プロインタビュアー&プロ書評家 吉田豪さんの『聞き出す力FINAL』を読了。
サイン本入荷情報に
タイミング良く反応でき、入手していた著書。
本書は
“『週刊漫画ゴラク』(日本文芸社)の二〇一八年八月二四・三一日号〜二〇二二年四月一日号)に掲載された連載「吉田豪の聞き出す力」を、加筆修正のうえ一冊にまとめたものです。”
というもので、本編は
” ボクも三〇年近いキャリアの持ち主なのに、やっぱり原稿料一〜二万円程度でインタビュー取材のオファーがきたりするので、この仕事でプロが育たないのもしょうがないと思うのである。”(p213-214)
というライト!?な業界の内情を吐露した内容あれば
続きを読む 吉田豪さんの予定調和を抗う軌跡 最終章:『聞き出す力FINAL』読了 →
先週、中間記 ⬇︎
をアップロードした吉田豪さんの『書評の星座 吉田豪のプロレス&格闘技本メッタ斬り 1995-2004』を読了。
中、後半は感じ掴めてきたスピードアップ感に、通常版より短めの回もありましたが、内容的面白さに牽引されたような。
プロレス、格闘技界のリアル
上げ幅強かったパートを抜粋すると・・
“「リングの上の闘いはそれこそ生きるか死ぬかの迫力で臨まなければ、お客さんを惹きつけることなんかとうていできない。
お互いを罵り合って『ぶっ殺してやる』といった発言が新聞に載り、一触即発の緊張感が次にどう転ぶかわからないような意外性。
知恵を絞り、工夫を凝らし、こうした展開を必死になって考えていく。それがプロレスというビジネスなんだ」”(p414/『俺の魂』アントニオ猪木)
という根源的な話しに、
続きを読む 吉田豪さんがプロレス、格闘技系本に下した鉄槌と評価:『書評の星座 吉田豪のプロレス&格闘技本メッタ斬り 1995-2004』読了 →
日曜日の夜から「はじめに」をゆらゆらと読み始め
上記⬆︎14冊の最高峰と捉えていたプロ書評家、プロインタビュアー、コラムニスト吉田豪さんの
“『ゴン格』以前、判型の小さな『紙のプロレス』で95年に連載が始まり、『紙プロ』休刊後は『紙のプロレスRADICAL』で復活したが04年にトラブルで連載終了となった、オリジナル版『書評の星座』の単行本化である “(p3)
という『書評の星座 紙プロ編 吉田豪のプロレス&格闘技本メッタ斬り 1995-2004』で、六日目となる金曜日、67項目あるうちの33項目目(307/575ページ)まで読み終えたので、そこまでのおさらい。
本書の出版は、咋夏(2020年)読んだ ⬇︎が、
売れたことで出版に至ったとのこと。続編となりますが、時間軸は遡ることに。
鉄槌の矛先
出版前、吉田豪さんが原稿を読み直され(→適宜修正)、
” 本の内容に関してはいくらでも罵っていいといまでも思っているし、その点に関しては当時から意外なぐらいに批判しているんだなと思った次第。”(p4)
と書かれていて、その矛先は、
続きを読む 吉田豪さんがプロレス、格闘技系本に下した鉄槌と評価:『書評の星座 吉田豪のプロレス&格闘技本メッタ斬り 1995-2004』中間記 →
金曜夜、開放感に浸りながらオンラインで、
『書評の星座 紙プロ編:吉田豪のプロレス&格闘技本メッタ斬り 1995-2004』刊行記念トークイベント 吉田豪 x 玉袋筋太郎「あの頃を語ろう」を(アーカイブ)視聴。
詳細については「no Tweet」とのお達しに、下記 tweetによると
(2021年)4月紙上公開予定である模様で、この場で言及しませんが、
続きを読む 『書評の星座 紙プロ編:吉田豪のプロレス&格闘技本メッタ斬り 1995-2004』刊行記念トークイベント 吉田豪 x 玉袋筋太郎「あの頃を語ろう」視聴記 →
先週、中間記⬇︎をアップロードした
プロインタビュアー吉田豪さんの『超人間コク宝』を読了。
その浅からぬ
その(中間記)後、登場するのは
HIRØ
木下盛隆
香山リカ
みうな
手島優
坂口杏里
川田利明
高野政所
クールス・佐藤秀光
谷隼人
の10名(敬称略)。巻末の「あとがきにかえて」から拾うと
続きを読む 吉田豪さんが迫ったワルそうなレジェンドたちの遍歴:『超人間コク宝』読了 →
プロインタビュアー 吉田豪さんの「ワルそうなレジェンド濃厚インタビュー集」のコピーが帯に踊る新刊『超人間コク宝』を読み始めてから半分程度のところまで到達したので、そこまでのおさらい。
本書は、雑誌『実話BUNKA超タブー』での連載が一冊にまとめられたもので、
吉田豪さんの取材対象となり、これまで読み終えたレジェンドは
前田五郎
敏いとう
上條英男
ハリー木村
つのだ☆ひろ
田代タツヤ
竹熊健太郎
シルク
美勇士
の9名(敬称略)で、名前程度は辛うじて・・ そもそも名前すら・・ といった顔ぶれ主体ながら
続きを読む 吉田豪さんが迫ったワルそうなレジェンドたちの遍歴:『超人間コク宝』中間記 →
プロ書評家 吉田豪さんの書評集『書評の星座』を読了。
先月(2020年7月)末に読み始め記⬇︎ をアップロードしてから
程なく「(悪い意味ではなく)読んでも読んでも終わらないなぁ」といったボリューム感に圧倒されながらも、
“「あの試合はね、当初の契約段階では、ベイダーが『ダウンする』(最終的に負ける)ことに決まっていた。”(p285)
なる、その昔、真冬(12月)の神宮球場まで観に行った高田延彦対スーパーベイダー戦の舞台裏の言及が興味深く感じた『覚悟の言葉 ー 悩める奴らでてこいや!』(の回)に、
実際、自分が読んでいた ⬇︎
続きを読む 吉田豪さんがプロレス、格闘技系本に下した鉄槌と評価:『書評の星座 吉田豪の格闘技系本メッタ斬り 2005-2019』読了 →
プロ書評家、プロインタビュアー、コラムニストなどの肩書きで独自の領域を築かれている吉田豪さんの『書評の星座 吉田豪の格闘技系本メッタ斬り 2005-2019』を読み始めてから、1から147まで項目立てされているうちの40まで読み終えたので、そこまでのおさらい。
春頃、吉田豪さんがラジオ番組に出演されているYouTube(音声のみ)を再生して以来、立て続けに選択していた時期があって、内容の独自性、興味引かれる感じから「サイン本があれば本を買ってみよう」と思っていて
若干のラグを経てサイン本に遭遇し ➡︎ 入手。
トンデモ本から掘出し物まで
本書は、
” 2005年から始まった『ゴング格闘技』の書評連載をまとめたものだ。”(p3)
というもので、実に481ページに及ぶカテゴリー(格闘技・プロレス)内での様々出版された書評のみをひたすら読み込んでいくといういまだかつてない経験で、ペースはスローながら着実に進んできました。
読み始めて2日目で印象に残ったのは、ろくずっぽ事実確認されていないトンデモ本に、UWFの暴露本の多さに、
頻繁に登場する前田日明さんの(良くも悪くも?)一貫した姿勢が際立っていたり、須藤元気さんの振れ幅の大きさであったり・・。
取り上げられている本の殆ど承知していなかった中、
続きを読む 吉田豪さんがプロレス、格闘技系本に下した鉄槌と評価:『書評の星座 吉田豪の格闘技系本メッタ斬り 2005-2019』読み始め →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる