「future」カテゴリーアーカイブ

橘玲さんに学んだ、生きることが難しくなっている時代に見出された幸福論:文春トークライブ第18回「言ってはいけない幸福の正体」講演会 参加記

文藝春秋(文春トークライブ第18回)橘玲さんの講演会「言ってはいけない幸福の正体」に参加。

文藝春秋西館前に掲示された告知

著書の注目度の高さとは対照的に、講演会登壇は2年半ぶり5回目であったそうで、橘玲さん曰く「講演はキャラに合わない」と・・。

そのレアさに、「どんな人なんだろう」との好奇心もあり、楽しみに迎えた当日。

楽しみ過ぎで・・ 早すぎた到着 ^^;

文藝春秋西館の地下ホールで席数300程度であったものと思いますが、開演直前には満席で熱気漂う状況に。

開演5分前の場内。中盤から前方の眺め。

定刻19:00を迎え、程なく橘玲さんが登場し、講演スタート。著書の多くはぶ厚く、専門的ですが、

今回は主に2つのチャートを使って橘玲さんが見出された「幸福論」を説明するといった趣旨で、簡素化が意図されていました。

続きを読む 橘玲さんに学んだ、生きることが難しくなっている時代に見出された幸福論:文春トークライブ第18回「言ってはいけない幸福の正体」講演会 参加記

菅付雅信さんに導かれる、モノが買われなくなった時代の未来:『物欲なき世界』読了

前々回↓中間記をアップロードした『物欲なき世界』を読了。

<< 2017年7月5日投稿:画像は投稿にリンク >> 菅付雅信さんに導かれる、モノが買われなくなった時代の未来:『物欲なき世界』中間記

中、後半は

4   共有を前提とした社会の到来

5  幸福はお金で買えるか?

6  資本主義の先にある幸福へ

という章立てで、「5 幸福はお金で買えるか?」で は・・

続きを読む 菅付雅信さんに導かれる、モノが買われなくなった時代の未来:『物欲なき世界』読了

菅付雅信さんに導かれる、モノが買われなくなった時代の未来:『物欲なき世界』中間記

書店にいる際、タイトルに反応して購入した『物欲なき世界』を読み始めて

半分あたりのところまで来たので、そこまでのおさらい。

全部で6章あり

1. 生き方が最後の商品となった

2. ふたつの超大国の物欲の行方

3. モノとの新しい関係

4. 共有を前提とした社会の到来

5. 幸福はお金で買えるか?

6. 資本主義の先にある幸福へ

現在、4章の途中。いかに印象に残った箇所を引用すると・・

続きを読む 菅付雅信さんに導かれる、モノが買われなくなった時代の未来:『物欲なき世界』中間記

落合陽一さんが、未来に漠然とした不安を持つ人たちへ示した必要なスキルとマインドセット:『超AI時代の生存戦略 <2040年代> シンギュラリティに備える34のリスト』読了

先日、中間記をアップロードした

<< 2017年6月24日投稿:画像は記事にリンク >> 落合陽一さんが、未来に漠然とした不安を持つ人たちへ示した必要なスキルとマインドセット:『超AI時代の生存戦略 <2040年代> シンギュラリティに備える34のリスト』読み始め

『超AI時代の生存戦略』を読了。

「自分が喜び、社会も喜ばせる」を意識する

中、後半、4分の3程度の中で最も印象に残ったところは、世に言うライフワーク(本書ではワークアズライフ)に言及している部分で

続きを読む 落合陽一さんが、未来に漠然とした不安を持つ人たちへ示した必要なスキルとマインドセット:『超AI時代の生存戦略 <2040年代> シンギュラリティに備える34のリスト』読了

落合陽一さんが、未来に漠然とした不安を持つ人たちへ示した必要なスキルとマインドセット:『超AI時代の生存戦略 <2040年代> シンギュラリティに備える34のリスト』読み始め

書店に立ち寄った際「何かないかなぁー」と探していた際、帯にあった一文 ↓

「ギャンブル性のあること、コレクション的なこと、単純に心地いいこと・・・ 人間にとってエモいこと以外は すべてコンピュータにやらせればいい ー。」

!となった(本書の)帯

に刺さるものを感じた

『超AI時代の生存戦略   <2040年代> シンギュラリティに備える34のリスト』を読み始めて4分の1程度のところまで来たので、そこまでのおさらい。

競争のない、一人一人がブルーオーシャンを確立する時代

興味を最も惹かれたのは著者である落合陽一さんの時代認識で、

続きを読む 落合陽一さんが、未来に漠然とした不安を持つ人たちへ示した必要なスキルとマインドセット:『超AI時代の生存戦略 <2040年代> シンギュラリティに備える34のリスト』読み始め

第4回 イベント 総合 EXPO で感じた疑似体験への誘惑とわくわくする未来

周囲の勧めもあり、午後の半日を利用して 第4回 イベント 総合 EXPO へ。

1ショットでは収まり切らない巨大な展示スペース@幕張メッセ

最初、会場が東京ビックサイトかと思いきや・・ 幕張メッセと知り、ちょっとした遠足気分になりましたが ^^;

到着すれば、複数設けられた入場窓口のそれぞれに順番待ちの列が伸びるというの相応の熱気。

3日間開催の最終日ということもあったと思いますが、集客手段としてイベントが注目されている時代背景も大きいでしょう。

続きを読む 第4回 イベント 総合 EXPO で感じた疑似体験への誘惑とわくわくする未来

リテールテックJAPAN 2017で感じた小売業の未来

週の中日(水曜日)午後は、東京ビッグサイトで開催されているリテールテックJAPAN 2017 へ。

リテールテックJAPAN 2017(画像はサイトにリンク)

会場に到着するなり、人の多さに圧倒されるほど熱気が充満する状態。

続きを読む リテールテックJAPAN 2017で感じた小売業の未来

高城剛さんに学ぶ、何があっても恐れることのない未来:続『黒本 参』読了

ちょっと間隔が空きましたが、先日、読了記をアップロードした高城剛さんの『黒本  参』読了記

<< 2016年12月9日投稿:画像は記事にリンク >> 高城剛さんに学ぶ、何があっても恐れることのない未来:『黒本 参』読了

で、書き切れなかったところを。

社会性のある変人

メールマガジン「高城未来研究所フューチャーリポート」読者からの

” 10日後に普段会えない方とお話しできるチャンスがあります。その方に「こいつとまた会って話したいな」と思ってもらいたいです!

高城さんが普段会えない方とお会い出来た時どんなことやお話をしてきましたか?

また高城さんが会った人々の中で「また会いたいな」と思った人はどんな人でしたか? “(位置No.843-850/括弧書き省略)

という問いに、高城剛さんは・・

続きを読む 高城剛さんに学ぶ、何があっても恐れることのない未来:続『黒本 参』読了