先日、ロンドン、シカゴ、パリ、メルボルンなど世界の主要都市で開催されてきた

デヴィッド・ボウイ大回顧展| DAVID BOWIE isへ。


1月8日(日)の初日から2ヶ月が経過し、平日午後の来場であったことから
「もぅさすがに空いているでしょう」 なんて思いながら会場内に足を踏み入れれば・・
続きを読む DAVID BOWIE is | デヴィッド・ボウイ大回顧展に行って、David Bowieが創り出した世界観に浸ってきた
先日、ロンドン、シカゴ、パリ、メルボルンなど世界の主要都市で開催されてきた
デヴィッド・ボウイ大回顧展| DAVID BOWIE isへ。
1月8日(日)の初日から2ヶ月が経過し、平日午後の来場であったことから
「もぅさすがに空いているでしょう」 なんて思いながら会場内に足を踏み入れれば・・
続きを読む DAVID BOWIE is | デヴィッド・ボウイ大回顧展に行って、David Bowieが創り出した世界観に浸ってきた
先週末、読んだ ↓
『エリートの倒し方』刊行記念(元千葉ロッテマリーンズ)里崎智也さんのトークショー&サイン会に参加。
18:00開場のところ一番早く並ばれた方は、何と!15:00からであったそうで、
八重洲ブックセンターのストアイベントには何度も参加していますが、開場後早々から前方席が隙間なく埋まっていく様は今までに無かったかの熱気。
これがマリーンズファンと(元)選手の関係性ですかねー
続きを読む 里崎智也さんのぶっちゃけトーク & ファンサービスに魅了された『エリートの倒し方』刊行記念 里崎智也さんトークショー&サイン会 参加記
週の中日(水曜日)午後は、東京ビッグサイトで開催されているリテールテックJAPAN 2017 へ。
会場に到着するなり、人の多さに圧倒されるほど熱気が充満する状態。
昨年(2016年)2月各週の土曜日に参加していた「実践!創業セミナー」に
参加していたメンバー有志で開催された1周年記念の宴に参加。
プレミアムフライデーが導入された初めての夜は MEIDI-YA x ippinのコラボ企画
「ロバート・ハリスが語るミドルエイジから考える人生の100のリスト」に参加。
ロバート・ハリスさんは、かつてセンセーショナルなタイトルな著作を通じてライフスタイルに憧れており、時間の経過を経て巡ってきた今回でした。
雰囲気のある明治屋ホールで、背後に設置されたモニターを駆使しながら
期待していたロバート・ハリスさんのライフストーリーがご本人の口から語られていきました。
続きを読む ロバート・ハリスさんに学ぶ、人生でやりたいことを実現していく方法:「ロバート・ハリスが語るミドルエイジから考える人生の100のリストの作り方」参加記
東京で月に一度、開催されている東京大地塾に参加。
強い目的性は持っていないながらも、昨年11月以来続けて参加しているうち
期日が近づくと「また、今月も・・」といった心情に傾いている最中、
今月は、マレーシアで起きた金正男暗殺という世界を騒然とさせたトピックが俎上に上げられ、
佐藤優先生の見立てに俄然注目が集まりました。