グラディス・ベレジクリアン ニューサウスウェルズ州首相、州各地に非常事態宣言
” 11月11日、グラディス・ベレジクリアンNSW州首相は、州各地に非常事態を宣言した。続いて州内各地に大規模火災警報が出された。ABC放送(電子版)が伝えた。
ベレジクリアン州首相は7日間の非常事態を宣言し、シェーン・フィツシモンズ郡部消防局(RFS)長官は、「我が国未曾有の大規模なブッシュファイア発生リスクの1週間となりかねない」と発表している。
NSW州で非常事態が宣言されるのは2013年のブルーマウンテンのブッシュファイア以来。
11月12日にはシドニー大都市圏とハンター地域は高温強風条件に入り、大規模なブッシュファイア被災が発生する条件にあると発表している。
また、フィツシモンズ長官がベレジクリアン州首相に書簡を送り、非常事態令と救助活動管理法に基づく非常権限を授与するよう求めた。
非常事態が宣言されているのは大シドニー圏、大ハンター地域の他、イラワラ、ショールヘイブン両地域。
NSW州教育省は、ブッシュファイアとそれに伴う大気汚染のため、11月12日には350校を休校すると発表した。
ベレジクリアン州首相は、「我が州はこれまでに例を見ないほど甚大なブッシュファイア被災に見舞われ、すでに3人が亡くなり、150棟の建物が全焼している。
今週にはさらに大規模なブッシュファイア災害をもたらしかねない熱暑と強風が予報されている。
RFS長官の助言に基づき、非常事態を宣言した。どこにいても各人が最悪事態を予想し、油断をしないよう呼びかける」と発表している。
デビッド・エリオットNSW州警察大臣は、「この非常事態令は州のブッシュファイア関連機関長官全員の支持により発動された。
非常事態宣言により、RFSはあらゆる法的障碍を受けずに必要と考えるあらゆる措置を講ずることができる。
軽々しく発令する宣言ではなく、ブッシュファイアから社会を守るために決断した」と語っている。”(出典:NICHIGO PRESS)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:グラディス・ベレジクリアン ニューサウスウェルズ州首相、州各地に非常事態宣言 →
プレミア12 オーストラリア代表、侍ジャパンに惜敗
” 野球日本代表「侍ジャパン」は11日、ZOZOマリンスタジアムで「第2回 WBSCプレミア12」スーパーラウンド初戦オーストラリア戦を3-2で逆転勝利。
前半で2点をリードしあと一歩で勝利を逃したオーストラリアのニルソン監督は「周東選手のスピードは素晴らしいものがある。彼のスピードは今大会でも群を抜いている」と絶賛した。
オーストラリアは1点リードの7回。先頭の吉田に中前打を浴びると周東が代走で登場。
二盗、三盗を決められ2死三塁から源田のセーフティーバントを決められ同点に。8回には2死から満塁のピンチを背負うとケネディが押し出し四球を与え勝ち越しを許した。
現役時代は中日でディンゴの登録名でプレーした二ルソン監督は「序盤は良い形で入ることができ投手陣もいいピッチングしていた。
日本側が足でプレッシャーをかけてきて、そこが防げなかったのが(逆転負けの)要因だと思う」と終盤の失点を悔やんだ。
さらに、7回の同点機で登場した周東には「スピードは素晴らしいものがある。彼のスピードは今大会でも群を抜いていると思う。
そのスピードというプレッシャーが守備に大きなプレッシャーを与えた。あの場面でそのプレーを決めた日本に敬意を表します」と賛辞を送っていた。”(出典:Full-Count)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:プレミア12 オーストラリア代表、侍ジャパンに惜敗 →
新たな高度技術移民ビザ、7分野で正式導入
” オーストラリア連邦政府は4日、高度技術者を対象とする新しい独立技能移民ビザ枠「グローバル・タレント・インディペンデント・プログラム(GTIP)」を正式に導入した。
同制度は8月にコールマン移民相が発表したもので、7つの事業分野で専門的な知識を持つ高度技術者を誘致するため、毎年5,000人の永住権手続きを優先的に処理する。4日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが報じた。
対象分野はフィンテック(ITを活用した金融サービス)、アグリテック(ITを活用した農業サービス)、医療技術、サイバーセキュリティー、エネルギー・鉱業、量子情報分野のほか、9月に宇宙・高度製造業が新たに加えられた。
申請条件は、これらの分野で資格を有するだけでなく、年収が14万9,000豪ドル(約1,113万円)を超えている、もしくはオーストラリアで職を得た場合にこれを上回る必要がある。
この年収額は、労使裁定機関フェアワーク委員会(FWC)が定義する「高所得者」に該当するものだ。
コールマン移民相はシドニーの米国商工会議所(ACC)で行った演説で、「世界の有数の大学や成功している企業から、雇用創出やイノベーションにつながる深い知識と起業家精神にあふれた人材を誘致したい。
GTIPは、オーストラリア経済に改革をもたらす可能性を秘めている」と期待感を示した。
なお、GTIPを通じた5,000人の移民枠は、既存の技術移民プログラムで設定されている年間7万人の上限に含まれるという。”(出典:NNA ASIA)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:新たな高度技術移民ビザ、7分野で正式導入 →
捨て犬かと思ったら高山ディンゴの純血種
” オーストラリアの民家の裏庭に捨てられていた動物が、絶滅の危機に瀕している動物「ディンゴ」の純血種だったことが分かった。
今回見つかった「ワンディ」は、メルボルンの北東330キロにある民家の裏庭に1匹でいるところを保護された。
当初は捨てられた子犬とみられていたが、DNAを鑑定したところ、ディンゴの中でも最も絶滅が危ぶまれる「高山ディンゴ」の純血種だと判明した。
保護施設のボランティア、メグ・ブラウニングさんは「野生のディンゴ保護に努めている。
天から降ってきたような、純血のディンゴを保護できるなんて奇跡的だ」と話し、「本当に、天からの贈り物のようだ」と喜んだ。”(出典:REUTERS via Yahoo!ニュース)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:捨て犬かと思ったら高山ディンゴの純血種 →
オリックス・バファローズ所属4選手、メルボルン・エイシズに派遣
” オリックス・バファローズでは、下記のとおりオーストラリア・ウインターリーグに富山凌雅投手、西浦颯大選手、宗佑磨選手、佐野皓大選手を派遣することとなりましたので、お知らせいたします。”(出典:オリックス・バファローズ公式サイト)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オリックス・バファローズ所属4選手、メルボルン・エイシズに派遣 →
メルボルンカップの観客減少数続く
” 今年も競馬のメルボルンカップが開催され、オーストラリアで生まれ、訓練されたヴァウ・アンド・デクレアが優勝した。訪れる観客は4年連続で減少している。
5日、フレミントン競馬場には8万1,408人が足を運んだ。雨だった昨年の8万3,471人をわずかに下回り、1995年以降最も少ない観客数となっている。
最近議論の的となっている、元競走馬を含む動物虐待疑惑を受けて、競馬場の外では数百人による抗議活動が行われた。
優勝馬ヴァウ・アンド・デクレアのダニー・オブライアン訓練士は、「シドニーも春の競馬に力を入れているが、メルボルンカップが栄光を失ったと思わない」と話した。
同馬を共同保有するジェフ・コリガン氏も、「世界中のダービーを見てきたが、メルボルンカップほどのレースはない」と語った。”(出典:Jams TV)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:メルボルンカップの観客減少数続く →
インナーウェスト市でオーストラリア・デー祝賀廃止の決議予定
” シドニー都市圏のマリックビルからバルメインにかけての地域をカバーする大型の地方自治体、インナーウェスト市の議会は来週にも1月26日のオーストラリア・デー祝賀を廃止する動議の採決に入る。ABC放送(電子版)が伝えた。
この動議は、1月26日には市民権授与式は行うが祝賀は行わないとしており、ピーター・ダットン内務相は、これまでもオーストラリア・デーを1月26日から移したり、祝賀の取りやめを決めた自治体を、
「心の狭い連中だ。オーストラリア・デー祝賀を廃止した自治体には市民権授与式を開催する権利を剥奪してやる」と繰り返し発言している。
1月26日のオーストラリア・デーは先住民族にとってはイギリスの侵略が始まった日であり、
その侵略の日はオーストラリア国民である先住民族に排除する祝日だということが国内各地の地方自治体がオーストラリア・デー祝賀を廃止したり、他の日に移したりする理由になっている。
ダットン大臣は、ケビン・ラッド労働党連邦首相(当時)が連邦議会で先住民族への謝罪演説をした時も、謝罪に反対して欠席している。
インナーウェスト市では、これまで1月26日に開かれてきたエンモア・パークでのファミリー・フェアなど他の祭についても、この日のオーストラリア・デー廃止が決まれば、他の日に移されることになる。
ABC放送の取材に、ダーシー・バーン市長は、「インナーウェスト市では、1月26日は祝賀の日ではなく、祈念の日にしたい。
1月26日を建国の日にすることがアボリジニの人々を深く傷つけてきたことを認識する国民が増えている。
1月26日には引き続き市民権授与式を続けるつもりだし、すがすがしい日にしたいと思っている。
また、アボリジニの人々の声も取り入れたい。この動議は、地域社会に向けてはっきりとメッセージを伝えることが目的だ」と語り、
ダットン大臣の発言をきびしく批判し、「ダットンこそ、1月26日の祝賀を取り消した自治体での市民権授与式を禁止した心の狭い人物ではないか。
市民権授与式は自治体が行った重要な行事であり、1月26日はめでたい日ではなく、民族問題の起きた深刻な祈念の日として認識している。
1月26日にはビクトリア公園でアボリジニのお祭り、ヤブンを開催する」と語っている。
ただし、ビクター・マクリ無所属市議は、「動議に反対票を投じるつもりだ。いろんな考えの人がおり、
市議会は人々を団結させるところであるべきであり、一つの考えを支持して他の人々を排除すべきではない」と語っている。”(出典:NICHIGO PRESS)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:インナーウェスト市でオーストラリア・デー祝賀廃止の決議予定 →
「世界年金指数ランキング2019」(#3 オーストラリア)
” このご時世、老後の年金に期待している人なんぞそう多くはあるまい。一般的には「若ければ若いほど払い損」が定説となっているし、
年金がもらえる年齢も後へ後へとスライドしている。それでも決まりだから払わざるを得ないお金、それが年金だ。
2019年10月、その年金についてアメリカの大手コンサルティング会社「マーサー」が『世界年金指数ランキング2019』を発表した。
薄々気付いてはいるが、日本は37カ国中、何位に食い込んでいるのだろうか……?
・世界的に見てどうなのか?
『世界年金指数ランキング』は「十分性(ADEQUACY)」「持続性(SUSTAINABILITY)」「健全性(INTEGRITY)」の3つを軸に40以上の項目の評価で導き出された、
マーサー社の独自ランキングだ。対象となるのは37の国と地域で、AランクからEランクまで格付けされている。
国内では「日本の年金制度は破綻している」とお考えの人も多いとは思うが、果たして世界基準的に見た場合、日本の年金制度はどんな位置づけなのだろうか? 1位から最下位まで一気にご覧いただきたい。”(出典:ロケットニュース)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:「世界年金指数ランキング2019」(#3 オーストラリア) →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる