「music」カテゴリーアーカイブ

J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 42 〜 August Greene, UQIYO & cero

J-WAVEを日中のBGMとしている日々に「!」となった曲紹介の第42弾.-

まずは珍しくラップ(Rap)で引っ掛かった、

  August Greene(Common, K.Riggins & R. Grasper)- Black Kennedy

August Greene.

オフィシャルサイトを検索しようと、アーティスト情報にアクセスすれば・・

出典:amass(画像は記事にリンク)

Robert Glasperをメンバーに抱えるスーパーグループであると。

改めて聴いてみると、どの辺が刺さってきたのか?ながら、アクセントになっている遠くから聞こえてくるかのピアノですかねーさすが、Robert Glasper !?

続いて、

続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 42 〜 August Greene, UQIYO & cero

街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ、Jamiroquai, Bibio, Scott Wozniakのデータにアクセス、曲を改めて楽しめた♪ (Shazam #4)

先週に続いてShazamを稼働させて、表示された曲のおさらい。

<< 2018年5月10日投稿:画像は記事にリンク >> 久々に音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ、BILLY JOELとSANTANAをより楽しんだ

前回↑はスタジオという限られた状況で、今回はあっちゃこっちゃで活躍(稼働)。

最初は(稼働)記録を調べれば・・ (2018年)2月10日。

外であったのでは?と思いますが、さっぱり、その時のシチュエーションを思い出せずも、

出典:Shazam

曲を一聴すれば、声がシグニチャーなJamiroquai.-

 Jamiroquai – Radio

(Jamiroquaiの)他のチューンと同様、スタリッシュな仕上がりに、当該曲は氣を前に前に引っ張り出される感じがいいですね♪

続いては4月23日にサーチしていた、

続きを読む 街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ、Jamiroquai, Bibio, Scott Wozniakのデータにアクセス、曲を改めて楽しめた♪ (Shazam #4)

J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 41 〜 Justin Timberlake, Alicia Keys & Bebel Gilberto

J-WAVEを日中のBGMとしている日々に、!となった曲紹介の第41弾.-

最初は「名前(くらい)はちょくちょく聞いているぞ」というJustin Timberlakeのナンバー

 CAN’T STOP THE FEELING!(From DreamWorks Animation’s “Trolls”)(Official Video)

サビに突入する前、一旦クールダウンしてキュンとさせられ、(サビで)一気にスパークする感じが印象的なナンバーです♪

続いて、

続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 41 〜 Justin Timberlake, Alicia Keys & Bebel Gilberto

久々に音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ、Billy JoelとSantanaをより楽しんだ

今週はスタジオに入って、たまたま自分の立ち位置付近に備品でMDプレーヤーがあり、

個人ではスルーしていたMD

再生が切れたタイミングで、ディスクを入れ替える役割を中途から担うようになり、さながらにわかDJ。

「どれがいいかな?」なんてストックされているタイトルに目をやれば・・洋楽ではBilly Joel, PINK FLOYD,  U2, LED ZEPELLINなどバラエティに富んだレパートリーに

同じ人の所有物であったかは「?」ながら、相応の思い入れが感じられたようにも。

そんな中、まず、手に取ったのは「懐かしいなぁ」と、Billy Joelのベスト盤。

だいたい曲に聞き覚えはあったものの、タイトルとの紐付きが怪しく、「あれ、この曲、なんだっけ?」となり、

音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ

続きを読む 久々に音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ、Billy JoelとSantanaをより楽しんだ

J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 40 〜 Sabrina Claudio(feat Khalid), Ariana Grande & The Jessica Stuart Few

J=WAVEを日中のBGMとしている日々に、!となった曲紹介の第40弾。

まずは、女性Vocalが抑え気味からじわじわくる

 Sabrina Claudio – Don’t Let Me Down ft. Khalid

Sabrina Claudio (feat. Khalid)のナンバー。

途中(2番?)から男性Vocal(Khalid)とのコラボに、

これも抑制の効いた打ち込みのビートが、独自の世界観を創出しています。

続いては、

続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 40 〜 Sabrina Claudio(feat Khalid), Ariana Grande & The Jessica Stuart Few

J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 39 〜 斎藤誠, 矢野顕子 & 以莉、高露  

J-WAVEを日中のBGMとしている日々に、!となった曲紹介の第39弾。

まずは、斎藤誠さんの

 斎藤誠/ It’a Beautiful Day

IT’S A BEAUTIFUL DAY.-

(アーティスト名)お名前は、On Airで初めて知ることになりましたが、

正攻法ながらサビで⤴とさせられる感じに、曲全般心弾まされる展開が印象的です。

続いては、曲は何回も聴いたことがあって、

続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 39 〜 斎藤誠, 矢野顕子 & 以莉、高露  

J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 38 〜 AVICII, SWV & SWING OUT SISTER

J-WAVEを日中のBGMとしている日々に、!となった曲紹介の第38弾.-

最初は追悼関連でOn Airされたと思われるAVICII

 Avicii – The Days(Lyric Video)

洗練されたサウンドに、思いのほか、正統派という曲作りで、サビでグッとさせられますね。

存命中に活動をフォローすることはありませんでしたが、若くしての訃報で、続々と寄せられる追悼コメントから

出典:BARKS(画像は記事にリンク)

失われた才能を感じます。遺された楽曲は生き続けていくことになるでしょう。合掌。

続いては、

続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 38 〜 AVICII, SWV & SWING OUT SISTER

J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 37 〜 THE BRAND NEW HEAVIES, JACK WHITE & Françoise Hardy

J-WAVEを日中のBGMとしている日々に、!となった曲紹介第37弾.-

最初は「これは何回か聴いてるぞー」と未見覚えのあった

You Are The Universe – Brand New Heavies

THE BRAND NEW HEAVIESのナンバー

サビで一気に盛り上がるところに惹きつけられますね〜♪ 歌詞もいい事、唄っていそうで ^^(多分)

続いては・・

ピアノに導かれるイントロダクションに、だんだんとメロディが複雑化していき、

続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 37 〜 THE BRAND NEW HEAVIES, JACK WHITE & Françoise Hardy