先日、中間記をアップロードした

『超AI時代の生存戦略』を読了。
「自分が喜び、社会も喜ばせる」を意識する
中、後半、4分の3程度の中で最も印象に残ったところは、世に言うライフワーク(本書ではワークアズライフ)に言及している部分で
続きを読む 落合陽一さんが、未来に漠然とした不安を持つ人たちへ示した必要なスキルとマインドセット:『超AI時代の生存戦略 <2040年代> シンギュラリティに備える34のリスト』読了
先日、中間記をアップロードした
『超AI時代の生存戦略』を読了。
中、後半、4分の3程度の中で最も印象に残ったところは、世に言うライフワーク(本書ではワークアズライフ)に言及している部分で
続きを読む 落合陽一さんが、未来に漠然とした不安を持つ人たちへ示した必要なスキルとマインドセット:『超AI時代の生存戦略 <2040年代> シンギュラリティに備える34のリスト』読了
書店に立ち寄った際「何かないかなぁー」と探していた際、帯にあった一文 ↓
「ギャンブル性のあること、コレクション的なこと、単純に心地いいこと・・・ 人間にとってエモいこと以外は すべてコンピュータにやらせればいい ー。」
に刺さるものを感じた
『超AI時代の生存戦略 <2040年代> シンギュラリティに備える34のリスト』を読み始めて4分の1程度のところまで来たので、そこまでのおさらい。
興味を最も惹かれたのは著者である落合陽一さんの時代認識で、
続きを読む 落合陽一さんが、未来に漠然とした不安を持つ人たちへ示した必要なスキルとマインドセット:『超AI時代の生存戦略 <2040年代> シンギュラリティに備える34のリスト』読み始め
百田尚樹さんの新刊『今こそ、韓国に謝ろう』を読了。
タイトルは、今までの百田尚樹さんの言動等から「え”?」なんてなりますが、
やはりというか 、そこは要求されている見立てに沿ったものではありません、
我々の日本人の先祖が良かれと思って韓国で行ったこと、本から引用すると
先日、中間記↓をアップロードした
『あなたを成功に導く方法を伝授しよう』を読了。
後半で印象に残ったところを以下に抜粋すると・・
続きを読む ライフコーチ ジェフ・ケラーに学ぶ、社会に貢献し、幸せと成功を手に入れるための規律:『あなたを成功に導く方法を伝授しよう』読了
書店に立ち寄った際、手が伸びた『あなたを成功に導く方法を伝授しよう』を読み始めて、
半分あたりのところ( 25/51)まで来たので、そこまでのおさらい。
世にいう「自己啓発書は、もういいかな」なんて思っているものの、本の帯にある
「全米屈指のライフコーチは教える世界中の人々に自己変革を促した51の行動提案」
に視線が合わさり、パラパラッとめくってみたところの感じが良く、(購入して)読み始めた次第。
51の行動提案のうち、印象に残ったところを以下に3ヶ所抜粋すると・・
続きを読む ライフコーチ ジェフ・ケラーに学ぶ、社会に貢献し、幸せと成功を手に入れるための規律:『あなたを成功に導く方法を伝授しよう』中間記
放送作家、ラジオのパーソナリティなど多方面でご活躍の高田文夫さんの『また出た 私だけが知っている金言・笑言・名言録 ②』を読了.-
先日参加した出版記念講座↓の対象書籍で入手したもので、
金言、笑言、名言を合わせた計100言が
” 人生に役に立たない「お言葉集」も残しておいた方が愉快かもしれない。愉快な方が人生は豊かだ。
本にしておかなければ消えてしまうものばかりだ。
・・中略・・
ひと一倍、聞く耳を持って文字に残したのがこのシリーズである。
苦しい時、辛い時、嫌な事があった時、そっと聞いてみてください。
悩んでいるのがバカらしくなります。”(p4/p6)
という 忖度なしの「前書き」^^ に記された主旨のもと、
(それぞれ)1〜5ページ程度の分量にまとめられており、笑みを交えながらサクサクと読了に至りました。
以下に、 印象に残った箇所を抜粋すると・・
続きを読む 高田文夫さんが残してくれた、悩んでいるのがバカらしくなる「笑言集」:『また出た 私だけが知っている金言・笑言・名言録 ②』読了
元 通商産業省(現・経済産業省)官僚で、現在は「改革はするが、戦争をしない」を基本理念に提唱されているフォーラム4を率いておられる
古賀茂明さんの新刊『日本中枢の狂謀』を読了。
先日アップロードした「読み始め」↓は
第三章まででしたが、以降、
第四章 日本人だから殺される時代
第五章 日本沈没の戦犯たち
第六章 蘇った原発マフィア
終 章 東京都知事選挙と民進党の全内幕
それぞれ「よく調べられているなぁ」と、裏付けなどとともに重たい現実を突きつけられました。
その中で、特に印象的であったのは、日本の現状を紐解いた
元通商産業省(現在、経済産業省)官僚で、退官後、TV等で歯に衣着ぬコメントが強烈な印象を残す、
古賀茂明さんの新刊『日本中枢の狂謀』が
全七章あるうちの第三章まで読み終えたので、そこまでのおさらい。
現在、古賀茂明さんは「改革はするが、戦争はしない」を基本理念とするフォーラム4を提唱、その活動に注力されています。
章立ては、
第一章 総理大臣の陰謀
第二章 「報道ステーション」の闇
第三章 新聞テレビから漂う腐臭
第四章 日本人だから殺される時代
第五章 日本沈没の戦犯たち
第六章 蘇った原発マフィア
終章 東京都知事選挙と民進党の全内幕
と、直球的なヘッドラインが並びます。