失業率 − 2023年2月
” 雇用市場の力強さが確認されたことから、オーストラリアで利上げ観測が再び高まっている。16日発表された2月の雇用統計によると、失業率(季節調整済み)は3.5%と1月の3.7%から下落した。新規雇用者数が約6万5,000人増加した一方、失業者数は約1万7,000人減少した。
オーストラリアの失業率は、コロナ禍の影響で2020年7月に7.5%まで上昇した後、経済再開や人手不足を背景に22年10月には3.4%と1974年以降の約48年間で最低の水準まで改善していた。その後、11月3.5%、12月3.5%、23年1月3.7%と小幅に上昇。雇用情勢は軟化しつつあると見られていたが、2月に再び改善した。
ABSの雇用統計部門の責任者を務めるビョーン・ジャービス氏は声明で「1月は新しい仕事の開始を待つ人が平年より多かったが、その人たちの大半が2月に仕事を始めた」と指摘した。その傾向は、特にニュー・サウス・ウェールズ州、ビクトリア州、首都特別地域といった南東部で顕著だったという。
4月の金利据え置き観測はいったん後退
調査会社「キャピタル・エコノミクス」によると、新規雇用者数は市場予測の4万8,500人を大幅に上回った。同社アナリストのマーセル・シーリアント氏は、中央銀行の豪準備銀(RBA)が4月4日の次回理事会で、11会合連続となる利上げに踏み切る可能性が高いとの見方を示した。
同氏は顧客向けの短信記事で「(米銀破綻によって)世界の金融システムに緊張が高まっているにもかかわらず、2月の力強い雇用統計は4月のRBA会合における0.25ポイントの利上げを促すだろう」と指摘した。
RBAは22年5月以降23年3月まで10会合連続で政策金利を引き上げ、3.60%としている。直近のデータで景気の先行きに減速感が出ていたことから、市場参加者の間では4月の会合では金利を据え置くとの観測が広がっていた。”(出典:NICHIGO PRESS )
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:失業率 − 2023年2月 →
日本ファンからの声援に感激 WBC代表 9回2死で東京ドームを包んだ声援は「特別だった」
” 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は15日、東京ドームで準々決勝が行われ、オーストラリアはキューバに3-4で敗れた。惜しくも1点及ばなかったが、オーストラリアだが、同代表は日本のファンへの感謝を示している。
同試合には東京ドームに3万5,000人が詰めかけた。日本戦ではないが、多くのファンが4強入りをかけた一戦を見守った。
そしてオーストラリアが1点を追う、9回2死で打席にダリル・ジョージが入るとほぼ満員の観客席からは、「レッツゴージョージ」の声援が続いた。ジョージは三振に倒れたが、このシーンは同国代表の心に強く残ったようだ。
豪州野球連盟の公式インスタグラムでは長文を投稿。日本のファンへの思いをこう記している。
「ほぼ満員の東京ドームのファンの前で、ダリル・ジョージがこの試合の最後の打席で打席に立った。その様子、音、感じから、私たちがホームチームであるかのように思われたことでしょう。特別な1打席だった。彼は微笑んでいた。私たち全員がそうでした。日本のファン、球場全体が “Let’s go Georgie” と声をそろえたのです」
そして日本の応援スタイルにも触れながら、「日本のファンは、私たちがここに来てからずっと私たちを受け入れてくれたし、私たちも彼らを受け入れてきた。素晴らしいリスペクトと感謝の気持ちの表れだった」などとつづった。
日本のファンからの応援はオーストラリアにとって今大会のハイライトの1つとして残ったようだ。”(出典:ENCOUNT )
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:日本ファンからの声援に感激 WBC代表 9回2死で東京ドームを包んだ声援は「特別だった」 →
熱烈な歓迎に「日本ありがとう」スター級注目度「ホテルに・・・」激励にWBC代表チーム感謝
“「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 準々決勝 東京プール」を戦う豪州代表が、日本への感謝の言葉を止めない。
15日にはキューバ代表と東京ドームで準々決勝を戦うが、豪州代表の宿泊するホテルには、多くの日本人ファンが集結。この光景に豪州代表は「我々の滞在するホテルで出迎えをするたくさんの日本人ファンを見て。日本のサポートには本当に恐縮です。ありがとう、日本」と14日に豪州代表がツイッターに投稿した。
豪州代表はプールBで日本に次ぐ2位となり、初の1次ラウンド突破を果たした。米国行きをかけたキューバとの戦いに挑む直前に、日本人ファンから祝福を受けた。
ホテルロビーで大きな拍手や指笛で“激励”された。 この光景を見たファンは「これは素晴らしい」「改めて言うことにする。日本の野球ファンは正真正銘ベスト!」と称賛のコメントが続出した。
1次ラウンドを戦った対戦相手を元気づける日本人ファンに「いやでもホントこれ、選手たちは嬉しいでしょ」「オーストラリア代表、大人気なんだが笑」と野球を通じての国際交流に、笑顔が多く見られた。”(出典:Full-Count via Yahoo! JAPAN )
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:熱烈な歓迎に「日本ありがとう」スター級注目度「ホテルに・・・」激励にWBC代表チーム感謝 →
デービッド・ニルソン監督「日本のおもてなしは母国では味わえない」WBC意図的に早く来日
“「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 東京プール」で野球日本代表「侍ジャパン」と同じグループBに所属する豪州代表は8日、公式練習を行った。
チームは2月22日に来日し、2週間ほど滞在。「ディンゴ」の登録名で中日に所属したデービッド・ニルソン監督は「非常に素晴らしい2週間。おもてなしも多々ありました」と感謝を述べた。
豪州代表は2月23日に東京・府中市で合宿をスタート。歓迎セレモニーが行われ、球場には豪州のユニホームや帽子をかぶるファンもいた。
府中市もトレーニング施設を提供し、ホテルの確保もサポート。現場ではスタッフが地元イベントへの参加などもコーディネートするなど、チームを厚くもてなした。
その後、宮崎に移動し強化試合を行った。6日のJR九州戦は2-15と大敗したが、翌8日の西部ガス戦に8-1で快勝。「意図的に早く来日しました。意図通りの調整ができました」と自信を見せる。
選手たちも日本のおもてなしに感銘を受けたようだった。9日の韓国戦で“開幕投手”に任命された左腕のジャック・オラフリン投手は「オーストラリアではなかなか経験できることではない。日本では野球を通して我々を認知してくださるファンの方が多い」と嬉しそうだった。
アーロン・ホワイトフィールド外野手は宮崎、府中での経験を感謝。「サポートしてくださった雰囲気がありがたかった。そういう経験は母国にいたら味わえないこと。素晴らしいおもてなしでしたし、たくさんのエネルギーをくれた」と笑顔を見せる。
9日の初戦は韓国と対戦する。指揮官は「非情にエキサイティングしています」と心待ちにする。日本から受けた恩を胸に、全力で戦うつもりだ。”(出典:Full-Count )
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:デービッド・ニルソン監督「日本のおもてなしは母国では味わえない」WBC意図的に早く来日 →
WBC代表、ユニホーム姿で日本のコンビニに並ぶ姿が大反響
” 第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場するオーストラリア代表が4日までにチームの公式インスタグラムを更新。
日本のコンビニにユニホーム姿で列を作っている動画が反響を呼んでいる。
代表は東京の府中市民球場を拠点に調整を行っており、4日に練習を打ち上げた。インスタでは近隣のコンビニをユニホーム姿のまま訪れた動画を公開。
会計の列に並んだり、コーヒーマシンやおつまみに興味津々な様子を伝えている。驚いたコンビニ店員や近隣の人から写真撮影を求められるなど地域住民とも交流している様子がうかがえた。
ストーリーズでは「日本でコーヒーランに駆り出された」と添えており、若手選手がコーヒーの買い出しにコンビニへ使いっ走り?に行った様子も投稿された。
フォロワーからは「なんだかかわいい」「お行儀の良いAustralianteamのmemberに好感度UP」「皆で並んでる 微笑ましいですね」「welcome to JAPAN」などとコメントが寄せられた。”(出典:Sponichi Annex via Yahoo! JAPAN )
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:WBC代表、ユニホーム姿で日本のコンビニに並ぶ姿が大反響 →
2022年10〜12月期GDP、前四半期0.5増
” オーストラリア統計局が1日発表した2022年10〜12月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)は前四半期比で0.5%増加した。
物価高の影響を受けて個人消費の伸びが鈍化し、7〜9月期の0.7%成長から減速した。前年同期比では2.7%増だった。個人消費は前期比で0.3%増にとどまった。
21年10月にシドニーやメルボルンで新型コロナウイルス感染拡大防止のロックダウン(都市封鎖)が緩和されて以降、伸び率は最低水準となった。
個人消費を項目別にみると、「衣類・靴類」への消費が前期比で2.7%下落したほか、「家具・家庭用設備」も1.2%減だった。統計局は足元で続くインフレが「家計を圧迫し始めた」と指摘した。
輸出は同1.1%増だった。新型コロナを受けた規制で豪州への入国を控えていた留学生に加え、海外からの旅行客が増加し「旅行サービス」が18.9%増えた。アジア各国の堅調な需要で石炭の輸出も前期比で8.2%増となった。
GDPの発表を受けて記者会見したチャルマーズ財務相は「インフレが最大の課題だ」としつつも、1日に発表された1月の消費者物価指数(CPI)上昇率が前年同月比7.4%と、12月(8.4%)から改善したと指摘し、「最悪の事態が過去のものとなったと示す兆候だ」と楽観的な姿勢をみせた。
ただ、インフレ率は豪準備銀行(中央銀行)の政策目標(2〜3%)を大きく上回って推移している。
中銀は今後も利上げを継続する姿勢を示しており、現在3.35%の政策金利は今後4%台まで上昇するとの見方が強い。利上げが続けば住宅ローンを抱える家計の負担は増し、成長のさらなる重荷となる。
国際通貨基金(IMF)は1月末に出した予測で、豪州の23年の成長率を1.6%と0.3ポイント引き下げた。
22年は3.6%成長を見込むだけに減速は顕著になる。英調査会社キャピタル・エコノミクスのマーセル・ティエリアント氏は「豪消費者は今後、財布のひもを引き締めて貯蓄率を上げる」と指摘し、23年の成長率は1.2%になるとの見方を示した。”(出典:日本経済新聞 )
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2022年10〜12月期GDP、前四半期0.5%増 →
賃金上昇率3.3%、10年ぶりの高水準
” オーストラリアの賃金の年間上昇率は3.3%と10年ぶりの高水準となったことが、豪政府統計局(ABS)による最新統計で明らかになった。市場予想の3.5%を下回った。
22年第4四半期の時給上昇率は前期比0.8%上昇と、こちらも10年ぶりの高水準を記録した。
調査会社、BISオックスフォードのマクロ経済予想部長のロングケーキ氏は、WPI(賃金価格指数)が予想を下回り、豪準備銀行(RBA)が懸念していたほど、賃金の上昇は悪化しなかったと説明した。
連邦政府のバーク雇用相は、ABSによる最新統計を歓迎する姿勢を示し、国内経済について、「賃金水準が高いため、インフレーションによってもたらされる困難はない一方、ウクライナで起きている戦争のために、世界でサプライチェーンに圧力がかかっていることや、国内経済が抱える問題がないがしろにされてきた」と述べた。
また、力強く持続可能な賃金成長と、生産性や競争力を兼ね備えた経済を追求したいとの考えを示した。
一方、ロングケーキ氏は最新の上昇率によってRBAが“これで自分たちの仕事は終わった”とは考えないとし、インフレーションが比較的落ち着くまで、向こう3か月間は金利の引き上げが継続して行われると予想している。”(出典:JAMS.TV )
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:賃金上昇率3.3%、10年ぶりの高水準 →
カンタス航空 6半期ぶり黒字転換、2022年7〜12月期
” オーストラリア航空最大手のカンタス航空が23日発表した2022年7〜12月期決算は、最終損益が10億300万豪ドル(約920億円)の黒字だった。
前年同期は4億5600万豪ドルの赤字だった。新型コロナウイルス禍で低迷した旅行需要が回復し、19年7〜12月期以来6半期ぶりに黒字転換した。
シドニーの本社で記者会見したアラン・ジョイス最高経営責任者(CEO)は「パンデミックの3年間で計70億豪ドルの赤字を計上した後、カンタス航空は再び黒字に戻った」と笑顔をみせた。
売上高は前年同期比3.2倍の99億900万豪ドルだった。部門別にみると、国内線の売上高が3.2倍の36億3400万豪ドル、国際線は2.9倍の38億200万豪ドルだった。
傘下の格安航空会社(LCC)ジェットスターは、家族連れや若年層のレジャー需要の高まりを受けて5.3倍の20億9600万豪ドルとなった。
一方、燃料費は新型コロナ前に比べて約65%増と高騰。航空券料金は21年比で2割上昇した。
ジョイス氏は「利上げやインフレが可処分所得に影響を与えるだろうが、我々の予約にその兆候はまだみられない」と指摘した。
そのうえで「調査によると今後1年間、消費者が優先させる支出の一つが旅行だ」とし、当面は堅調な需要が続くとの見通しを示した。
カンタスはこうした需要増に対応し、国内線の運航能力を新型コロナ前の19年6月期比で現在の94%から103%まで増やす。国際線も現在の60%から81%まで積み増す方針だ。”(出典:日本経済新聞 )
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:カンタス航空 6半期ぶり黒字転換、2022年7〜12月期 →
投稿ナビゲーション
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる