街中などでふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ改めて曲を楽しめるようになった記録集 第114弾.-
最初は、地元飲食店街を通り抜けていこうかという状況で流れていた
DeBarge – Who’s Holding Donna Now(1985)
DeBarge
出典:Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
その時(2022)年末で、クリスマス前にジャストな雰囲気漂うチューンで、その辺りがヒットしたポイントだったですかね〜
続いては
続きを読む 街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ DeBarge, Johnny Mathis & MIKAのデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(Shazam #114) →
日中のBGMをTokyo FMとしていた日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集第42弾.-
最初は、軽快なイントロ(ダクション)から引き込まれる
Tinariwen “Chet Boghassa”
Tinariwen
アラビックな感じが(普段耳にしていないだけに)新鮮ですが、その分、余韻も残されます♪
続いて
続きを読む Tokyo FMも聴くようになって魅了された曲紹介 Volume 42 〜 Tinariwen, Matchbox Twenty & CHAI →
日中のBGMをTokyo FMとしていた日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集第40弾.-
最初は、軽快なキレ味心地良く響いてくる
Afrojack – SummerThing! ft. Mike Taylor
Afrojack
On Airされた時期が(2022年)7月下旬とアップロードのタイミングが真逆となっていますが・・ 身体を動かしたくなるチューンで 👍
続いても
続きを読む Tokyo FMも聴くようになって魅了された曲紹介 Volume 40 〜 Afrojack – m-flo loves 日之内エミ & Ryohei – 中山美穂 →
街中などでふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第113弾.-
最初は、「もうこういう時期だよなぁ」と11月下旬、地元商業施設に入る店舗でBGMされていた
Santa Claus Is Coming To Town By Ray Charles
Ray Charles
出典:Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
数多のアーティストにカヴァーされている定番曲ですが、濃厚な歌唱はじめ「らしさ」伝わってくる演奏はさすがですね ^〜^♪
続いて 続きを読む 街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ Ray Charles, A Fine Frenzy & Peter Neroデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(Shazam #113) →
街中などでふと耳にした曲に「!」とさせ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、曲を改めて楽しめるようになった記録集 第111弾.-
最初は、イベント参加整理券確保のため御茶ノ水駅前の楽器店前を通過しようかというタイミングで店内から聴こえてきた
Daft Punk – Give Life Back to Music(Official Audio)
Daft Punk
アーティスト名は承知していたのに、音楽性については把握出来ていませんでしたが、本曲については抱いていたイメージとは意外な感も。
続いて
続きを読む 街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ Daft Punk – Astrud Gilberto & Walter Wanderley – THE CLICK FIVE のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(Shazam #111) →
日中のBGMをTokyo FMとしていた日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第39弾.-
最初は、抑制が効きながらもダンサンブルな感じが響いてくる
Unkind Love
Hollie Cook
クールに脈打つ感じ等、雰囲気的に夜中のドライヴにハマってくれそうなチューンかと♪
続いて
続きを読む Tokyo FMも聴くようになって魅了された曲紹介 Volume 39 〜 Hollie Cook, Tom Misch & House of Jaxx →
街中などでふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集第110弾.-
最初は、物覚えのため訪れていたDoutorでBGMされていた
Midnight at the Oasis
Lumière
軽快にノリよく、ハッと聴覚に意識引き寄せられたひと時でありました〜♪
続いて
続きを読む 街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ Lumière, Bill Evans Trio & PinkySpice のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(Shazam #110) →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる