年かの自分との向き合い方を通じて、これを読んでくださった方の何かのきっかけになればいいなあという本です。”(p.07)
と体づくりを通じて自己肯定感を高められた検証録といった意味合いから、学びに健康への意識付け↗︎に満足な読後感を得られました。