「今年(2024年)は2回かなぁ」と6月の Cory Wong 以来の来日公演で、陽がすっかり落ち切った頃に目指したのは赤羽。
公演の主は Fear Factory で、これまでの接点は「映画『Saw』
Fear Factory – Bite The Hand that Bleeds[Official Video]
でエンディングテーマを歌っていたなぁ」という程度。
しかも頭に入っていたメンバーBurton Bell は脱退済みであったという・・ その程度ながら今回の来日をSNSで知った際、
出典:amass(画像は記事にリンク)
「行ってみよっかなぁ」と直感的に感じさせられたのは、インダストリアル系なサウンドに、(音楽に限らず)近未来性を感じさせられるツボを刺激されてのことであったものと。
これはいつもの流れで、いざ行くと決めると心持ちが切り替わり、空き時間の選曲だったり、セットリスト等、アーティスト情報にアクセスするなど、本番(=11/12)へ向け気持ちが右肩上がりになっていくというのはイベントを仕込んだ恩恵ですね♪
公演日前にプリオーダー出来たので珍しくTシャツを購入(引取りは公演日当日)
2024.11.12に受けたインパクト
開場時間に間に合わないことは折り込み済みで20分+遅れで初往訪となる Akabane-ReNY alpha に到着。
赤羽駅前地区に立地するAKABANE ReNY alpha
最初は前方不安定な場所に立ち位置を据えるも、やがて近くの柱脇に移動叶いこれでひと安心。ふぅ〜
場内のヒートアップ度合い予測出来ぬ中、安定的な場所を確保し、ひと安心 ^^
開演時間(19:00)を迎え、第1部は今回 Fear Factoryを個人招聘(とはとても思えぬ寸分違わぬ進行、当日の混乱を排除した物販の捌きetc)した Hayato Inamishiさん率いるCyclamen(シクラメン)。
Fear Factory登場前、オーディエンスの導火線に🔥を灯したCyclamen
プログレッシブでテクニカルな演奏にデスボイスに絶叫を交えた歌唱からFear Factoryとの親和性を漂い場内のボルテージを↗️🧨
40分弱で終演し、Fear Factory登場へセットチェンジ >>> 円滑に進んだ様子で、予定時間20:00となりFear Factory 降臨.-
満を持してFear Factoryのメンバーステージへ
「konnichiwa Japan ! We’re Fear Factory〜」との(Vo.)Milo Silvestro の一声から解き放たれた轟音且つソリッドな演奏で
続きを読む FEAR FACTORY LIVE IN JAPAN 12 NOVEMBER 2024 AKABANE RENY ALPHA 観覧記(1/2) →