心理カウンセラーとして本やTVなどを通じてご活躍されている心屋仁之助さんの『折れない自信をつくるシンプルな習慣』を過日読了 .-
私が本書を手に取るきっかけとなったのは、プロブロガーの立花岳志さん関連の(ご本人+)コミュニティーで話題となっていて
Facebookのニュースフィードで話題に触れる機会も多く、「一度、読んで見たいなぁ」と。
続きを読む 心屋仁之助さんに学ぶ「ありのままの自分を信じる力」からはじまる奇跡:『折れない自信をつくるシンプルな習慣』読了
心理カウンセラーとして本やTVなどを通じてご活躍されている心屋仁之助さんの『折れない自信をつくるシンプルな習慣』を過日読了 .-
私が本書を手に取るきっかけとなったのは、プロブロガーの立花岳志さん関連の(ご本人+)コミュニティーで話題となっていて
Facebookのニュースフィードで話題に触れる機会も多く、「一度、読んで見たいなぁ」と。
続きを読む 心屋仁之助さんに学ぶ「ありのままの自分を信じる力」からはじまる奇跡:『折れない自信をつくるシンプルな習慣』読了
2015年のアカデミー賞で作品賞など4部門(監督賞、脚本賞、撮影賞)でオスカーに輝いた話題作
「バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」を鑑賞.-
自分では、アカデミー賞受賞作と肌が合わないと感じていながらも、結構影響されていますね(笑)
▪️「バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」予告編
レンタル開始からまだ日が浅いながら、レンタル店の在庫に余裕のある状況で、
ロードショー時の同時期公開の「「セッション」の方が面白い」といった評価も見ていましたが
「セッション」はこれからとなるため比較は出来ないながら、独特もいえる「バードマン」の世界観、惹き込まれました。
続きを読む アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が「バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」で描いた世界観に惹き込まれた
「パーペチュアル・トラベラー&タックスヘイブンを活用したボーダーレス&フリーライフの実現セミナー」に参加。
いわゆる「PT(ピーティー)」と称されるライフスタイルで、最初、平秀信さんからのウェビナーを通じて、それを知って以来
高城剛さんや橘玲さんや(下記)木村昭二さん著作などを通じてP学びを深めていき、
本ブログでもカテゴリーとして独立:PTさせるまでになってきました。
本セミナーは平さんがセミナーを主催(&一部登壇)され、実際、マレーシアでPTを実践されている高藤丈也さんが主に登壇されるというもの。
書籍ではなく、ナマの体験談を通じてPTを感じる事が出来る貴重な機会。以下、セミナーの要旨。
なお、高藤さんはサラリーマンからかつて一世を風靡した「ラブゲティ」なる携帯端末を開発されるなど起業、事業を成功させた後、企業を上場企業に売却され、PTに転身されたというご経歴。
続きを読む 平秀信さん&高藤丈也さん登壇の「パーペチュアル・トラベラー&タックスヘイブンを活用したボーダーレス&フリーライフの実現セミナー」参加記
前日の図らずもといった感じのメンバーとの交流を経て
迎えた、HELLYEAH 来日公演 BLOOD FOR BLOOD 2015 TOUR IN JAPAN.- の公演日当日。
この日を迎えるキッカケになったのは、2012年4月、ANTHRAX目当てに観に行ったライヴの前座で体感した(HELLYEAH)のパフォーマンスが圧巻であった事。
続きを読む HELLYEAH ” BLOOD FOR BLOOD 2015 TOUR IN JAPAN “で体感したバンドとファンの絆、魂が躍動する80分
各月1日は、鑑賞料金が割引(→1,100円)となる「映画の日」としっかり頭に刷り込まれていることもあり、
8月末が近付いて、上映館、時間帯を調べるなりして・・
「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネーション」へ。5月以降、7月、9月と奇数月は劇場へ足が向かっていることに。
続きを読む トム・クルーズが誘う131分の非日常を満喫:「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」を観に行ってきた
ジョン・F・ディマティーニ博士の著者『成功のタイムリミット』おさらい編、第3弾。
本の中で、度々登場するのが、「いま、ここの法則」なる法則。それは・・
続きを読む ジョン・F・ディマティーニ博士が説く、「いま、ここ」に集中すべき理由:『成功のタイムリミット』読了後のおさらい ③
7月5日に2015 North American Tourが始まり、翌週の7/13からアルバムごとに取り上げたライヴセレクション.ー
週1ペースで、前回でDavid Lee Roth (Vocal) 在籍時の全スタジオアルバム:「VAN HALEN(炎の導火線)」から「 A DIFFERENT KIND OF THE TRUTH」まで到達。
曲数でいうと、今回セットリストに入っている25曲(含. Guitar Solo & Drum Solo)のうち22曲をフィーチャー。
それにつき今回は、まだ(ライヴセレクションで)アップロードし切れていない3曲をピックアップ.-
続きを読む VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR ライヴセレクション「炎の導火線」&「伝説の爆撃機」でファイナル