高騰している電力料金
” ABC放送(電子版)は、「一般世帯の電力使用量は減っているのに電力料金は上がっている」とする豪統計局(ABS)の発表を伝えている。
ABSのデータによると、2008年から2014年までの期間に一般世帯の平均電力料金は61%増加しているが、2002年以来、世帯あたりの電力使用量は7%減少している。
豪エネルギー消費者協会によると、電力料金値上げの最大の原因は、一般に「電柱と電線」と呼ばれる送配電インフラストラクチャで、家庭電力料金の40%を占めている。
この電力使用量には住宅ソーラー・パネル発電量も含まれており、電化製品の省エネ化の結果と考えられている。
グリーン・マーケッツのトリスタン・エディス・エネルギー・アナリストは、「一般家庭レベルで省エネ化が進んでいる。
しかし、残念ながら、電力の独占企業状態を規制しなければ必要以上に電力料金が上がることになる。
また、再生可能エネルギー発電率目標や廃止された炭素税なども電気料金をわずかに押し上げたが、最大の原因は電力会社が要りもしないインフラストラクチャに巨額を注ぎ込みすぎたからだ。
2007年に規制当局が目を離している隙に送配電企業が浪費を始めた。後に全く必要としていない設備に投資していたことが明らかになった」と語っている。”(出典:日豪プレス)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:高騰している電力料金 →
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』第88回アカデミー賞で最多6部門受賞
先月(2015年2月)末にアメリカはハリウッドで開催されたアカデミー賞、
「作品」「脚本」など主要部門は逃したものの「編集」「録音」など最多6部門を受賞した『マッドマックス 怒りのデスロード』.-
鑑賞したオーディエンスの満足度に対して、興行収入が結び付かなかった側面もあるようですが
受賞の有無を問わず、映画ファンの心に残る一本にはなっていたとは思いますが、
権威あるオスカーが授与されたことで、その(2015)年を代表する一本に箔がついたといえる結果になりました。
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:『マッドマックス 怒りのデス・ロード』第88回アカデミー賞で最多6部門受賞 →
増え続ける人口と求められる住宅供給
先月、こちらでも取り上げたオーストラリアの人口が2,400万人を突破したことと、シリーズでお届けした不動産市場動向を絡めたトピックで、
世界各地にいる仲間(Key Noter)の知識、経験を基に勉強し合う新しい学びを場を提供されている Key Noters に新規で記事を寄稿しました。
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:増え続ける人口と求められる住宅供給(Key Notersへ寄稿) →
海を通じて理解するオーストラリア
” オーストラリアで感じるべきことは、ほとんどの街が海の街、だと認識することだと思います。
ですので、海を理解することが、オーストラリアを知る最善の手立てだと思いますよ。”(『青本』84%/百分率は電子書籍のページ数)
上記は世界各国を旅されている高城剛さんが、ご自身が発行されているメールマガジン:高城未来研究所「Future Report」のQAコーナーで
読者から寄せられた「1年間のオーストラリアで経験したほうがいいことやオススメの場所やレストランなど教えてください!」の問いに回答した内容です。
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:海を通じて理解するオーストラリア →
不動産市場動向 ⑦
” オフィス市場動向(4)パース
2012年以降の西オーストラリア州の経済市場の低迷は、パースCBDのオフィス市場に多いに影響している。
2013年から上昇し始めた空室率は2014年には14%を超え、2015年に完成予定のビルも多数あるため、2016年には18%程度まで達すると見られている。
平均賃料は今後もどのグレードも下降が続き、インセンティブはBグレードを中心に今後40%を越えると見られている。”(『オーストラリア概要』p137)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:不動産市場動向 ⑦ →
不動産市場動向 ⑥
” オフィス市場動向(3)ブリスベン
2014年後期に賃貸市場の需要に多少の回復が見られたものの、2013年に続き高い空室率が続いた。
投資市場では、国内からの投資が減り、海外からの投資が4割を占める結果となった。
居住用ビルの建設が増加しているブリスベンCBDでは、オフィスの再建設予定が居住用ビルやホテルへ変更されたり、
デベロッパーもテナントの確保の見通しが立つまでプロジェクトを保留しているケースもある。”(『オーストラリア概要 2015/2016』p137)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:不動産市場動向 ⑥ →
不動産市場動向 ⑤
” オフィス市場動向(2)メルボルン
2014年 メルボルンCBD投資市場は、昨年の23億6,000万ドルから34億6,000万ドルとなり、過去最高額を記録した。
プレミアムグレードの空室率は5%台となっているものの、2015年には新規オフィスビルの完成予定もあるため、2016年頃までは全グレードの平均では8〜9%台を維持していくと見られている。
平均賃料は緩やかな上昇傾向にあり、インセンティブは横ばいとなっている。”(出典『オーストラリア概要 2015/2016』p137)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:不動産市場動向 ⑤ →
不動産市場動向 ④
” オフィス市場動向(1)シドニー
シドニーCBDでは、空室率が2014年前期から下降傾向にあった。Barangarooエリアなどの大型開発により、プレミアムグレードの空室率は10%以上を維持にしているものの、
全グレードの平均は1年で9%から7.4%となり、ここ10年の平均値である8%を下回り、今後も7%台が続くと予想されている。
投資市場においては、国内外いずれの投資家の動きも活発で、2013年に比べ7割増しとなった。
平均賃料は上昇傾向にあり、インセンティブはほぼ横ばいになった。”(出典:『オーストラリア概要 2015/2016』p136-137)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:不動産市場動向 ④ →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる