クイーンズランド州、サマータイム導入せず
” QLD州(註:クイーンズランド州)で行われた最新の世論調査で、デイライトセービング(夏時間調整)への強い一般支持があったにも関わらず、同州政府は導入の可能性を否定した。
ブリスベンのエイドリアン・スクリナー副市長は、オンライン世論調査でも88%が支持しており、デイライトセービングは経済活動を高めるとして導入を推奨している。
一方、同州閣僚のビル・バーン氏は、州政府の考えに変更はないとこれを否定した。
同氏はまた、「デイライトセービングを行う州に幼い子どもと住んでいたが、夜9時まで太陽が沈まないのは非常に難しい環境だった」と話し、個人的にも導入を好まないとの考えを示した。
デイライトセービングについては同州で1992年以降、毎年討議されている。WA州およびNT準州も夏時間の調整を行っていない。 “(出典:JAMS.TV)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:クイーンズランド州、サマータイム導入せず →
14日、シドニーで日豪首脳会談
” オーストラリア・シドニーであす14日に予定されている安倍首相とターンブル豪首相との会談で、日本側からティモール海の領海問題が提起される見通しだ。
オーストラリアと東ティモールはこのほど、2006年に締結したティモール海の境界線を定めた「特定海事アレンジメント(CMATS)協定」を東ティモール政府が破棄することで合意。
これを受け、ティモール海で権益を保有する国際石油開発帝石(INPEX)が、損失を被りかねないとの懸念が強まったためだ。12日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AFR)が伝えた。
東ティモールは2002年5月、インドネシアから独立。オーストラリアと同国間に広がるティモール海には、400豪億ドル(約3兆5,000億円)相当の石油・ガス資源が眠っているとされ、国境線画定を巡りこう着状態が続いていた。
05年5月、オーストラリアが領海線の決定を50年間棚上げすることを提案し、東ティモールがこれに合意。06年に資源開発を行うために暫定的な国境線を定めたCMATSなどの協定を締結した。
だが13年末、協定交渉の際にオーストラリア側がスパイ活動を行ったとして、東ティモールが国際司法裁判所に提訴。両国の関係は悪化し、改めて国境線画定に向けた交渉を行うことになった。
安倍首相のオーストラリア訪問には日系企業関係者も同行し、INPEX幹部も含まれているという。
INPEXは現在、ティモール海でオーストラリアと東ティモールの管轄下で石油・ガス田の権益を保有。
だが今後、両国の国境線の位置が変わると、東ティモールの管轄下に入る可能性が高く、日本側から境界線問題を提起されるだろうとAFRは報じている。
安倍首相は13日午後にオーストラリア入りし、14日に首脳会談などを行う。
両国政府は、自衛隊とオーストラリア軍との間の弾薬提供が可能となるよう物品役務相互提供協定(ACSA)改定に署名する予定。
また、トランプ次期米大統領が離脱意向を示している環太平洋連携協定(TPP)や、中国が海洋進出を強める南シナ海などについても協議される見通しだ。”(出典:NNA.ASIA)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:14日、シドニーで日豪首脳会談 →
シドニーでオゾン・レベルが上昇、大気汚染に注意
” シドニー首都圏の大気に有害な気体、オゾンのレベルが高まっており、呼吸器系疾患の持ち主、小児、高齢者など呼吸器系の弱い人々に十分注意するよう警報を出している。ABC放送(電子版)が伝えた。
通常、酸素など気体元素は2個が結合して安定な酸素分子になるが、火花放電などで酸素原子3個が結びついた状態になることがある。
これがオゾンで、モーターなどの近くで特有の刺激臭を感じるのはこのオゾン。
オゾンが酸素原子1個を放して安定した酸素分子になるため、強力な酸化作用を持ち、殺菌などに用いられる。また、過剰な紫外線を吸収する働きもある。
しかし、シドニーが現在このオゾンを作りやすい条件にあり、大気汚染が酸素と反応してオゾンをつくること、しかも乾燥高温で都市部の自動車渋滞と無風状態で滞留するためさらに悪化する。
オゾンを吸入すると肺の細胞を損傷し、胸痛、咳、喉の不快感などを引き起こす。
1月10日、NSW州保健局は、「シドニー首都圏の大気汚染は高い」として、喘息などの呼吸器系疾患を持つ人は十分に注意することとしている。
州保健局環境保健部のドクター・ベン・スカリーは、「オゾン・レベルは首都圏西部でさらに高くなるだろう。
このような条件は毎年夏に起きやすい。呼吸器系疾患のある人や弱い人は対策を用意しておくこと。もし、呼吸が苦しくなるようであれば医師に相談すること。
都市部では車の排気ガスに含まれている窒素酸化物と酸素分子が反応してオゾンができる他、空調の排気にも含まれている。”(出典:日豪プレス)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シドニーでオゾン・レベルが上昇、大気汚染に注意 →
2016年の新車販売、過去最高を記録
” オーストラリア自動車産業会議所(FCAI)は5日、2016年の国内新車販売台数が、前年比2%増の117万8,133台と、前年に続き過去最高記録を更新したと発表した。
100万台超えは7回目。67ブランドが販売されるオーストラリア自動車市場で、商用車の割合が前年の17.2%から18.5%に上昇したことなどが背景だ。
車種別でもトヨタのハイラックスが前年比19%増の4万2,104台と躍進し、商用車としては初めて全車種で販売台数が1位となった。
また年間販売台数で上位10車種に2車が入ったのは、オーストラリアでトヨタが初めてとなった。
車体別では、軽商用車とスポーツタイプ多目的車(SUV)の販売台数は、それぞれ前年度比9.4%増と8%増となった。
軽商用車とSUVの市場シェアは合わせて56%に上っている。一方、セダンやハッチバックなど従来の乗用車の販売台数は過去20年間で最も少なかった。
専門家の間では、現在の販売傾向が続けば、2018年にSUVの販売が従来型乗用車の販売を上回ると予想されている。
メーカー別では、トヨタが20万9,610台(1.6%増)と首位を維持し、マツダが11万8,217台(3.7%増)で続いた。
現代自動車はi30の販売増加などが奏功し3位に入った。一方、ホールデンは8.4%減の9万4,308台と、初めて上位3社から転落。フォードは15%増と販売を伸ばした。
地域別では、◆ニューサウスウェールズ州:39万7,563台(4.4%増)◆ビクトリア州:32万6,269台(3.4%増)◆南オーストラリア州:7万1,738台(3.9%増)――と増えた一方、西オーストラリア州は10万234台(5.6%減)、クイーンズランド州は23万3,026台(1.1%減)と減った。”(出典:NNA.ASIA)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2016年の新車販売、過去最高を記録 →
2017年版 世界で最も安全な航空会社(#1 カンタス航空, ヴァージン・オーストラリア航空もランクイン)
” 航空会社の安全性をSafety Rating Criteriaという独自の基準で評価・ランク付けしているAirlineRatings.comが、2017年版となる最新ランキングを発表しています。
今回調査対象だった全425社のうち、最も安全な航空会社として20社を選出。
その中で最高評価を受けたのはオーストラリアのカンタス航空でした。
同社がトップになるのは4年連続。JALとANAも昨年に引き続き見事トップ20入りを果たしています。
安全な航空会社トップ20は以下の通り(カンタス航空以外は順不同)。
トップ20 (AirlineRatings選出)
航空会社名 |
国・地域名 |
カンタス航空 |
オーストラリア |
ニュージーランド航空 |
ニュージーランド |
アラスカ航空 |
アメリカ |
ANA |
日本 |
ブリティッシュエアウェイズ |
イギリス |
キャセイパシフィック航空 |
香港 |
デルタ航空 |
アメリカ |
エティハド航空 |
UAE |
エバー航空 |
台湾 |
フィンエアー |
フィンランド |
ハワイアン航空 |
アメリカ |
JAL |
日本 |
KLMオランダ航空 |
オランダ |
ルフトハンザドイツ航空 |
ドイツ |
スカンジナビア航空 |
スウェーデン、デンマーク、ノルウェー |
シンガポール航空 |
シンガポール |
スイス・インターナショナル・エアラインズ |
スイス |
ユナイテッド航空 |
アメリカ |
ヴァージン・アトランティック |
イギリス |
ヴァージン・オーストラリア |
オーストラリア ) |
“(出典:アジアトラベルノート)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2017年版 世界で最も安全な航空会社(#1 カンタス航空, ヴァージン・オーストラリア航空もランクイン) →
2016年版、海外で住みやすい都市ベスト11(#5 シドニー)
” 11位 スペイン、バルセロナ
10位 ブルガリア、ソフィア
9位 メキシコ、メキシコシティ
8位 シンガポール
7位 オーストリア、ウィーン
6位 チリ、サンティアゴ
5位 オーストラリア、シドニー
地球上で最も有名なサーフィン・スポットに近い場所に住みたくない人がいるだろうか。
事実、アンケートによると、シドニーにいる海外移住者の59%が元の故郷にいたときよりも活動的になっているという。
4位 台湾、台北
3位 ベルギー、アントワープ
2位 カナダ、トロント
1位 スペイン、バレンシア “(出典:Huffington Post)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2016年版、海外で住みやすい都市ベスト11(#5 シドニー) →
首都特別地域 紹介
” オーストラリア首都特別地域についてお話するね。オーストラリアの首都であるキャンベラがある地域で、
下の地図にもあるように、ニューサウスウェールズ州に囲まれたところにあるよ。
人口はおよそ39万人いて、ほとんどが首都のキャンベラに住んでいるんだ。
首都機能を持つキャンベラには、連邦議会議事堂や大使館、最高裁判所などの機関や、国立美術館、国立図書館などの文化施設があるよ。
オーストラリア首都特別地域には、世界大学ランキングで上位にランクインし、世界的に有名なオーストラリア国立大学があるよ。
また、オーストラリア首都特別地域に住む50%近くの人が大卒以上の学歴を有しているんだ。
これは、オーストラリアで最も高い教育水準なんだよ。また、所得水準もオーストラリアで一番高いんだ。
このような特徴のあるオーストラリア首都特別地域は、行政、専門的サービス、教育などのサービス業が経済の基盤となっているよ。”(出典:Invesco オーストラリア投資情報)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:首都特別地域 紹介 →
2016年のヒット商品ランキング(屋内スカイダイビング etc)
” オーストラリアでは宙に浮かぶ非日常体験を気軽に楽しめる屋内スカイダイビングが人気を集めた。
「アイフライ・ダウンアンダー」は14年にシドニーで1号店を開き、「スリルを味わえる」と評判になった。
16年にはゴールドコーストやパースでも開業した。3歳以上が利用できる。
密閉された空間で吹き上げる風に身を任せれば、高度1万4000フィートからのスカイダイビングと同じ感覚という。
年末年始に豪州の小中高校は約2ヵ月の長い休みに入る。南半球では夏にあたり、子どもは海や山で開かれる各種のキャンプに参加するのが習わしだ。
16年はコンピューターのプログラミングを学ぶ「コード・キャンプ」がヒットした。
小学生でも4日間程度でアプリやゲームソフトが作れるように専門家が指導する。主催者は大学や非営利組織、企業などさまざま。
デジタル世代を生き抜くスキルを身につけてほしいという親の思いがヒットにつながっているようだ。
一方、自宅で余暇を過ごす傾向に対抗しようと、映画館ホイッツ・シネマが導入した革張りで足置き付きの「ぜいたくな座席」も流行した。
ヒット商品ランキング
① 屋内ダイビング施設
② プログラミングを学ぶコード・キャンプ
③ VPNサービス
④ ぜいたくな座席の映画館
⑤ パンに塗るスプレッド
“(出典:日経MJ 2017.1.1)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2016年のヒット商品ランキング(屋内スカイダイビング etc) →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる