先日、読了記をアップロードした佐藤優さんの『ゼロからわかるキリスト教』で番外編といったところを以下に2つ。
<< 2017年2月19日投稿:画像は記事にリンク >> 佐藤優さんに学ぶ、宗教、キリスト教の初歩:『ゼロからわかるキリスト教』読了
書くこと、読める力
講義後、受講生に対して課題が提出されたことへの対応について
続きを読む 佐藤優さんに学ぶ、宗教、キリスト教の初歩:『ゼロからわかるキリスト教』読了(番外編) →
先週は金曜日、突如といった感じで温暖な気候に包まれ、
出典:YOMIURI ONLINE(画像は記事にリンク)
やはりといった具合で「春一番」が吹いたようですが、
同日、同僚と移動中の電車中で「気温が暖かくなるのはいいんですけど、花粉症(持ち)には悩ましい季節でもあるんですよねー」と語ってから2、3時間後には
続きを読む 春の訪れと、花粉症と・・ →
先日、受講した「Mac初心者講座」↓
<< 2017年2月7日投稿:画像は記事にリンク >> Macbookのあるライフスタイルの機動力を高めるべく「MAC初心者講座」に参加してきた
の特典に含まれていたウェビナー(第4回Mac倶楽部LIVE/非公開)を受講。
講義中の模様(モニアーの様子)
テーマは「Macを使っての写真編集テクニック」と「Macのショートカット(キー)を使いこなそう」という2つから構成。
続きを読む Macbookのあるライフスタイルの機動力を高めるべくウェビナー「第4回Mac倶楽部LIVE」を受講 →
百田尚樹さんの『大放言』を読了。
タイトルだけ見せられて、「この本を書いた人は誰でしょう?」なんてクイズがあれば
圧倒的に百田尚樹さんの名が上がりそうですが(笑)本書では百田尚樹さんの思いの丈に、その舞台裏に、
百田尚樹さんの世界観であったり、世相であったり、文字の迫力を通じて、それらのことが響いてきます。
真意が歪めれた放言の構造
例えば、第四章は「我が炎上史」と題され、
続きを読む 百田尚樹さんが振り返った言わずにはいられなかった放言の数々と、その舞台裏:『大放言』読了 →
前日、刊行記念のトークショーに参加した
<< 2017年2月11日投稿:画像は記事にリンク >> 放送作家 石田章洋さん X 六代目 三遊亭円楽師匠登壇『おもしろい伝え方の公式』刊行記念トークショー 参加記
放送作家 石田章洋さんの『おもしろい伝え方の公式』を読了。
石田 章洋 日本能率協会マネジメントセンター 2016-12-28
(上記)イベント対象書籍ということで購入した一冊で、いざ読み始めようかという段階で、235ページに及ぶ厚みに一瞬及び腰となったものの・・
読み始めたら為になることが簡潔に書かれていて、サクッサクッといった感じで読了に至りました。
本書は、石田章洋さんが落語家から放送作家に転身された経緯で、
” 「どうして、この人の話はおもしろいのだろう」、「なぜ、あの人の話はウケるのだろう」と考え続け、
身の周りにいる「なぜか話がおもしろい人」の話し方も、注意深く観察してきました。
また、古今東西の「笑い」について書かれた本を読み漁りました。
その結果気がついたのが、「誰でもおもしろい話ができる伝え方の公式」が存在するということです。”(p6)
と、(センスがなくても)笑いが起こる公式を見出され、実例や証言などを通じて公式が明かされている一冊。
続きを読む 石田章洋さんが明かす、誰でもおもしろい話ができる伝え方の公式:『おもしろい伝え方の公式』読了 →
今週末はメンバーとなっている海外ノマド倶楽部(Facebookグループ)のお知らせで知った「初心者向けMac講座」に参加。
週末、都内を問わず各所で様々開催されているであろうセミナー
初心者というのは、Macbook Airを外に持ち出して使う時間が長くなって3年ほど経つものの
携帯電話(iPhone)然り、普段使う機能は馴染みのある操作に限定されていて、
本来、端末が持っているであろう性能の数十、数百分の一しか発揮出来ていないところ
講座をきっかけに、自分の機動力を高めたい意図から申し込み。
続きを読む Macbookのあるライフスタイルの機動力を高めるべく「Mac初心者講座」に参加してきた →
このところ・・
「(名前は知っていたけど)8年間無敗って凄いな(どんな人だろ)」と、情報を入手し関心を持っていた150名限定のイベントに、
すぐ連絡すれば良いところ失念していて、「あっ!」と思い出し電話をした際には
出典:紀伊国屋書店
「そちらの募集終了しました」・・
また「中古でも持っておこうかな」と探していた本で格安価格(相場500円程度のところ50円)を見つけるも、
その場で決済せず数時間後にアクセスした際には他の人に取られ・・
続きを読む しくじり続きからの即断即決のススメ →
「何か情報出ているかな〜?」と、音楽サイトを徘徊していれば・・ amassに細野晴臣さんのラジオCM書き下ろし曲の記事 ↙︎
出典:amass(画像は記事にリンク)
「これはー」とばかり、記事を開き音源にアクセスすれば・・ 続きを読む 細野晴臣さんラジオCM用音源 stairway 発表。坂本龍一さんは「PLANKTON」 のアナログ盤を少量リリース →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる