「athlete:アスリート」カテゴリーアーカイブ

川﨑宗則選手、6年ぶりに日本球界復帰/福岡ソフトバンクホークス入りを決断。

Chicago Cubs:シカゴ・カブスの解雇を受けて、

<< 2017年3月20日投稿:画像は記事にリンク >> 川崎宗則選手、まさかのシカゴ・カブス解雇で気になるこれから

去就が注目されていた川崎宗則選手、

NPB(日本プロ野球界)が開幕直後、その決断が明らかとなり、6年ぶりに福岡ソフトバンクホークスへの復帰となりました。

出典:福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト(画像は「川崎宗則選手入団のお知らせ」にリンク)

このブログではMLB(メジャーリーグ・ベースボール)挑戦の模様をフォロー、応援していたことから

今回の投稿で一区切りとしたい思いますが、北米に渡っている間の川崎宗則選手のエピソードに触れたコラムが興味深く、以下に引用したいと思います。

続きを読む 川﨑宗則選手、6年ぶりに日本球界復帰/福岡ソフトバンクホークス入りを決断。

川﨑宗則選手、まさかのシカゴ・カブス解雇で気になるこれから

朝、何気にインターネットに接続していて、開幕間近に迫ったこの段階で、まさか!

出典:YAHOO! JAPAN(画像は記事にリンク)

といった感じで飛び込んできたヘッドライン、Chicago Cubs:シカゴ・カブス川崎宗則選手解雇の一報。

冷静になって振り返ってみると、昨年(2016年)も解雇はあったものの即契約となった経緯を失念していましたが、

今回は解雇後の動静が伝えられず、衝撃大きく受け止めています。

続きを読む 川﨑宗則選手、まさかのシカゴ・カブス解雇で気になるこれから

里崎智也さん(元千葉ロッテマリーンズ)に学ぶ、「エリート」を倒し、「一番」になる方法:『エリートの倒し方』読了

本のサブタイトルに「天才じゃなくても世界一になれた僕の僕の思考術50」とあるうち中間記をアップロード後、

<< 2017年3月5日投稿:画像は記事にリンク >> 里崎智也さん(元千葉ロッテマリーンズ)に学ぶ、「エリート」を倒し、「一番」になる方法:『エリートの倒し方』中間記

一気に26/50を読み上げ読了。

その中から印象に残ったところを抜き出すと・・

続きを読む 里崎智也さん(元千葉ロッテマリーンズ)に学ぶ、「エリート」を倒し、「一番」になる方法:『エリートの倒し方』読了

里崎智也さん(元千葉ロッテマリーンズ)に学ぶ、「エリート」を倒し、「一番」になる方法:『エリートの倒し方』中間記

今週末は立会い、立会いで、プライベートな時間創出が難しく、強いての楽しみとなると読書程度という状況から

読み進めているプロ野球の現役生活を千葉ロッテマリーンズで全うされた里崎智也さんの『エリートの倒し方』の中間記。

下克上のメカニズム

本を開いた冒頭「はじめに」で本書上梓の背景を

続きを読む 里崎智也さん(元千葉ロッテマリーンズ)に学ぶ、「エリート」を倒し、「一番」になる方法:『エリートの倒し方』中間記

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:元ワラビーズ ダン・ヴィッカーマンの訃報に接して

元ワラビーズ ダン・ヴィッカーマンの訃報に接して

週末、Facebookのタイムラインを漫然と眺めていれば・・

出典:Qantas Wallabies(画像は記事にリンク)

Wallabies:ワラビーズでも活躍したダン・ヴィッカーマン:Dan Vickermanの訃報に知ることに。

記事に目を通せば、若干37歳、、。

このところラグビー界では、(ニュージランド代表)All Blacks:オールブラックスなどで活躍した

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:元ワラビーズ ダン・ヴィッカーマンの訃報に接して

川﨑宗則選手、シカゴ・カブスでメジャーリーグ 6シーズン目の挑戦始まる

日本のプロ野球界(NPB)に半月ほど遅れる形で、メジャーリーグ・ベースボール(MLB)のキャンプも開幕。

前後して、関連記事も増えていっていますが、

北米でスポーツ専門局としてお馴染みESPNが、マイナー契約ながらメジャーキャンプに参加する招待選手の注目の選手として

Chicago Cubs:シカゴ・カブス川崎宗則選手をピックアップ。

出典:Full-Count(画像は記事にリンク)

特集記事の中で、その理由を・・

続きを読む 川﨑宗則選手、シカゴ・カブスでメジャーリーグ 6シーズン目の挑戦始まる

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:マット・ギタウ 、トゥーロン退団。日本で現役続行へ

マット・ギタウ 、トゥーロン退団。日本でプレーへ

” ラグビーフランスリーグ、トップ14のRCトゥーロン(RC Toulon)に所属するマット・ギタウ(Matt Giteau)は30日、日本で自身のキャリアの新たなページを開くため、今季終了後に退団する意向を発表した。

オーストラリア代表のプレーメーカーであるギタウは、自身のインスタグラム(Instagram)アカウントにフランス語で、「この決断を下すことは、自分のラグビー人生の中で最も難しい決断だったが、オーストラリアの近くにいることは私の家族にとって最良のことだ」と投稿した。

トゥーロンのヨーロピアンラグビーチャンピオンズカップ(European Rugby Champions Cup)3連覇に大きく貢献し、クラブのムラド・ブジェラル(Mourad Boudjellal)会長から「ザ・ボス」と評される34歳のギタウはまた、

「(一生ものの交友関係を持った)選手たち、指導者、会長、スタッフのみんなに大きな感謝を伝えたい。全員に大きな借りがある」続けた。

「そして、トゥーロンのファンのみんなにも感謝している。あなたたちはいつまでも私の心の中にいる」

ギタウは、昨年の南半球4か国対抗戦、ザ・ラグビーチャンピオンシップ(The Rugby Championship 2016)のニュージーランド戦で足首を骨折し、5か月ぶりに戦列復帰を果たしたばかりだった。

2011年に移籍したギタウは、トゥーロンでのプレー期間は「自分のラグビー人生の中で最高の時間だった」と振り返り、ファンに対して「この歴史的なクラブにタイトルをもたらすことが、今の自分の大きな目標だ」と語った。

ギタウはトゥーロンで2012-13シーズンからヨーロピアンラグビーチャンピオンズカップ3連覇、そして13-14シーズンにはトップ14制覇を経験している。”(出典:AFP=時事

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:マット・ギタウ 、トゥーロン退団。日本で現役続行へ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:デイヴィッド・ポーコック、日本選手権決勝へ英気を養う

デイヴィッド・ポーコック、日本選手権決勝へ英気を養う

” ラグビーの日本選手権決勝は29日、東京・秩父宮で、2連覇を目指すパナソニックとトップリーグ(TL)に続く2冠を狙うサントリーが激突。

パナソニックは27日、群馬・太田市内で調整。豪州代表で世界的ボールハンター、デービッド・ポーコック(28)はNO・8で先発。

同じく先発するサントリーの元豪州代表FLジョージ・スミス(36)とのせめぎ合いはみどころ十分だ。

パナソニックはこの日、群馬・太田市のグラウンドで1時間余りの調整。寒波が緩み、真冬ながら気温12度を超える“陽気”のなかで、ポーコックの表情も温和だった。

「この1週間、いい準備ができた」

9月のリーグ戦で15-45と大敗したサントリーとの再対決。12月に加わったポーコックはこの試合に出ていないが相手には豪州代表の先輩・スミスがいる。

ともにタックル直後に相手からボールをもぎ取る“ジャッカル”の世界的名手。「スミスは偉大な選手の1人。この大舞台で戦えるのは楽しみ」と腕をぶす。

今月、豪州から家族が来日。末弟のスティーブンさん(24)とは「新しい土地へ行ったら川に飛び込む」と子供の頃から約束しており、2人で真冬の利根川へダイブした。

長野の温泉につかるサルを1人で見つけに行き自身のインスタグラムにあげるなど、日本の生活をアクティブに楽しむ。

決勝で勝てば、豪州代表が優勝した2015年の南半球4カ国対抗以来となるタイトル。「歴史のあるトロフィーを手に入れたいね」と必勝を誓った。”(出典:サンケイスポーツ

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:デイヴィッド・ポーコック、日本選手権決勝へ英気を養う