(2024年)7月上旬に積み上がっていた
<< 2024年7月3日投稿:画像は記事にリンク >> 既に夏到来!?暑さと対峙しながらの日々を並走する 2024年6月購入積読5冊
6月購入積読5冊を8月下旬に読み終え、新たに積み上がりし
続きを読む 夏から間髪をいれず訪れた台風襲来期を並走せし 2024年7月購入積読3冊 →
往年の刑事ドラマ 大都会 PART III の視聴(via U-NEXT)を始めて、昨日(2024/8/16)全49話をコンプリート。
大都会 PART II 全52話の視聴完了日が
<< 2024年7月16日投稿:画像は記事にリンク >> 大都会 PART II 全52話コンプリート記
7月15日であったことから、ほぼ1ヵ月でシリーズを完走したことに。
「大都会 PART III」DVD-BOX 8月4日 (水)発売 プロモーション映像
前半に飽きのような満腹感に一時見舞われたものの程なく解消、大きな間隔空くことなくペース良く視聴=楽しめ、
Wikipediaによると
続きを読む 令和に惹き込まれた黒岩軍団の男臭さ:大都会 PART III 全49話コンプリート記 →
久々、週次レヴュー。(またぶり返しているようではありますが)イベント開催が平常モードに戻り、あちらこちらへと足を伸ばせていますが、「(アスリート系で)この(元)選手は、、」と開催を望むも期待しづらい筆頭格が、元阪神タイガースランディ・バースさん。
平時は年次で開催されているサントリードリームマッチ等、年一で来日している印象も広く募られるファンレベルでの交流はなく、日本に居を構えているわけではない事情もあり「会えないよなぁ」とは思っていたものの
出典:サントリードリームマッチ webサイト(画像はサイトにリンク)
忘れ得ぬ熱狂を体感させられたファンとしては「もしかして・・」の淡い欲望は捨てきれず、今年(2024年)のサントリードリームマッチは8月5日(月曜日)との情報は頭にインプット。
そのような状況下、ゲームに前後した数日は日ごろの行動範囲を変更して「もしかして・・」シフト ^^
続きを読む 今週(2024/8/5〜11)かなり嬉しかったこと:神降臨!ランディ・バース(元阪神タイガース) →
先月(2024年6月)末、
<< 2024年6月30日投稿:画像は記事にリンク >> 流れ、切替え時をひたひたと感じつつ年の折り返しに差し掛かった 2024年6月
>感じていた流れが次第に読み通りでとなっていることを実感 >しつつ「ピンチとチャンスは同時にやってくる」との物言い >に倣い、下半期の流れを創り出して行くべく下すべきを下し >ていく所存。
ってな思いを月の振り返りで留めていましたが、7月は暑さに気おされそうになりつつも要所では 慎重さは心得つつ迷ったらGo.- の心意気で、踏み出すことを厭わず、月末を迎え一つ次の局面を創り出せたように。
私の部分では、目ぼしいものは
続きを読む 暑さに圧倒されず次へ向け礎築けた 2024年7月 →
先月(2024年5月)中頃から往年の刑事ドラマ 大都会 PART II の視聴を始めて、昨日(2024/7/15)全52話をコンプリート。
先のゴールデンウィーク中に、
<< 2024年5月12日投稿:画像は記事にリンク >> 楽しみ多め、ちょっと長めに過ごせた2024年のゴールデンウィーク
大激闘マッドポリス’80 を視聴していたことに、その後家電量販店を別目的で訪れた際、(大都会 PART II & III を配信している)U-NEXT のお得なキャンペーンの紹介を受け、「これを機会に」と断続的に視聴。
wikipediaによると、当初2クール(=半年)放映予定が、視聴率の良好な推移から4クール(=1年間)に延長されたことが頷ける
続きを読む 大都会 PART II 全52話コンプリート記 →
昨日は、
<< 2024年7月8日投稿:画像は記事にリンク >> お祭り感暴発も東京の声を感じることが出来た 2024年 東京都知事選挙 傍観記
4年に一度の東京都知事選挙について取り上げ、今回は1年に一度の誕生日。
平日であった今年、珍しく予め休みとして予定を入れることなく気ままに過ごすことに。
午前中は読み終えていた
続きを読む 気ままに過ごし、良き節目となることを胸に刻んだ 2024年の誕生日 →
先週末(2024/7/7)は東京都知事選挙。
2016年に、2020年と記事にしてきて、お祭り的要素から興味を持った候補者の街頭演説に支持者向け集会に足を伸ばして聞きに行くようなことも過去していましたが、
続きを読む お祭り感暴発も東京の声を感じることが出来た 2024年 東京都知事選挙 傍観記 →
(2024年)5月下旬に積み上がっていた
<< 2024年5月22日投稿:画像は記事にリンク >> 梅雨入りの足音聞かれながら揃いし 2024年4月購入積読3冊+1冊
2024年4月購入積読3冊をゆっくら1ヶ月半をかけて読み終え、新たに積み上がりし、
l to r:(上段)藤野義明『エガちゃんねる革命』, 岸田奈美『国道沿いで、だいじょうぶ100回』, 真山仁『当確師 正義の御旗』(下段)竹中直人『なんだか今日もダメみたい』, 細田昌志『力道山未亡人』
2024年6月購入積読5冊。
すべてサイン本で、特徴的なのは(上段右を除いて)イベント参加で5冊。5月購入分が0冊であったところ、購入量は元に戻った感じに。
続きを読む 既に夏到来!?暑さと対峙しながらの日々を並走する 2024年6月購入積読5冊 →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる