「essay:エッセイ」カテゴリーアーカイブ

常盤貴子さんの感性に世界観を楽しめた:『まばたきのおもひで』読了

一昨日、刊行記念イベント⬇️に参加した

<< 2020年1月9日投稿:画像は記事にリンク >> 常盤貴子さん、鈴木康広さん、大林千茱萸さん登壇の『まばたきのおもひで』刊行記念イベントで常盤貴子さんの気さくに心打たれた

女優 常盤貴子さんの『まばたきのおもひで』を読了。

こだわりに、真っ直ぐさに etc

読み始めて、まず実感したのは普段いかに男性が書いている文章を読んでいるか、ということでしたが ^^

挿花家 谷匡子さんが、(2020年1月8日の)刊行記念イベントで常盤貴子さんをイメージされたフラワーアレンジメント

内容の方は、書き下ろしを含め新聞紙上での連載が一冊にまとめられたもので

続きを読む 常盤貴子さんの感性に世界観を楽しめた:『まばたきのおもひで』読了

佐藤良明さんと柴田元幸さんの世界観が交差するエッセイ集:『佐藤君と柴田君の逆襲!!』読了

東京大学元教授でフリーランスの研究者の佐藤良明さんと同じく東京大学元教授で翻訳者の柴田元幸さんの『佐藤君と柴田君の逆襲!!』を読了。

(2019年)8月にお二人が登壇されるイベント⬇︎前に、

<< 2019年8月24日投稿:画像は記事にリンク >> 『デカルトからベイトソンへ 世界の再魔術化』刊行記念トークイベント 佐藤良明 × 柴田元幸 参加記

会場の青山ブックセンター売場で、たまたま本書の前を通りかかり、

「これを買えば、お二人からサイン貰えるかな?」なんてコレクターの性が引き金となり購入していた一冊 ^^

掛け合わされ創られる世界観

帯にジョイント・エッセイ集とありますが、佐藤良明さんと柴田元幸さんのエッセーが交互に収録されており、

続きを読む 佐藤良明さんと柴田元幸さんの世界観が交差するエッセイ集:『佐藤君と柴田君の逆襲!!』読了

江國香織さんの繊細でユニークな世界観に浸れた散文集『物語のなかとそと 江國香織散文集』読了

小説家 江國香織さんが、

” 読むことと書くことをめぐる散文集をつくりませんか “(p221)

との提案に応じて上梓された散文集『物語のなかとそと  江國香織散文集』を読了。

柴田元幸さん目当てであったものの、イベント参加記念に「江國香織さんの本の中から・・」と並べられた著書の中から本書に手が伸びていた経緯。

その時々の江國香織さんの感性に触れゆ

イベント時の対象書籍は『彼女たちの場合は』ながら、本書を選んだ結果を「正解」というように感じられたのは

続きを読む 江國香織さんの繊細でユニークな世界観に浸れた散文集『物語のなかとそと 江國香織散文集』読了

柴田元幸さんが、アメリカにロックもろもろ軽快に語った体温伝わるエッセイ集:『柴田元幸ベスト・エッセイ』読了

先週、中間記⬇︎アップロードした

<< 2019年8月17日投稿:画像は記事にリンク >> 柴田元幸さんが、アメリカにロックもろもろ軽快に語った体温伝わるエッセイ集:『柴田元幸ベスト・エッセイ』中間記

柴田元幸さん編著『柴田元幸ベスト・エッセイ』を読了。

その後、読み進めた 3. 勉強の成果4. 教師の仕事5. 不明の記憶 で印象に残ったところの一部を抜き出してみると・・

続きを読む 柴田元幸さんが、アメリカにロックもろもろ軽快に語った体温伝わるエッセイ集:『柴田元幸ベスト・エッセイ』読了

柴田元幸さんが、アメリカにロックもろもろ軽快に語った体温伝わるエッセイ集:『柴田元幸ベスト・エッセイ』中間記

翻訳家 柴田元幸さん編著『柴田元幸ベスト・エッセイ』を読み始めて

 1.日々の実感

 2.文化の観察

 3. 勉強の成果

 4. 教師の仕事

 5.不明の記憶

と章立てされていて、全329ページあるうちの 3.勉強の成果の半分くらい(〜p.139/コリやー兄弟)まで到達したので、そこまでのおさらい。

先月(2019年7月)に開催されたイベント⬇︎後に購入していた著書で、

<< 2019年7月2日投稿:画像は記事にリンク >> 柴田元幸さん、阿部公彦さん、倉林秀男さん、河田英介さんが語ったヘミングウェイの世界:『ヘミングウェイで学ぶ英文法』発売記念イベント 参加記

翻訳ものを含め初の柴田元幸さん本。

興味ある分野を軽妙に

柴田元幸さんの肩書きが、東京大学名誉教授、翻訳家となっていることから硬い内容との先入観を抱きがちですが、

続きを読む 柴田元幸さんが、アメリカにロックもろもろ軽快に語った体温伝わるエッセイ集:『柴田元幸ベスト・エッセイ』中間記

ブラックマヨネーズ吉田敬さんが妄想と現実の狭間で放った58の思考の軌跡:『黒いマヨネーズ』読了

ブラックマヨネーズ 吉田敬さんのエッセイ58篇が収録された

『黒いマヨネーズ』を読了。本書は『パピルス』『小説幻冬』の連載、『紺色のカラス』が改題され、加筆/修正されたもの。

トークの余韻を引っ張り出されながら

先週、刊行記念トーク&サイン会⬇︎に参加していたことから

<< 2019年6月25日投稿:画像は記事にリンク >> ブラックマヨネーズ吉田敬さんが猛毒エッセイ集に込めた思いを直に聞いてきた:『黒いマヨネーズ』刊行記念 吉田敬(ブラックマヨネーズ) トーク&サイン会 参加記

烏龍パーク 橋本武志氏さんと、すゑひろがりず 南條庄助さんが泣いた話しって

続きを読む ブラックマヨネーズ吉田敬さんが妄想と現実の狭間で放った58の思考の軌跡:『黒いマヨネーズ』読了

山藤章二さんが昭和の感覚たっぷりに綴ったエッセイ集『昭和よ、』読了

山藤章二さんのエッセイ集『昭和よ、』を読了。

書店に「何か、出ているかなぁ」と半ば習慣的に立ち寄った際に(本書)サイン本を見つけ、

購入時は残り2冊で綱渡り的に購入。

珍しさに反応して手に取っていたもの。

山藤章二さんと云えば、

“「あなたの仕事ぶりは面白いねぇ。こちらが投げ掛けた文章に対して、思いもかけない絵でお返しが来る。

こんなさしえ家はいままで居なかったんじゃない」と褒めて頂いた。”(p108)

と、これば吉行淳之介さんの山藤章二さん評ですが、引用文にある通りイラストが代名詞。

私も意識的に見ていなかったにせよ、作品の数々に、その作風はしっかり頭に入っているほど。

文で感じる山藤章二さん

で、文章の方というと・・

続きを読む 山藤章二さんが昭和の感覚たっぷりに綴ったエッセイ集『昭和よ、』読了

五木寛之さんが振り返った半世紀以上に及ぶ作家としての軌跡:『作家のおしごと』読了

作家 五木寛之さんの『作家のおしごと』を読了。

(2019年)1月に開催された👇

<< 2019年1月26日投稿:画像は記事にリンク >> 五木寛之さんが語った「作家のおしごと」:『作家のおしごと』刊行記念トークイベント 参加記

本書の刊行記念トークイベントの対象書籍として入手していたもの。

カテゴリー別に振り返る五木寛之史

書店に立ち寄って著作の数多さを実感させられずにはいられない五木寛之さんをして

” 仕事となれば、苦しいこともあり、思うようにならないこともある。それでもいつか自分の好きなように一冊の本を作りたいという夢は、心のどこかに抱いているものです。

この『作家のおしごと』は、そんな勝手な夢を現実のものとすることができた思いがけない一冊でした。”(p320)

との自負が綴られている快心作で、

第一部/モノローグ

 1 作家のおしごとについて

 2 ぼくの目指してきたもの

 3 長く続ける中で考えてきたこと

第二部/実践編

 1 対談について

 2 あそび(ギャンブル)について

 3 歌・作詞について

 4 解説について

 5 インタビュー・写真について

 6 コラム(雑文)・連載・思い出の記について

 7 「あとがき」について

 8 講演について

 9 ロシア文学について

  10    紀行について

という目次立てのもと、

続きを読む 五木寛之さんが振り返った半世紀以上に及ぶ作家としての軌跡:『作家のおしごと』読了