「book」カテゴリーアーカイブ

筒井康隆先生が試みた次第にことばが失われていく世界:『残像に口紅を』読了

1989年4月出版ながら2021年において再び脚光を浴びているとの

出典:カズレーサーさんTwitter(画像はTweetにリンク)

筒井康隆先生の『残像に口紅を』を読了。

再ブレイクを知らせる本書の帯

話題のもとは・・

本書冒頭で、主人公の作家のもとへ懇意にしている評論家から

” もしひとつの言語が消滅した時、惜しまれるのは言語かイメージか。つまりは言語そのものがこの世界から少しずつ消えていくというテーマの虚構。

・・中略・・

ひとつのことばが失われた時、そのことばがいかに大切なものだったかが始めてわかる。

そして当然のことだが、ことばが失われた時にはそのことばが示していたものも世界から消える。そこではじめて、それが君にとっていかに大切なものだったかということが」”(p18)

との提案を受け、本書の一章進むごとに五十音が一つずつ消えていくという実験的SF小説。

(次第に文字が失われていくとの)コンセプトは聞いたことあったものの

章が進むごとに世界から消されていく五十音・・

最初はともかく中、後半に至って消えた文字数が多い中でも小説が整理しているのは圧巻。

続きを読む 筒井康隆先生が試みた次第にことばが失われていく世界:『残像に口紅を』読了

筒井康隆先生本3冊中心に、秋の名残/余韻と並走しつつ揃いし 2021年9月購入積読7冊

先週で、先月(2021年10月)中旬に並べられた ↙️

<< 2021年10月20日投稿:画像は記事にリンク >> 本格的な寒さ到来、小説中心に秋後半を並走 2021年8月購入積読8冊

8月購入の積読本8冊を読み終え、次なる背後に積み上げられし

l to r:(上段)岩井勇気『どうやら僕の日常生活はまちがっている』, 四千頭身 後藤拓実『これこそが後藤』, 平野歩夢『二刀流』(下段)週末北欧部Chika『マイ・フィンランド・ルーティン』, 筒井康隆『家族八景』, 筒井康隆『残像に口紅を』, 筒井康隆『ロートレック荘事件』

9月購入積読本7冊。

筒井康隆先生 & ・・・

このところ月一冊は読んでいる印象の筒井康隆先生3冊に、断続的に手に取っているお笑い芸人(さん)本に、アスリート系と、イレギュラーな海外紹介本が1冊、今回もサインがトリガーとなって揃いしラインアップ。

今回は比較的ペース上げ気味で(7冊)いけるであろうと予想しており、11月上旬で9月に買った本を読めている安堵感に、

11月下旬には、結構たくさん買ってしまった10月積読本に移行したいところ。

まずは、2日で半分超に達した下段中央の、TikTokきっかけで再び脚光を浴びている!?との『残像に口紅を』から〜

古舘伊知郎さんが喋りのプロとして紐解いた昭和以降の司会者、MC烈伝:『MC論  昭和レジェンドから令和新世代まで「仕切り屋」の本懐』読了

古舘伊知郎さんの『MC論  昭和レジェンドから令和新世代まで「仕切り屋」の本懐』を読了。

サイン本販売機会に

サインきっかけで『言葉は凝縮するほど、強くなる』以来約2年ぶりの古舘伊知郎さん本

即反応し、入手していた経緯。

本書は

” 昭和の名司会者の活躍を生で見てきた僕だからこそ、「後世に伝えておきたいMCの歴史」を、死ぬ前にまとめておきたいと思います。”(p9)

との主旨のもと、取り上げられているのは

第1章 スタンダードをぶち壊せ!昭和のレジェンドMC

 大橋巨泉、タモリ、明石家さんま、笑福亭鶴瓶、黒柳徹子

第2章 芸人・タレントMCがバラエティをかき回す!平成・令和の仕切り術

 とんねるず、ダウンタウン、今田耕司、爆笑問題、中居正広、加藤浩次、上田晋也、田村淳、有吉弘行、山里亮太、村上信五

第3章 キャスターの枠を超えた、ニュースプレゼンターの生き様

 みのもんた、関口宏、小倉智昭、安住紳一郎、羽鳥慎一、石井亮次、逸見政孝

といったTVでお馴染みにして豪華な顔ぶれ(敬称略)。

司会者、MCのズバリ!ここが凄い集

以下、印象に残った箇所を抜粋すると・・

続きを読む 古舘伊知郎さんが喋りのプロとして紐解いた昭和以降の司会者、MC烈伝:『MC論  昭和レジェンドから令和新世代まで「仕切り屋」の本懐』読了

上田未来さんが綴った6つの人類最初の犯罪史:『人類最初の殺人』読了

小説推理新人賞作家 上田未来さんのデビュー作『人類最初の殺人』を読了。

サイン本販売でフラグが立ち

サイン本、インパクトあるネーミング、印象的な装丁・・ から購入に至っていた経緯 ^^

そのインパクトあるネーミングに装丁等から好奇心刺激され、購入に至っていた経緯。

重たいテーマを軽やかに

本書には

 人類最初の殺人

 人類最初の詐欺

 人類最初の盗聴

 人類最初の誘拐

 人類最初の密室殺人

の六話を収録。

例えば、タイトルにもなった「人類最初の殺人」では

続きを読む 上田未来さんが綴った6つの人類最初の犯罪史:『人類最初の殺人』読了

筒井康隆先生が、まだ駆け出しの頃に綴った三十の短編:『あるいは酒でいっぱいの海』読了

筒井康隆先生のショートショート集『あるいは酒でいっぱいの海』を読了。

2021年8月の再発に合わせ、

ジャストタイミングで入手叶ったサイン本

サイン本が発売されたチャンスを捉え入手していた作品。

「一体全体、筒井康隆先生のタイトルって何冊?」と2021年に入っても新刊に、再発に次から次に・・ との印象ですが、

昭和に出版されたショートショート集に限れば、巻末の日下三蔵さんの「解説」によると、本作を含め『にぎやかな未来』『笑うな』『くたばれPTA』の四作品にとどまるそうな。

購入本に書かれていたサイン

本作に関して、筒井康隆先生ご自身は昭和五十二年十月に書かれた「あとがき半分・解説半分」で

続きを読む 筒井康隆先生が、まだ駆け出しの頃に綴った三十の短編:『あるいは酒でいっぱいの海』読了

川上未映子さんが示した生命の意味をめぐる真摯な問い:『夏物語』読了

先週、中間記を ↓

<< 2021年10月29日投稿:画像は記事にリンク >> 川上未映子さんが示した生命の意味をめぐる真摯な問い:『夏物語』中間記

アップロードした作家 川上未映子さんの『夏物語』を先月(2021年10月)末読了。

中間記を書いている頃には、描かれている話しの筋に凄みを掴めていませんでしが、

続きを読む 川上未映子さんが示した生命の意味をめぐる真摯な問い:『夏物語』読了

川上未映子さんが示した生命の意味をめぐる真摯な問い:『夏物語』中間記

川上未映子さんの『夏物語』を読み始めて

第一部 二〇〇八年 夏

 1 あなた、貧乏人?

 2 よりよい美しさを求めて

 3 おっぱいは誰のもの

 4 中華料理店にやってくる人々

 5 夜の姉妹のながいおしゃべり

 6 世界でいちばん安全な場所

 7 すべての慣れ親しんだものたちに

第二部 二〇一六年 夏〜二〇一九年 夏

 8     きみには野心が足りない

 9 小さな花を寄せあって

 10   つぎの選択肢から正しいものを選べ

 11  頭のなかで友だちに会ったから、今日は幸せ

 12  楽しいクリスマス

 13  複雑な命令

 14  勇気をだして

 15  生まれること、生まれないこと

 16  夏の扉

 17  忘れるよりも

と、章立てされているところ「第二部  12 楽しいクリスマス」まで読み終えたので、そこまでのおさらい。

生々しさから根源的な問いへ?!

目次を書き出すだけでもサラッといける量ではないですが、ページ数にすると実に652ページ(!)

購入したきっかけがサイン本且つアメリカでも評判を得ていることによるもの。

アメリカでの反響伝わる本書(文庫版)帯

その安易さとは裏腹に、いざ読み始めると・・ 内容を含め相応の覚悟を求められる長編で、頭に全体像を上手く描けていませんが、

裏表紙に

続きを読む 川上未映子さんが示した生命の意味をめぐる真摯な問い:『夏物語』中間記

有川ひろさんが綴った猫と人が心を通わす七つの物語:『みとりねこ』読了

作家 有川ひろさんの『みとりねこ』を読了。

Twitterで見つけたサイン本販売情報から帯に踊る

購買意欲をアシストされた本書帯

稀代のストーリテラーが綴る7編、7匹の物語

なるコピーに好奇心を刺激され、

他店での売切れ情報に反応し、汗を掻いた成果もあり入手叶ったサイン本

真夏の夜、閉店間際の書店に駆け込んで入手していた一冊。

七様の猫の物語

本書は、

 ハチジカン 〜旅猫リポート外伝〜

 こぼれたび 〜旅猫リポート外伝〜

 猫の島

 トムめ

 シュレーディンガーの猫

 粉飾決算

 みとりねこ

の七話で構成。

それぞれ異なる猫と飼い主らが織りなすストーリーで、一話目の「ハチジカン 〜旅猫リポート外伝〜 」は、

続きを読む 有川ひろさんが綴った猫と人が心を通わす七つの物語:『みとりねこ』読了