「event」カテゴリーアーカイブ

ランチトリップ ミャンマー便に搭乗

 

myanmar-0209wp

いざ、ミャンマー大使館

目が覚めて窓の外に目をやれば、晴れ間が!無事、予定が消化出来ると(笑) 品川のミャンマー大使館へ。

Facebookで知った「ランチをしながら旅しよう」のコンセプトをもとに、様々な国の魅力を紹介してくれる LunchTrip のイベント。

昨年2月のアイスランドから、シリア、ブータン、イラン、ブルキナファソを経て、今回通算6回目。常連のディープな旅好きも居れば

毎回、新たな出逢いがあって、楽しみにしていました。

ミャンマーに集まる耳目

今回、開催場所がミャンマー大使館となったのは、ファーストレディ安倍昭恵さんの御尽力があったそうで、普段、足を踏み入れる事のない場所で稀少性がありました。

続きを読む ランチトリップ ミャンマー便に搭乗

小泉元首相参加の細川護熙個人演説会に行ってきた

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 小泉純一郎の熱気を再び

「時間的に行けちゃうなぁ」「小泉さんの話も面白そうだな」と、先々週の街頭演説に続いて、今回は雪が舞う中、細川護煕都知事候補の個人演説会に行ってきました。

会場のメルパルクホール、2階の開放はありませんでしたが、時間を追う毎に1階席は90%以上の席は埋まった感じ。

1~2列目が来賓席で、TVで見た事のある方のお顔もちらほら。

南相馬市長の心の叫び

まず、先日の有楽町で街頭演説に立たれた南相馬市長の応援演説の映像が流され・・

「オリッピックは良いが、建設作業員がオリンピックの方が儲かるからと建設会社の方針で、東京へ戻ってしまっている」との話しや「心が豊かになれば命を守れる」等、心の叫びとは、こういう事を言うのでしょう。

言葉で説明すると陳腐になってしまうので、8分程の尺である事もあり、リンク先をご覧になられる事を強くお勧めします。

いきなりクライマックスが訪れたかの迫力でした。

お返しを求めない愛情、慈悲を説かれた瀬戸内寂聴さん

続いて来賓で瀬戸内寂聴さんが、壇上に立たれ、志を抱くに事に年齢は関係ない、ライフワークに取り組む事の重要性など。

20分強の演説時間でしたが、椅子に座られる事無く、強い決意が伝わってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マスコミで語られていない細川護熙伝説

と、本来はここで細川護熙候補と小泉純一郎元首相の出番となるはずが、降雪の影響か遅れているとの事・・

急遽、細川佳代子夫人にマイクが渡り、マスコミに伝わる姿とは違う候補者の実像を。

世間一般では、お殿様で何不自由なく育ったイメージも、実際は・・

中学時代は退学処分を受けるなど、荒れた学生生活。

一旦、新聞社に就職するも、家系からか政治の世界への思いが強くなり、叔父、父に切り出すも、猛反対され、退職金を全財産として、東京から独り身で熊本へ。

地盤、看板もない状況下、最初の選挙は落選。この時から、絶えず借金のご苦労は堪えなかったそうで・・

次の選挙で参議院の全国で当選し、結婚するも披露宴は夫人は白のスーツ、細川護熙さんは背広で、神主さんに支払う1万円程度で簡素に済ませたそうな。

細川護熙さん、次の選挙は熊本選挙区から当選したいとの思いから連日、佳代子夫人は一日百軒を目処にした戸別訪問。

選挙が近付くにつれ、熊本県知事選挙も迫っていたそうな。当時の県知事が前任者の四選に異を唱えて当選したにもかかわらず

当時の知事が四選を目指して出馬する事に異を唱えて、佳代子夫人が知らぬ間に突然の知事選出馬表明。

ここから様々な前哨戦が繰り広げられたようで、県議連の会長だかが間に入る形で、細川護熙は県知事に、当時の知事は参議院になられる形で決着したそう。

そして県知事時代は着実に実績を積み重ねられたようですが、権力の座に長く留まっては、どんなにクリーンを心掛けても腐敗は免れないとして、10年の声を聞かず辞任。

一旦、ここで表舞台から身を引いたそうですが、中央から地方分権に関する委員会のメンバーに召集され、

県知事時代の体験(バス停を少しの距離移動させるだけでも約半年、中央と折衝を強いられた事など)を活かして、答申をまとめ上げたものの、国会で全て否決。

この事態を憂慮して、日本新党を立ち上げる事を表明・・

(ここで、細川さん、小泉さん登場)

話しは中断される形で終わりましたが、マスコミを介して耳にしていたお殿様像と全く異なる内容でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ご夫人の上記お召し物、25年前に購入したセール品であるそうな・・

人生に覚悟、細川護熙候補者

・・で、ご本人がダウンジャケットを着たまま、壇上に上がられ、政治の世界に戻ってくる事は本心でなかったものの

国政の在り様に強い違和感を感じられ、順風満杯であった芸術家?(陶芸家、襖絵師として順風満杯な余生を送られていたそうな)生活から立ち上がれたとの事。

素顔は、人前に出る事が嫌いで、選挙カーを見るなどすると寒気を覚えるそうな。

和やかながら、国に対する愛情の裏返しが伝わる演説。

2週間前の街頭演説で伝わった大丈夫?といった頼りなさのようなものは払拭された様子で、感じが戻られたご様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

真打登場、小泉元首相

会場が半分以上埋まったのは、恐らく自分と同じく、小泉元首相の話し聞きたさであったと思いますが、

ご自身が首相在任中などに原発政策を推進したものの、東日本大震災を契機に、改めて原子力発電について勉強され直したとの事。

その中には具体的に、フィンランドへ財界の方々と最終処分場を見学するなど、視察に行かれ、ご自身なりの結論を出されたと。

フィンランドには原子力発電施設が四基あるそうですが、見学に訪れた場所は地下400mの2km四方の広さ。

漏水の問題等で、本格稼働には至っていないようですが、稼働しても2基分の廃棄物処理に止まるとの事で

残り2基の処分施設については、場所をはじめまったく目処が立っていないとの事。

日本では54基(だったかな)あるそうですが、事故が起きる前から最終処分場名乗り出る自治体がいない中、

到底、原発事故が起こった後で施設受け入れを表明する自治体の挙手は期待出来ないであろうとの指摘。

「脱原発を表明した上で、国全体で廃棄物処理の議論をするのならともかく、今までの経緯を踏まえると、とてもじゃないが再稼働を進める事は無責任だ」との事が、演説の骨子でした。

「日本の技術力の高さを持ってすれば、従来、原子力に頼ってきた部分を自然再生エネルギーで代替する事は十分可能であろう」との見通し。

過ちは改むるに憚ること勿れの思いで、今回、細川さんの決意に打たれて、応援を奮い立ち、実現可能な脱原発の社会創りは夢のある仕事だと力説されて、軽い熱狂に包まれ演説終了。

演説会に参加して

開演から約2時間半経過して閉会となりましたが、本来、選挙権を行使するにあたり、

全候補者又は主要候補者に対して、直に触れる機会が大事なんであろうと思いました。

投票に行って「裏切られた」と感じる事もしばし、ある種、諦めのような感覚も持っていて、「何となく(投票してしまう)」といった事になりがちですが、

投票日までにマスコミの報道に頼ることなく、可能な限り、自分から候補者に近付いて行く事の重要性は気付かされました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
閉演後の場内

 

新月の夜の鍋パーティーで込めた願ひ

newMoon-0131-2014

2014/1/31は、旧正月の元旦で且つ新月でもあって、願い事をすれば叶う日であると。この辺、自分にとっては疎い世界で、Facebookで繋がっている方の情報を何となく拾って学習している次第。

星回り・・ 冬に生まれた者の宿命とは

その一つに春夏秋冬論なるものを知り、今週参加した神田昌典さんの講演会では、入力していた生年月日から経営アストロロジー協会が自分の生まれた季節が「冬」(誕生月は7月)で、冬生まれの人の宿命は・・

「自分を信じ、強い意志のもと、責任感の強い愛と勇気によって自己と他者の資源を引き出し、組織を創り、権威のあるエネルギーを持って支配する。その指導力とバイタリティにおいて、周囲を巻き込み、信頼し、力を結集させ、最高を探求し、人生の目的を完遂する統治者である。」

と、ちょっと梯子に登らせてもらった?かの言葉が並びますが(笑) 他の季節はどうなんだろう・・

神田昌典さん曰く、近年(確か2011年以降)は共感の時代に入って、Facebookをはじめとしてコミュニティ(組織)活動に力を入れるのが、時流に沿った過ごし方であるそうな。

それぞれの人が築く コミュニティ

今宵は、とある眺めの良いお宅にお招き頂き、お声掛け頂いた方の人脈から台湾国籍の方で実に15ヶ国語を駆使されるという方や還暦を過ぎて歌手(CD)デヴューをされた方などと、一つの鍋を囲んで、散会前に、新月の願いを皆さんの前で発表してきました。

言葉にして人前で発表するとなると、自然と責任の伴った(実現性のある)事を言おうとするので・・ 「日頃、直接、面と向かう事のない人たちの感謝に向けて頑張っている(=仕事)ので、今年は身近な人からの感謝を心掛ける」と咄嗟の状況下、自分の思ひを言葉に託してみましたが

新月の夜に結成されたコミュニティでの願ひ、さて・・

 

2014年版、神田昌典「2022」全国講演会  

神田昌典が読み解く 2014年

地下鉄を乗り継いで、18:30開演の神田昌典さんの「2022」全国講演会へ。昨年の2013年版に次いで、今回2回目。星回りを含めて、神田さんが読み解く2014年。

12月中旬に申込みが始まったものの、定員が500人近くであろうと、3週間ほど放置した挙句にアクセスすれば、既に締切り、、

キャンセル待ちの受付があって、そこに願いを込めて、後日何とか滑り込めたという。ふぅー(汗

2022-0128wp
開演直前、熱気高まりつつある場内

お金はなくとも、夢に飛び込める時代

今日が初日で、これから札幌から沖縄で全国14都市(+東京)を廻られ、楽しみにされている方もいらっしゃると思いますので、本質的な記載は自重しますが・・

例えば、神田さんがお正月に電車に乗られた際に同乗していた若者同士の会話に耳に傾けると、「宝くじで7億円当たった場合、どうする?」なんて話題になっていて・・

その若者達は、得られたお金で「起業しよう」との案を胸に秘めていたようですが、既に今の世の中、起業に多額の資金を要する時代ではなくなっており、

やりたい事がある人にとっては、未だかつてなく、夢にチャレンジ、実現しやすい時代が訪れている事。

2022-0128②wp

時代を読み解けば、今、焦点を合わすべき事が定まる

また、神田さんの本分である経営に関しても、商売の4ステップに言及があり、共感の時代に入った現代のビジネスの在り様に関して、明瞭な図示があるなど

神田さんの一貫したメッセージ・・ 今(時代)を読み解いて、時流を読んで、自分自身のストーリーを描く事に関してのガイドラインが示された約90分。

その後の30分は、各自に手渡されたシートに1年の夢、記載された問いから、それぞれ頭に浮かんだ事柄を書き留めて、閉演。神田さんらしい「希望」が随所に込められた約120分でした。

 

会場の霞が関から丸の内まで、てくてく歩いていきましたが、道中の思いは、早、2015年の「2022」全国講演会に来ている自身の姿を(笑)

小泉劇場再び 「小泉純一郎さんの応援演説」を聞いて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

父子で感じてみたかった小泉演説

一昨日の記事で、小泉進二郎代議士の演説について触れましたが、本家?「お父さんは、どうなんだろう?」と、細川護煕候補の応援演説が行なわれる駅近くで予定を入れ、しばしその雰囲気を体感してきました。

ちょっと早めに所定場所のスクランブル交差点前のハチ公周辺に辿り着いた時には、物々しい警備の数にずらっと並んだマスコミのカメラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仕方ないかと鞄の中に入れていた本に目を通しながら、時間潰しをしていましたが、予定時間が近付くにつれ、ワクワクしたような感じも。

候補者がかすんでしまうかの漠然とした期待感

告知の15:00を若干遅れてのスタート。まずは、候補者本人から。長年のブランクに選挙戦初日ということあってか、表現の誤りであったり、曖昧な物言い(ex.何と言いますか)等、迫力というより、親しみやすさといった。

集まった人の大半は、実は小泉純一郎さんであろうと、やりづらさもあったろうと思いますが、それも変な話しで、、。15分ほど立候補の経緯、主要政策等を語られて、小泉さんへ。

小泉純一郎さんの迫力度

マイクがリレーされた途端、集まった人それぞれが半歩から一歩前に出る感じでしたが、まず、候補者への投票のお願い~応援に至る経緯~脱原発以外は、誰がやっても大枠同じであろうとの指摘~対立する立場の方々との対比~脱原発社会は実現可能な夢である旨~東京から日本を動かしいこう

大雑把な流れは上記の通りと記憶。想像していた程の迫力でなかったのは、候補者と同じく選挙初日であった点や平日午後開催で、集まった人のエネルギーもこれからといった背景があったように思いますが

きっぱり主張を言い切る。対立する立場の人たちへは「オリンピック誘致の際は原発に依存しない形で、オリンピックを開催する」と公言していながら

開催が決まると立場を変え「原発に頼らないでオリンピックを開催するとは何とも無責任な」との論調に対して、「果たしてどっちが無責任なのか」と表現の仕方によっては笑い話になってしまうところ

舌鋒鋭い形で、一刀両断にしてしまう勢いは「小泉劇場」と評された痛快さがありました。

やはり人間は「夢」を語ってこそ

一番、胸に響いたのは、小泉さんが「政治家を引退して、本読んだり、歌舞伎を観に行ったり、音楽会へ観に行ったり、楽しい時間を過ごしていた」ものの3月11日の震災を目の当たりにして国の将来を憂い「夢のある仕事に取り組もう」と、

原発に関して立場を同じくする細川さんと意気投合して、脱原発が実現可能な夢であるとして、表舞台に再び挑む決意をしたとの件(くだり)。

敵対勢力を一刀両断する痛快さも然ることながら、自分の夢見る事を力を込めて語れる事は、人の生き様として憧れを感じ、小泉さんの人気の本質はその辺りじゃないかなと実感。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

演説終了後、てくてく街宣車に接近を試みるも立ち止まる事すら容易ならず、分厚い警備に阻まるる。総理経験者は違うな・・

 

2013年思い出のチャンピオンズリーグ・ファイナル観戦から

念願のチャンピオンズリーグ決勝を現地観戦

一年最終日の大晦日、せわしない感じの中にも、自然と1月1日以降の事に思いが及んだりしますが、その中で今年は数年来の実現したいと思っていたヨーロッパ・サッカーの最高峰の舞台であるチャンピオンズリーグの決勝戦を観に行けた事が、強く思い出されます。

思えば、機会はやがて巡ってくる

2013年の開催日が5月25日(土曜日)で、今年の開催が場所がロンドン近郊のウェンブリー・スタジアム。

続きを読む 2013年思い出のチャンピオンズリーグ・ファイナル観戦から

野村監督こと野村克也さん講演会へ

普段より、ちょっと早く上がって、紀伊國屋ホールで開催された野村監督こと野村克也さんの新刊刊行記念の講演会に。現中日ドラゴンズの落合博満GMの講演は計4回行っているはずですが、野村さんは初めて。

新聞紙が飛びつくような時事的な話題は抑え気味で、ご自身の幼少期からプロ野球の世界に足を踏み入れられた頃やヤクルト監督時代のお話しなど。

数々の野村語録は、苦難の人生経験から

TVでは放送禁止用語になってしまうので、通常語られる事はないものの「しっかり仕事をしていれば、見ている人は見ている」といった意の人生訓や

続きを読む 野村監督こと野村克也さん講演会へ

John Sykesオフ会兼忘年会

サタテーナイト・フィーバー?!

現在、am 2:19。24:00前の更新を心掛けていましたが、自分が主催したファン・コンベンション兼忘年会のフォローやふたご座流星群を観に出たり等で、こんな時間に。

まぁ土曜日だしな(笑) いいっかな

 

好きを集める

ファン・コンベンションは自分が好きなミュージシャンのJohn SykesのコミュニティをFacebookで立ち上げて、当初はオフ会するつもりがなかったものの、メンバーのうちのお一方が遠方から上京されるとの事で、思い切って開催。

40名弱のコミュニティのうち約4分の1が参加するという高いコンヴァージョンで、コンセプトに沿うお仲間を加え、最終的に18名が集結。

j_sykes-1214wp

 

声掛け冥利

2ヶ月前の告知で2日くらいで20名近い参加表明を得て、途中、若干の変動があったものの楽しみにして頂いた方が多い様子で、幹事としては殆ど対応を要する事がなく、限りなく参加者の立場で楽しめた約3時間半でした。

それと、自分と同じミュージシャンを好きな人たちとオフラインで繋がれた事は大きな成果と実感出来ました。行動を起こす立場と支える立場に分かれますが、やはり起こす方の醍醐味は確実にありますね。

2014年は、それを増やしてゆきたしなと。