板倉雄一郎さんの著書『社長失格の幸福論』を読了。
板倉さんの紹介がある時に、名前の前に(著書の中での)代表作といえる『社長失格』が来ることが多いものと思いますが、
本書を手に取ったのは先日開催された板倉さんが登壇される「サバイバル投資セミナー」に参加する事にして
<< 2015年9月26日投稿:画像は記事にリンク >> 板倉雄一郎さんに学んだウォーレン・バフェットの投資手法の真髄:「板倉雄一郎&近藤駿介サバイバル投資セミナー」参加記
それなら「家にある『社長失格』にサインしてもらおう」と、読了本が積まれたゾーン内をガサガサと探すも
探せど探せと見つからず・・、結果として出てきたのが
本書ともう一冊。当日予定通り、セミナー終了後に板倉さんに本書を差し出した際、
著書に頂いたサイン.-
「(ご自身の著書の中で)一番好きな本だ」と言われ、「どんな内容だったかな・・」と、再び本の中を開いてみる事に。
続きを読む 板倉雄一郎さんに学ぶ、全てを失った後に見出した「生きる」ことの本質:『社長失格の幸福論』読了 →
前回に続いて・・
前回 << 2015年10月7日投稿:画像は記事にリンク >> ジョン・F・ディマティーニ博士に学ぶ、大いなる理由、明確なイメージが創造する未来:『成功のタイムリミット』読了後のおさらい ⑥
ジョン・ディマティーニ博士の著作『成功のタイムリミット』読了後のおさらい編の続きで、数えること第7弾.-
今回は:不屈の原則と、力の法則、貢献の法則、三編からの要点の抜粋です。
続きを読む ジョン・F・ディマティーニ博士に学ぶ、夢を実現する人の考え方:『成功のタイムリミット』読了後のおさらい ⑦ →
前日にようやく『豪州読本:オーストラリアまるごと読む』を読了.-
その前から始めていた、おさらい編の4回目。
<< 2015年9月25日投稿:画像は記事にリンク >> オーストラリア英語も日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学べる一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ③
2、3回目はオーストラリア英語について取り上げていましたが、今回はアメリカ英語との単語の使い方の違いについて。
続きを読む オーストラリア英語とアメリカ英語の違いを日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学ぶ:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ④ →
ジョン・ディマティーニ博士の著作『成功のタイムリミット』読了後のおさらい編の続き。
<< 2015年9月16日投稿:画像が記事にリンク >> ジョン・F・ディマティーニ博士に学ぶ、「確信」を持って生きる人の未来:『成功のタイムリミット』読了後のおさらい ④
今回で5回目、その内容は:瞑想の法則、平静の法則、移行の法則の三編(各項目、抜粋)です。
続きを読む ジョン・F・ディマティーニ博士が説く、「青写真」が導く未来:『成功のタイムリミット』読了後のおさらい ⑤ →
神田昌典さんの『マンガでわかる 非常識な成功法則』刊行記念講演会に参加。
原書の『非常識な成功法則』は神田さんの数多に及ぶ著書の中で代表作と思い、
実際、毎年増刷がかかっているそうな。但し、神田さんご自身は幾つかの要因から「嫌いな本」とのことで
意外にも、同著に関する講演は初めてであったそうな。
続きを読む 神田昌典さんが明かした「非常識な成功法則」の更にもう一つの習慣:『マンガでわかる 非常識な成功法則』刊行記念講演会 参加記 →
先日、未了となっていた・・
前回 << 2015年9月19日投稿:画像は記事にリンク >> オーストラリア英語も日豪関係40年以上携わる田中豊裕さんに学べる一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ②
『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』で学ぶ、オーストラリア独特といった感じでクセのある英語(各箇所、抜粋)についてのつづき。
続きを読む オーストラリア英語も日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学べる一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ③ →
前回の続きで、
<< 2015年9月18日投稿:画像は記事にリンク >> オーストラリアを日豪関係に40年以上に携わる田中豊裕さんに学ぶ一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ②
『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』のおさらい2回目。
今回は、オーストラリア独特といった感じでクセのある英語(各箇所、抜粋)について。
続きを読む オーストラリア英語も日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学べる一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ② →
『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』が、4分の3ほどのところまできたので、おさらい始め。
もう読み始めてから2週間は経っていると思いますが、電子書籍で読んでいるゆえ厚みが分からず
紙版の情報を調べてみたら324ページ。「道理で、時間掛からないわけだな」と(笑)
その分、内容も読み応えがあって、目次をみると
続きを読む オーストラリアを日豪関係に40年以上に携わる田中豊裕さんに学ぶ一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ① →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる