「武道・格闘技」カテゴリーアーカイブ

江本孟紀さんと舞の海秀平さんが語ったプロ野球界、相撲界そして日本:『己も国も自信を持たなきゃ!』読了

野球解説者 江本孟紀さんと元小結で大相撲解説者 舞の海秀平さんの対談が収録された『己の国も自信を持たなきゃ!』を読了。

2021年7月出版の著書ながら、この時期に手に取ったのは先々月(2024年8月)末に開催された

<< 2024年8月31日投稿:画像は記事にリンク >> 『いよっ!えどっこだねぇ』発売記念トークイベント ふくだのぞみさん × 畠山健二さん × 舞の海秀平さん 参加記

トークイベントに舞の海秀平さんの登壇があり、サイン貰い用に当日書店で買い求めていた経緯。

対談を務める二人に共通点を見出すとすると・・ それぞれの出身(NPB日本相撲協会)へのストレートな物言いする立場ということになりましょうか。

本書は

 はじめに   野球と大相撲 ー コロナに負けてたまるか!

 第一章 「ハングリー精神なき日本」に明日はあるのか?

 第二章 日本のスポーツ界はもはや「仲良しクラブ」か?

 第三章 中国に物言えぬ日本は「独立国家」なのか?

 第四章 「暴走するメディア・SNS」から日本を救えるか?

 第五章 大相撲と野球の伝統は破壊されるのか?

 おわりに  「ルールに従う優等生」から「ルールを作る側」になろう

の章立てに沿って、ご両人の経歴に沿って論が交わされていきます。

読みどころは、

続きを読む 江本孟紀さんと舞の海秀平さんが語ったプロ野球界、相撲界そして日本:『己も国も自信を持たなきゃ!』読了

ジュリア選手が女子プロレス界に賭けた生きざま:『My Dream ジュリア 自叙伝』読了

活躍の舞台を日本国内から海外のリングへ移す女子プロレスラージュリア選手の半生記『My Dream ジュリア 自叙伝』を読了。

(2024年)8月下旬に開催された刊行記念イベントの

一旦、国内でのラストファイトを終え、海外進出前にジュリア選手会いたさに400人超が集合した刊行記念イベント@書泉グランデ

対象書籍として入手していた著書。

本書は、

” 私がこの本を書こうと思ったのは、自分の歩んできた少し不思議な人生を皆さんに知っていただきたかったのと、一つの夢を叶えたいという気持ちからでした。

私の夢は、本書の最後のほうにも書きましたが、女子プロレスが、もっと夢を持って飛び込める世界になることです。”(p226)

との思いが込められ上梓に至ったもの。

内容は、

“「こんなレベルでデビューさせちゃうんだ! って思いました」”(p96)

とデビュー戦後にタッグを組んだ大先輩井上貴子選手にこぼされ、

” クリスマスの時季に、友だちが差し入れを持ってボロアパートに遊びに来てくれて、パーティーをやっていたら突然電気が切れた。停電かと思ったら違った。電気代の支払い督促をずっと放置していたせいだった。”(p99)

と、散々なスタートとなったリングでのキャリアに現実。

“「予習してほしいんだ!  好きな選手や好きな技があったほうが、観戦してて楽しいから!」

今度は、新日本プロレスや中邑真輔 vs 飯伏幸太や、石井智宏 vs 田中将斗、石井智宏 vs 内藤哲也のDVDを持って来て、私に押し付けてくる。

はぁ〜!?  私、専門学校とキャバクラで睡眠時間2時間とかだよ?  鬼なの?  なんなのこの人、同じ生き物とは思えない!

そんなふうに思いつつも、私は空いた時間にこの3試合のDVDの再生スイッチを入れてしまった。私をプロレス色に染めた3試合。これがなかった、私の人生はぜんぜん違うものになっていたのかもしれない。頸椎ヘルニアになんてなってないだろうし、お尻の骨にもトゲなんて生えてなかったし、何より女子プロレスにジュリアは存在しなかった。”(p12)

その前・・

続きを読む ジュリア選手が女子プロレス界に賭けた生きざま:『My Dream ジュリア 自叙伝』読了

ガッツ石松さんを眼前にガッツ伝説の真相に触れてきた:BOXINGフルスイング級激トーク!【ゲスト:ガッツ石松さん】参加記

天気予報を見る限り「まだあと1週間は夏(の気候)が続くのかぁ」という(2024年)9月の折り返しに差し掛かる頃、BOXINGフルスイング級激トーク!【ゲスト:ガッツ石松さん】(2024・9・13中野)と銘打たれたトーク&サイン&2ショット イベントに参加。

会場は昨年12月の中尾孝義さんイベント以来の なかの視聴覚ホール ・主催 TEAM Full Swing

ガッツ石松さんは現役(ボクサー)時代の記憶はなく、もっぱらTVで爪痕を残されているお姿が脳裏に焼きついており、

2年前に登壇されるイベントを承知していながら不参加で、巡ってきたこの機会。

現役の入場時、お馴染みであった三度笠を伴ってのご入場。

トークはガッツ石松さんをイジリ倒した!?ビートたけしさん率いるたけし軍団のアル北郷さんにキングオブコント2024決勝進出を遂げたばかりのや団・本間キッドさんをMCに

続きを読む ガッツ石松さんを眼前にガッツ伝説の真相に触れてきた:BOXINGフルスイング級激トーク!【ゲスト:ガッツ石松さん】参加記

『いよっ!えどっこだねぇ』発売記念トークイベント ふくだのぞみさん × 畠山健二さん × 舞の海秀平さん 参加記

西日本から東京地方への台風接近(中途で消滅?!)がひたひたと報じられる中、(2024年)8月最終週2本目のイベントは

先週に続いてのジュンク堂池袋本店9Fで、掘り下げられるのは江戸っ子〜

先週に続いてジュンク堂池袋本店を往訪し『いよっ!えどっこだねぇ』発売記念トークイベント ふくだのぞみさん × 畠山健二さん × 舞の海秀平さん に参加。

最前列中央ポールポジション確保 🫡

元小結 舞の海秀平さんの登壇に興味を持っての参加。

江戸っ子の粋を学ぶ

悪条件(天候)に相応しくない形で続々と席が埋まっていく状況から開演時間を迎えるも「舞の海秀平さんが、まだ来ていない」とのことで・・

続きを読む 『いよっ!えどっこだねぇ』発売記念トークイベント ふくだのぞみさん × 畠山健二さん × 舞の海秀平さん 参加記

堀口恭司選手が貫いてきた格闘家としての覚悟とこれから:『EASY FIGHT』読了

格闘家 堀口恭司選手が自身で半生を振り返った『EASY FIGHT』を前々日(2024/3/12)読了。

サイン本販売機会を捉えて

出典:書泉_プロレス X(画像は post にリンク)

入手した著書で、2024年(購入)の一冊目。

本書は、冒頭の「まえがきにかえて  難しく考えるな」で

” 何をしたいのかにもよるけど、だいたい物事は全然難しくなんかない。同じ人間なのだとしたら、他にできる人がいるなら自分にも絶対にできる。逆にいったい何が違うのか、それを教えてほしい。要は、自分で自分にマイナスの洗脳をかけることは今すぐヤメたほうがいい。”(p3)

と格闘技に限定されない考え方の土台が示され、

 第1章 前夜

 第2章 UFC王座を目指す

 第3章 師匠との別れ

 第4章 日本人初の二冠王

 第5章 カーフキック

 第6章 格闘技をメジャーに

 第7章 新格闘技団体「TOP BRIGHTS」の方向性を役割

 第8章 「最強」の定義を考える

の章立てに沿って、

” 自分はまったく覚えていないけど、両親から聞いた話では、保育園でも幼稚園でも、担任の先生や女の先生を泣かしているような問題児だったとか。言うことを全然聞かずに、やりたいことだけやっていたワルガキだったらしい。”(p14)

という幼少期から

続きを読む 堀口恭司選手が貫いてきた格闘家としての覚悟とこれから:『EASY FIGHT』読了

山崎照朝師範の圧と優しさに直に触れてきた:大山倍達生誕100年記念スペシャルイベント「天才 山崎照朝の心」参加記

先月(2023年7月)、インターネット上を往来していると、

出典:闘道館(画像はイベントページにリンク)

とあるイベント情報がヒット!「お〜、これ本読んでたなぁ」と履歴を紐解けば・・

<< 2021年1月14日投稿:画像は記事にリンク >> 森合正範さんが迫った伝説の空手家の実像:『力石徹のモデルになった男 天才空手家 山崎照朝』読了

2年半前。伝説の域で、このような機会が巡ってこようとは予想外よもやの展開に「行くしかないでしょう!」と、早々に舞台となる闘道館を訪れ申し込み。

そこから1ヵ月ほどを経て迎えた当日。今まで参加してきたイベントの何れとも異なる雰囲気を感じつつ、

楽しみ過ぎて整理券番号#1という開催前の滑り出し ^^

入場、着席を経て開演。

齢七十六の凄み、迫力と優しさ

冒頭向けられたマイクで、喋ることが苦手で今回と同様の誘いはこれまでもあったものの全て断ってきたところ

まずはドージョーチャクリキ古河支部長 相澤宏使さんが進行役を務められてのトーク

今回は何故かOKしてしまったと ^〜^;A  ただ次第に進んでいったトークでは、まったく苦手さを感じられず、

続きを読む 山崎照朝師範の圧と優しさに直に触れてきた:大山倍達生誕100年記念スペシャルイベント「天才 山崎照朝の心」参加記

畑山隆則さん、原功さん、二宮清純さんが語ったリング上で伝説を築いたチャンピオンたち:『昭和平成ボクシングを語ろう!』読了

元世界WBA世界スーパーフェザー級にWBAライト級と日本人4人目となる2階級制覇を達成した畑山隆則さんと、「ボクシング・マガジン」元編集長原功さんと、スポーツジャーナリスト二宮清純さんによる対談を軸に構成された『昭和平成ボクシングを語ろう』を読了。

本書は、

 第1章 史上最強は誰だ? ー ファイティング原田と井上尚弥

 第2章 昭和を背負った名ボクサー、名勝負・前編 ー 白井義男〜ガッツ石松まで

 第3章 昭和を背負った名ボクサー、名勝負・後編 ー 具志堅用高〜赤井英和まで

 第4章 平成を熱くした名ボクサー、名勝負 ー 大橋秀行〜竹原慎二まで

 第5章 畑山隆則が駆け抜けた時代 ー 世界王者渇望時代に現れた平成の名チャンピオン

 第6章 平成後期を沸かせた名チャンピオン ー 長谷川穂積、内山高志、山中慎介、村田諒太

という章立てに沿って、

続きを読む 畑山隆則さん、原功さん、二宮清純さんが語ったリング上で伝説を築いたチャンピオンたち:『昭和平成ボクシングを語ろう!』読了

関脇豊ノ島 井筒大樹親方が振り返った波乱万丈の土俵人生:『豊ノ島自伝 七転び八起き』読了

豊ノ島関 井筒大樹親方の『豊ノ島自伝  七転び八起き』を読了。中間記後、

<< 2022年7月16日投稿:画像は記事にリンク >> 関脇豊ノ島 井筒大樹親方が振り返った波乱万丈の土俵人生:『豊ノ島自伝 七転び八起き』中間記

読み進めたのは 、第3章  激動の関取時代 の中途及び

 第4章 関取の座

 第5章 引退へ

の2章+α。

” 一世一代の対決まで10数分のインターバルがありましたが、あっという間に感じました。再び大銀杏を結い直してもらうと、スイッチが入りました。

相手は大横綱だろうが関係ありません。「やってやるぞ」という気持ちしかありません。”(p127)

という平成22年11月場所に14勝1敗の戦績から白鵬関と挑んだ優勝決定戦のエピソードに、

” 一言でいえば、彼は天才タイプです。

自分は不器用だったから考えるタイプでしたが、彼は考えなくてもできてしまう。あのスパッと二本入る技が考えなくてもできるんだからすごいですよ。”(p136)

と土俵で鎬を削った元横綱稀勢の里 二所ノ関寛親方の豊ノ島評に、

” 新十両を決めたときも泣かなかったのに、このときはまさに号泣です。・・中略・・

これだけ時間がかかって何度もやめようと思ったのを必死に踏ん張った末の関取復帰です。改めて大きな感慨がありました。自分でも本当にすごい経験をしたなと思います。”(p178)

幕下に陥落しながらも2年ぶりの関取復帰を決めた力士人生晩年のハイライトに。

光と影の落差、やり切った土俵人生

身長170㎝(力士採用規定は173㎝)に満たず、師匠の元時津風理事長が導入した「第二検査」で力士人生を切り拓き、

賜杯は叶わずも白鵬関と優勝決定戦を争うまでの栄光の一方、アキレス腱断裂などの怪我により

” 関取として百万円以上の月給を頂いていたのが、幕下に落ちてわずかな手当を除けば、給料はゼロとなり、今までの貯金を切り崩す生活が始まりました。”(p171-172)

という生活が既述の通り2年に及び

購入本に書かれていたサイン

最後

” やはりケガから復帰して一度は、琴奨菊関と対戦したかったです。彼とは中学時代からのライバルであり親友です。”(p15)

の願いは成就しなかったものの、身体的不利に、相次いだ怪我に、野球賭博関与といった不祥事を乗り越えての波乱万丈の土俵人生がよく伝わる自伝でした。