「お笑い」カテゴリーアーカイブ

テリー伊藤さんが説く、日本人が持つべき落合力:『なぜ日本人は落合博満が嫌いか?』読了

テリー伊藤さんが、2010年5月に出版していた『なぜ日本人は落合博満が嫌いか?』を読了。

当初(2020年)7月末のテリー伊藤さんが登場された ↙️

<< 2020年8月1日投稿:画像は記事にリンク >> 「から揚げの天才」オープンイベントでテリー伊藤さんの気さくな人がらに触れてきた

から揚げの天才」開店イベントでサイン貰い用にオンラインで購入していたものの

到着が間に合わず、約1ヶ月遅れで訪れた別機会

約1ヶ月遅れで入手出来たサイン

=本日、晴れてサインゲット出来たタイミングに合わせ、読み始めから一挙読了に至った経緯  ^〜^/

日本人に必要な「落合力」とは?

本書冒頭の 〜プロローグ〜 で、

続きを読む テリー伊藤さんが説く、日本人が持つべき落合力:『なぜ日本人は落合博満が嫌いか?』読了

「から揚げの天才」オープンイベントでテリー伊藤さんの気さくな人がらに触れてきた

先月(2020年7月)、高橋がなりさんの人生相談(「まえむき人生相談」)立て続けに視聴した時期⬇︎に

<< 2020年7月12日投稿:画像は記事にリンク >> マネーの虎 高橋がなりさんの人生相談「がなり説法」に引き込まれた週末

高橋がなりさんが師(と慕う)テリー伊藤さん参加の回を見て、

【高橋がなり】夏フェス第2部にがなりの師匠テリー伊藤が登場!

書店で新刊も見掛けていたしで、ぐ〜っとテリー伊藤さんにアンテナが立ち、情報を検索しているうち

昨今は外食産業のワタミと手を組み、「から揚げの天才」の多店舗化に乗り出されていることを知り、

時間を合わせられたところで、横浜市内で初出店となる横浜橋商店街店のオープンの様子を体感しに現地へ。

続きを読む 「から揚げの天才」オープンイベントでテリー伊藤さんの気さくな人がらに触れてきた

フォークダンスDE成子坂を2020年にして遂に ・・そして『鯖がぐうと鳴いた』短編

数日前、とある記事 ⬇︎

出典:withnews via Yahoo! JAPAN(画像は記事にリンク)

が、目に留まり「フォークダンスDE成子坂かぁ」と。

2020年にして、遂に

長くコンビ名は承知していたものの、名前から伝わる先入観のようなものから、食わず嫌いならぬ寄り付かずの状態がずっと。

記事にある爆笑問題太田光さんの「あいつらは天才過ぎた。天才過ぎたゆえに売れなかった」なる賛辞をはじめ、名だたるお笑い界の方々が記事の中で賞賛を惜しまぬ様子から、

「一体どんなネタをやられていたんだろう?」と興味を強く掻き立てられ、YouTubeで代表作とされる「誘拐」やそのきっかけとなった「死刑執行」と題されたコントなどを相次いで視聴.-

続きを読む フォークダンスDE成子坂を2020年にして遂に ・・そして『鯖がぐうと鳴いた』短編

東野幸治さんがイジり倒す、吉本芸人 奇人変人名人凡人伝:『この素晴らしき世界』読了

週中に読み始め記⬇︎をアップロードしていた

<< 2020年3月26日投稿:画像は記事にリンク >> 東野幸治さんがイジり倒す、吉本芸人 奇人変人名人凡人伝:『この素晴らしき世界』読み始め

お笑いタレント 東野幸治さんの『この素晴らしき世界』を読了。

尋常ならざる吉本芸人の面々

全255ページとの厚みから時間を要しましたが、段々と東野幸治さんの文構成(=世界観)に馴染んでいったせいか、

俄然、中、後半と前のめりにさせられ ^〜^

続きを読む 東野幸治さんがイジり倒す、吉本芸人 奇人変人名人凡人伝:『この素晴らしき世界』読了

東野幸治さんがイジり倒す、吉本芸人 奇人変人名人凡人伝:『この素晴らしき世界』読み始め

バラエティ番組のMCなどでお馴染みお笑いタレントの東野幸治さんの『この素晴らしき世界』を読み始めてから

全31話+1(32人)収録されているうちの12話読み終えたので、そこまでのおさらい。

本書は「週刊新潮」誌上での連載のコラムが、一冊にまとめられたもので、発売記念イベント⬇︎

東野幸治 エッセイ集『この素晴らしき世界』発売記念トークショー&サイン会

への参加は叶わなかったものの、後日

サイン本、入手。

サイン本を入手していた経緯。

吉本芸人の知られざる・・

各話、一人の芸人さんに焦点が当てられ、前半に登場するのは、

続きを読む 東野幸治さんがイジり倒す、吉本芸人 奇人変人名人凡人伝:『この素晴らしき世界』読み始め

バイきんぐ西村瑞樹さんのちょっとあり得なかったり、ずれてるけど真っ直ぐさ伝わるエッセイ集:『ジグソーパズル 』読了

先週末、発売記念イベント⬇︎に参加していた

<< 2020年2月4日投稿:画像は記事にリンク >> バイきんぐ西村瑞樹さんの出版記念イベントに小峠英二さんも登場して盛り上がった:『ジグソーパズル』発売記念トーク&握手会イベント 参加記

バイきんぐ西村瑞樹さんのエッセイ集『ジグソーパズル 』を読了。

発売記念イベントの際、MCを務められたロビンフットから「西村先生らしく、下の方に・・」といった振りのあった通り、

そういったトピックで且つアブノーマルな(第29回  海外ロケに嫁のパンティを持参する理由)ウェブ連載だからこそ?の展開に

続きを読む バイきんぐ西村瑞樹さんのちょっとあり得なかったり、ずれてるけど真っ直ぐさ伝わるエッセイ集:『ジグソーパズル 』読了

バイきんぐ西村瑞樹さんの出版記念イベントに小峠英二さんも登場して盛り上がった:『ジグソーパズル』発売記念トーク&握手会イベント 参加記

先週末は、バイきんぐ 西村瑞樹さんのエッセイ集『ジグソーパズル』発売記念 トーク&握手会イベントへ。

会場は、芳林堂書店高田馬場店8階イベントスペース

バイきんぐは、一時、YouTubeにアップロードされている動画を立て続けに視聴していた時期があって、

小峠英二さんの尖った存在感というのか、どっきりでも引っ張りだこのキャラに引き込まれていた一方、

西村瑞樹さんは小峠英二さんの相方といった位置づけで、その辺はトークでも

司会進行のロビンフットと西村瑞樹さん

(バイきんぐと)同期で司会進行を務めたロビンフットから「皆さん、本当に西村先生のイベントだと分かってきてるんですか?」といったイジリがしばし ^^

続きを読む バイきんぐ西村瑞樹さんの出版記念イベントに小峠英二さんも登場して盛り上がった:『ジグソーパズル』発売記念トーク&握手会イベント 参加記

アル北郷さんが明かした間近のビートたけし:『たけし金言集 あるいは資料として現代北野武秘語録』読了

ビートたけしさん弟子のアル北郷さんの

徳間書店から2014年5月刊行

『たけし金言集  あるいは資料として現代北野武秘語録』を読了。

書店で時間つぶしをしていた際、たまたま手が伸び、立ち読みした内容から興味を持ち、後日入手していた経緯。

ビートたけしさんの人間臭すぎる・・

どのようなことが本書に書かれているかというと・・

続きを読む アル北郷さんが明かした間近のビートたけし:『たけし金言集 あるいは資料として現代北野武秘語録』読了