「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」カテゴリーアーカイブ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ、日本代表に追い上げられるも32-23で勝利

ワラビーズ、日本代表に追い上げられるも32-23で勝利

” 世界ランク10位の日本は、同3位のオーストラリア代表に23ー32で惜敗した。

国内では2019W杯以来、2年ぶりとなるテストマッチは、3―14で迎えた前半25分にSO松田力也(埼玉)が中央22メートル付近から右へ長いキックパス。

ウイングのレメキ ロマノロヴァ(東葛)が代表では18年6月のジョージア戦以来となるトライ(ゴール成功)。続く32分にも松田がPGを成功させ、13-14と1点差に。

前半終了間際にPGを決められたが、13―17で折り返した。後半は10分までに二つのトライを許したが、15分にセンター中村亮土(東京SG)がゴール前で相手のロングパスをインターセプトして中央にトライ。

32分には45メートルの長いPGを田村優(横浜)が決めて再び23―27に差を詰めた。終了間際に再びラインアウトモールからトライを決められて23―32で敗れた。

オーストラリアは南アフリカ、アルゼンチンにそれぞれ2連勝して絶好調で来日。

ほぼベストメンバーで臨んでの辛勝に、デーブ・レニー監督は「日本はティア1といっていいチームになっている」と力を認めた。

主将のマイケル・フーパーも「日本は急速に成長を遂げている。プレッシャーをかけてきて、ブレイクダウンも、攻撃の選手も良かった。セットプレーも良くなっている。様々な面でスピード感をもって成長している」と話した。”(出典:スポーツ報知 via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ、日本代表に追い上げられるも32-23で勝利

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ、ほぼベスト布陣で日本代表と対戦

ワラビーズ、ほぼベスト布陣で日本代表と対戦

” 来日したワールドラグビーランキング3位のオーストラリア代表“ワラビーズ”は、ほぼベストメンバーで日本代表と戦う。10月23日、大分で世界トップレベルのパフォーマンスを披露してくれそうだ。

10月上旬までおこなわれたザ・ラグビーチャンピオンシップ(南半球4か国対抗戦)で2019年ワールドカップ優勝チームの南アフリカ代表に連勝するなど、大会2位に大きく貢献したCTBのサム・ケレビ(東京サントリーサンゴリアス)は、負傷した足首が完全に回復しておらず欠場。

弾丸ランナーのWTBマリカ・コロインベテ(埼玉パナソニックワイルドナイツ)は第3子誕生のため来日しなかったが、

同大会でベストフィフティーンに選出されたPRタニエラ・トゥポウ、FLマイケル・フーパー、SOクウェイド・クーパー、そしてトライ王のWTBアンドリュー・ケラウェイなど豪華な顔ぶれがスターティングメンバーに並ぶ。

4年ぶりのワラビーズ復帰で活躍し、改めて評価されている33歳のクーパーは、花園近鉄ライナーズの司令塔でもあり、日本にもファンは多い。

近鉄のチームメイトであるWTBシオサイア・フィフィタとFBセミシ・マシレワが日本代表のスターティングメンバーに名を連ねており、対決が楽しみだ。”(出典:RUGBY REPUBLIC

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ、ほぼベスト布陣で日本代表と対戦

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ チーム紹介

ワラビーズ チーム紹介

” 2021年、ワラビーズは早くも有望な兆しを見せています。ホームでフランス代表との3連戦に2勝し、ザ・ラグビーチャンピオンシップでは南アフリカとアルゼンチンに2勝して4連勝中で、新たな信念と自信を持って日本にやって来ています。

ワラビーズは、フランス、ニュージーランド、南アフリカ、アルゼンチンとの10連戦を経て、勢いに乗り、日本代表との試合へ挑みます。

ワラビーズファンにとって、これが持続的な成功を収める新しい時代の始まりとなるかどうかは、まだわかりません。

10月23日の大分での日本代表戦、そしてその後のスコットランド、イングランド、ウェールズとのテストマッチに世界の注目が集まっています。”(出典:Sportsnavi via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ チーム紹介

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ビクトリア州、ニューサウスウェールズ州住民隔離義務、ワクチン接種条件に廃止 

ビクトリア州、ニューサウスウェールズ州住民隔離義務、ワクチン接種条件に廃止

” オーストラリアのビクトリア州は20日、ニューサウスウェールズ州(NSW)から訪れる人について、新型コロナウイルスのワクチン接種を条件に隔離義務を廃止した。

シドニーを含めてNSW州では新型コロナの感染者が減少傾向にあるため、3カ月超ぶりに隔離なしでビクトリア州に行くことが可能になった。

一方、メルボルンからシドニーへの移動については2週間の隔離が義務付けられている。

ビクトリア州の20日の新規感染者は1,841人で、前日の1,749人から増加した。

NSWで報告された感染者は283人で、9月のピーク時の水準を大きく下回っている。

ビクトリア州では、16歳以上で2回のワクチン接種を完了した人の割合がほぼ70%に達したことから、22日に州都メルボルンでロックダウン(都市封鎖)を解除する。接種率がさらに上昇すると規制は段階的に緩和される。”(出典:REUTERS via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ビクトリア州、ニューサウスウェールズ州住民隔離義務、ワクチン接種条件に廃止 

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:コアラにまん延する性感染症クラミジア、予防接種開始

コアラにまん延する性感染症クラミジア、予防接種開始

” 豪州で約400頭の野生のコアラに対し、ある予防接種が行われることになった。

コアラたちを悩ます病気、それは性感染症のクラミジアだ。クラミジアは人間もかかる性感染症だが、豪州のコアラの間でも広くまん延しており、地域によっては半数のコアラが感染しているとされる。

専門家は、予防接種がコアラの長期的な種の保存に役立つとしている。予防接種作戦は15日に始まった。

計画を主導するサンシャインコースト大のピーター・ティムス教授(微生物学)は次のように語る。

サンシャインコースト大 ピーター・ティムス教授  「コアラたちはここで通常通り、治療などを行い、野生に返す前日になったら、ワクチンとマイクロチップを与える。その後データを回収し、健康状態をチェックする。

これが最初のワクチン実験だが、さらに2回計画がある」 クラミジアは人間もかかる性感染症だが、豪州のコアラの間でも広くまん延しており、地域によっては半数のコアラが感染しているとされる。

多くの場合、抗生物質で治療可能だが、専門家はワクチンがコアラの生存率と繁殖率の向上につながることを期待している。

「たとえ50―70%の効果であっても病気に対処できれば、残りの半分のコアラたちにとって大きな違いとなるはずだ。そうすれば大きな変化をもたらすだろう。完璧さを求めてあと10年待つよりも、今すぐ展開して少しでも役に立つものにしたい」(ティムス教授)

クイーンズランド大学が2016年に行った調査によると、豪州にはおよそ33万頭のコアラが生息していた。

しかし世界自然保護基金(WWF)が委託した調査では、2019-20年に豪州で起きた壊滅的な山火事により、6万頭以上のコアラが死傷したり、生息地を追われるなど何らかの影響を受けたとみられている。”(出典:REUTERS via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:コアラにまん延する性感染症クラミジア、予防接種開始

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:接種証明VaxPass顔写真なし、専門家が批判

接種証明VaxPass顔写真なし、専門家が批判

” NSW州で新型ワクチンの接種完了者に発行する、携帯電話アプリによる新たなワクチン接種証明「ヴァックスパス(VaxPass)」について、顔写真がないのは大きいミスだと、デジタルプライバシーの専門家が警告していることが分かった。

バックスパスは、店舗などに入店する際のチェックイン機能とワクチン証明を合わせた、サービスNSWによる携帯電話アプリの新機能だ。

ただ、顔写真がないためワクチン未接種者が他人の情報を使って入店することも可能となるため、安全性に懸念が示されている。

デジタルプライバシー専門家のデビッド・パーマー氏は、本人と確認するためにヴァックスパスのほかに本人と証明するものを提示してもらう必要があると指摘。

ただ、「店の前で大勢の人を相手に確認作業をすることは時間がかかる」と述べ、もっと手早く簡単に確認できるものが必要との考えを示した。”(出典:JAMS.TV

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:接種証明VaxPass顔写真なし、専門家が批判

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:キャンベラ、99%が1回目接種。世界一のワクチン都市へ

キャンベラ、99%が1回目接種。世界一のワクチン都市へ

” オーストラリアの首都キャンベラがある首都特別地域は15日、域内の12歳以上の住民で新型コロナウイルスワクチンの1回目接種を終えた人が99%に達したと発表した。

地元メディアは、キャンベラがポルトガル・リスボンやシンガポールを抜いて世界で最も接種率の高い都市になる公算が大きいと伝えた。域内の完全接種率は76%。

首都特別地域は15日、ロックダウン(都市封鎖)を約2カ月ぶりに解除した。キャンベラの人口は約46万人。連邦政府の職員や関係者、その家族が多く暮らす。

オーストラリアは新型コロナの早期抑え込みに成功したこともあり、ワクチン接種率は先進国最下位レベルに低迷していた。

しかし6月以降に主要都市シドニーを中心に感染が広がったことで国民の危機感が高まり、接種が急速に進んだ。

全土の16歳以上の1回目接種率は84%、完全接種率は66%。

一方、シドニーのある東部ニューサウスウェールズ州は入国者全員に義務付けてきた2週間の強制隔離措置を、ワクチン完全接種を条件に11月から免除すると発表した。

モリソン首相によると、当面は帰国するオーストラリア人を優先するが、今後外国人も受け入れ、昨年3月から事実上閉鎖していた国境を本格的に開放する。”(出典:日本経済新聞)

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:キャンベラ、99%が1回目接種。世界一のワクチン都市へ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:コロナ禍からの正常化加速。ワクチン普及、温度差も

コロナ禍からの正常化加速。ワクチン普及、温度差も

” オーストラリアで、新型コロナウイルス禍からの正常化に向けた動きが加速してきた。

最大都市シドニーのロックダウン(都市封鎖)が3カ月半ぶりに解除されたのに続き、シドニーから入国する際の隔離も来月には撤廃される。

ワクチン接種が進み、人々の安全が確保できたと判断されたためだが、州ごとに接種率の格差が生じており、温度差も見られる。

接種が先行しているのは、シドニーを抱える東部ニューサウスウェールズ州。

今週末には国内の州としては16歳以上の接種率が初めて80%に達する見通しで、封鎖解除に続いてコロナ対策の制限措置が一段と緩和される。

11月1日からは接種済みの人を対象に約1年半ぶりに入国する際の隔離が不要となる。

連邦政府による外国人の入国規制は当面続くが、ペロテット州首相は15日の記者会見で「隔離は過去のものだ」と強調した。

豪州は今年半ばに感染力が強いデルタ株が流行したのを受けて、ウイルスを撲滅する方針から転換。

ワクチン接種を強化してコロナと共存する道を選択した。ワクチンの調達では英国などと「交換取引」を実施し、不足分を補った。

しかし、接種率は州によってまちまち。クイーンズランド、西オーストラリア両州では55%前後と出遅れ、国内では州境をまたいだ往来にも制限が残っている。

ペロテット氏は「(西オーストラリア州のリゾート地)ブルームよりも前に(インドネシアの)バリに飛ぶことになろう」と皮肉った。(出典:JIJI.com via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:コロナ禍からの正常化加速。ワクチン普及、温度差も