「politics (AUS)」カテゴリーアーカイブ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2016年連邦総選挙、実施される

2016年連邦総選挙、実施される

” 7月2日、オーストラリアで総選挙が行われました。

ターンブル首相が労働組合関連法案が上院で否決されたことを受け、上下両院の同時解散に踏み切ったため、1987年以来の29年ぶりの「両院総改選」となりました。

オーストリアの議会は二院制。

・上院:定数76(任期6年)
・下院:定数150(任期3年)

通常の選挙であれば、任期3年の下院の解散に合わせ、任期6年の上院の半数改選が行われるのですが、今回は両院の解散のため、どちらも総選挙となります。

オーストラリアの首相は下院の多数党の党首が就任します。

2007年以降は下院の任期の3年を全うした政権は無く、3年間の安定政権の樹立が課題となっています。

与党の「保守連合(自由党、国民党)」と最大野党の「労働党」の争いになっていて、拮抗している状態です。

中国人の投資が原因とされる住宅価格の高騰の問題、また、法人税の減税、雇用問題等が争点となっています。”(出典:世界のGoogleトップロゴ観察

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2016年連邦総選挙、実施される

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリアの著名人 ⑩ ー マルコム・ターンブル首相

下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」12月2日付の記事を転記したものです。

without-direction(0622)
「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」:画像はFacebookページとリンクしています。是非「いいね!」を宜しくお願いします。

オーストラリアの著名人⑩: マルコム・ターンブル首相

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリアの著名人 ⑩ ー マルコム・ターンブル首相