秋も深まってきた感の金曜夜は
8月以来で「空耳人生友の会」へ。今回のゲストは元チェッカーズ 藤井尚之さんということで
チケット争奪戦を経ての参加。
開演後の安齋肇さんのお話しでは「即完(即完売)は3、4回目」とのことで、
会場に着くと、女性比率の高さも印象的で(安齋肇さんが指摘されていたことでもありました)。
お話しは、
続きを読む 安齋肇さんと藤井尚之さんのチェッカーズの頃に懐かし話しを楽しんできた:『空耳人生 友の会』第24回 ~藤井尚之 篇~ 参加記
秋も深まってきた感の金曜夜は
8月以来で「空耳人生友の会」へ。今回のゲストは元チェッカーズ 藤井尚之さんということで
チケット争奪戦を経ての参加。
開演後の安齋肇さんのお話しでは「即完(即完売)は3、4回目」とのことで、
会場に着くと、女性比率の高さも印象的で(安齋肇さんが指摘されていたことでもありました)。
お話しは、
続きを読む 安齋肇さんと藤井尚之さんのチェッカーズの頃に懐かし話しを楽しんできた:『空耳人生 友の会』第24回 ~藤井尚之 篇~ 参加記
今月(2018年8月)は月初に泉麻人さんのトークイベントに足を運び、
遡って2月には山田五郎さんのトークイベントと、
その昔(1998年)、青山ブックセンターで開催された
上記二方と安齋肇さん、みうらじゅんさんの↖️刊行記念トークショーを見逃したことが、軽く心の傷となっている過去あり、
自分の中で、4名それぞれ独特の分野で卓越性を発揮する四天王と捉えている感覚をその頃からずっーと。
今年に入っての一連の流れ(山田五郎さん >> 泉麻人さん)から、安齋肇さんの情報を検索していた折、公式サイトで見つけたトークイベント「空耳人生 友の会 Vol.23」に参加。
対談のお相手は、アートディレクター 信藤三雄さん。
開場5分前(=開演35分前)に会場のRethink Lounge 虎ノ門に到着すれば、既に10名以上の行列。
それでも受付を済ませ、席を探せば・・ 最前列を含む前方好位置確保な可能な状況。
前過ぎると程よい引きの写真が撮れないであろうと、2列目中央に腰を下ろして開演待ち。
やがて定刻19:00となり、安齋肇さん、信藤三雄さん登場。
聞けば隔月開催されているトークショーで、
続きを読む 安齋肇さんと信藤三雄さんのゆる〜いトークを楽しんできた:『空耳人生 友の会』第23回 ~信藤三雄篇~ 参加記
泉麻人さんの『80年代しりとりコラム』を読み始めて
全60回あるうちの20回までを読み終えたので、そこまでのおさらい。
手元の書籍は、先日、トークショー目当てで行った日本橋三越本店での『熱く、元気なあの時代 1980年代展』の
出口を出た先で展開されていた物販コーナー内で、20部限定で販売されていたうちの一冊。
足を運んだ当日は購入の決心つかなかったものの、翌日になり「これは、やっぱり」と、本だけ買いに会場に向かい購入 ^^
2015年1月出版。本を開いたところの「はじめに」で
” もう7、8年前になりますが、とある雑誌から80年代テーマのコラム連載のオファーがきたとき、ふと思い浮かんだのが「しりとり」というスタイル。
以前、中島らもさんのしりとり形式のエッセーを読んだことがありますが、80年代しばりでできないだろうか?
・・中略・・
ってことで、本書のような構成の連載コラムが始まりました。”(p2-3/括弧書き省略)
という出版背景のもと、
泉麻人さんの『大東京のらりくらりバス遊覧』を読了.-
刊行記念トーク&サイン会に出られず・・
といった本書に絡んだ経緯は、↑泉麻人さん登壇の「熱く、元気なあの時代 1980年代展」トークショー参加記に記した通り。
読んだ日は、まとまった移動時間が取れたこともあり、一気に最後まで。
” 「路線バスの旅」なんていうのが近頃はテレビ番組の定例企画になってしまいましたが、僕は5歳児の時分から「バス乗り」を趣味にしてきました。”
という泉麻人さんが、東京新聞のウェブ(ほっとWeb・東京深聞)に連載されているものの中から24篇が収録。
自分が、読んだ本の中で『高田文夫と松村邦洋の東京右側「笑芸」さんぽ』と近く、
日本橋三越本店で開催(2018年8月1〜13日)されている「熱く、元気な時代 1980年代展」で
企画された多分野で造詣の深いコラムにTV番組でのコメンテーターなどでお馴染み泉麻人さんと元おニャン子クラブ新田恵利さんのトークショーを見学。
ここ最近で一番判断に迷ったのが、先日参加した佐山サトルさんx 田崎健太さんイベントか、
同日開催となっていた泉麻人さんの新刊『大東京のらりクラリバス遊覧』発売記念 トーク&サイン会 の二択・・
先に告知されていた泉麻人さんの方に傾いていたものの、
迷いに迷った挙句、話題性に、決済が先になっていた佐山サトルさん x 田崎健太さんイベントを選択。
両方行きたかったので、泉麻人さんの方は「泣く泣く断念」といったところで、
「他に、泉麻人さん登壇イベントないかな・・」と検索し、キャッチした今回の開催情報。
開演20分ほど前に会場に到着すれば、会場を確認せずとも分かる「あぁ、ここか」といった感じで人だかりを目撃、
最前列に人一人入る込めるスペースが出来ていたので、
吸い込まれるようにその場所キープして、開演時間まで高まるワクワクを抑えつつスタンバイ ^^
定刻を迎え開演となり、泉麻人さんが着用されていたゴーストバスターズ Tシャツから80年的な話しからスタート。
続きを読む 泉麻人さんと新田恵利さんが振り返った懐かしの80年代:「熱く、元気なあの時代 1980年代展」トークショー参加記
評論家、「出没!アド街ック天国」をはじめTV番組のコメンテーターとしてお馴染み山田五郎さんの著書
『人生を面白くする「好きになる力」』を読了。
先日観覧したトークショー↓に参加する直前、
山田五郎さん熱が高まって購入していた経緯。
山田五郎さんと聞くと、イメージ的に広範に及ぶ専門性から好きなことだけをストレスなく・・ と思いきや
続きを読む 山田五郎さんに学ぶ、なんでも愉しめるようになる「好きになる力」の活かし方:『人生を面白くする「好きになる力」』読了
東武百貨店池袋店で開催されている伝統工芸品展 WAZA2018で、
出演されるTV番組での高いコメント力に、コラムでも独自の視点から存在感を放たれている山田五郎さんが登壇されるという事を聞きつけ、足を運んできました。