先日参加した養老孟司先生のトーク&サイン会↓で、

最後、数名から質疑応答の時間が設けられ、そのうちのお一人から「健康管理について」質問が飛び、
養老孟司先生は「出来るだけ普通にしている」と回答。更に「医者には行かない」とおっしゃられ
続きを読む 養老孟司先生に学ぶ、病の治癒を無意識に委ねる健康法:養老孟司先生『地域人』創刊2周年記念 トーク&サイン会 参加記 ②
先日参加した養老孟司先生のトーク&サイン会↓で、
最後、数名から質疑応答の時間が設けられ、そのうちのお一人から「健康管理について」質問が飛び、
養老孟司先生は「出来るだけ普通にしている」と回答。更に「医者には行かない」とおっしゃられ
続きを読む 養老孟司先生に学ぶ、病の治癒を無意識に委ねる健康法:養老孟司先生『地域人』創刊2周年記念 トーク&サイン会 参加記 ②
東京大学名誉教授で『バカの壁』をはじめ著作も多い養老孟司先生のトーク&サイン会に参加。
雑誌『地域人』創刊2周年記念として開催されたもので、トークのテーマは「地方創生の根本は何か?」
定刻(19:00)を迎え、ふらっといった感じで養老孟司先生が登壇され、『地域人』渡邊直樹編集長の挨拶等を経てトークがスタート。
続きを読む 養老孟司先生に学ぶ、地域(地方)を大切にすることの意義:養老孟司先生『地域人』創刊2周年記念 トーク&サイン会 参加記