ブランビーズ対サンウルブズ(スーパーラグビー)
週末(5月28日)にキャンベラで行われたSUPER RUGBY:スーパーラグビー第14節 Brumbies:ブランビーズ対 Sunwolves:サンウルブズの一戦は・・
スーパーラグビー第14節 ブランビーズ vs, サンウルブズ
66対5で、ブランビーズがサンウルブズを一蹴。もう少し競った試合を想定していましたが、
ブランビーズには先のラグビーワールドカップで準優勝を遂げたQantas Wallabies:カンタス・ワラビーズの選手が6名名を連ねるなど、格の差を見せつけられた格好となりました。
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ブランビーズ対サンウルブズ(スーパーラグビー) →
ブランビーズ(スーパーラグビー)チーム紹介
” 1996年創立。オーストラリア首都特別地域 (ACT Australian Capital Territory) およびニューサウスウェールズ州南部地域のラグビーユニオンクラブ所属の選手と契約選手から選抜され、編成されるチーム。
1997年に準優勝、1998年にエディー・ジョーンズがヘッドコーチに就任(~2001年)。
1年目は10位と低迷したが、2000年から5シーズン連続でプレイオフ進出、うち優勝2回、準優勝2回と黄金時代を築く。2005年以降プレイオフから遠ざかっている。
チームカラーは、ネイビーブルー、白、ゴールド。”(出典:Wikipediaをもとに一部編集)
先週(5/21)、ブリスベンで Queensland Reds:クイーンズランド・レッズと対戦したSunwolves:サンウルブズ、
BRUMBIES VS SUNWOLVES(May 28th, 2016 at GIO Stadium)
今週は首都キャンベラに移動してBrumbies:ブランビーズ戦。
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ブランビーズ(スーパーラグビー)チーム紹介 →
Mad Monday(マッド・マンデー)
現在ファイナル進出を賭け、熾烈な戦いが繰り広げられているNBA(北米プロバスケットボールリーグ)で
健闘虚しく敗れ去ってしまったSan Antonio Spurs:サンアントニオ・スパーズの選手、スタッフ達が集まって撮ったとされる一枚の写真 👇
出典:Patti Mills選手のInstagram(画像は投稿にリンク)
この写真が撮られた背景には、オーストラリアに Mad Monday (マッド・マンデー)なる
” オーストラリアのサッカーチームなどの間で以前から行なわれている慣習で、シーズン終了が決まった後にチームみんなで集い、シーズンの健闘を祝うパーティーなのだという。”(出典:NBA JAPAN 宮地陽子コラム/下掲)
慣習?があるようで、スパーズの中にオーストラリア人のPatty Mills:パティ・ミルズ選手が在籍していることから
Patti Mills(San Antonio Spurs)
撮影とあいなった模様。
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:Mad Monday(マッド・マンデー) →
クイーンズランド・レッズ対サンウルブズ(スーパーラグビー)
5月21日、ブリスベンにあるSuncorp Stadium で開催されたスーパーラグビー(2016年シーズン・第13節)クイーンズランド・レッズ対サンウルブズの一戦は、35対25で地元レッズの勝利。
試合はレッズが先行し、サンウルブズが追いかける試合展開となり、最後は地力に勝るレッズが突き放した形。
五郎丸選手はキャリア最高の10得点を記録し、勝利に貢献。
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:クイーンズランド・レッズ対サンウルブズ(スーパーラグビー) →
5月17日に来日にし、翌日から3日間(18〜20日)に渡って、日本のNBAファンなどと交流した
Bradley Beal JAPAN TOUR May 18-20, 2016
Washington Wizards:ワシントン・ウィザーズのBradley Beal:ブラッドリー・ビール選手が、JAPAN TOUR を終了。
続きを読む ありがとうブラッドリー・ビール。NBA 2016-2017シーズンの活躍を願っています →
クイーンズランド・レッズ(スーパーラグビー)チーム紹介
” コアラのエンブレムが示す通り、正式名称は「クイーンズランド・レッズ」で、ブリスベンのあるオーストラリア北東部のクイーンズランド州が本拠地。
スーパーラグビー創成期はリーグ戦1位になるなど強さを発揮したが、その後やや低迷。2007年には前日本代表ヘッドコーチ、エディー・ジョーンズが就任したが14位に終わった。
2011年にはオーストラリア代表のSHウィル・ゲニア、SOクエイド・クーパーの攻撃的ハーフ団を擁して、悲願の初優勝。しかし、この2年はまた低迷している “(出典: Sponichi Annex)
低迷したチームを立て直しも期待されて入団した五郎丸歩選手、
(5月)21日のサンウルブズ戦を前にしてのレッズの戦績は2勝8敗1分けの12ptsでAustralian Group 9位と、低迷が続いています。
出典:SUPER RUGBY オフィシャルサイト(画像はサイトにリンク)
迎えるサンウルブズ戦では五郎丸歩選手に加えてラグビー日本代表メンバーのツイ・ヘンドリック選手も先発出場とのこと。
出典:RUGBY REPUBLIC(画像は記事にリンク)
順位もさることながら、レッズ所属の上記2選手及びサンウルブ所属の日本代表選出メンバーにとっては心に期する面がうかがわれ熱戦が期待されます。
オーストラリア ライフスタイル & ビジネス 研究所
Facebookページ:オーストラリア ライフスタイル&ビジネス 研究所(画像は記事にリンク)オーストラリアに関する情報を日々発信しております。是非、いいね!を宜しくお願い致します。
上記は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル & ビジネス研究所」の5月21日掲載分の記事です。
オーストラリアにご興味をお持ちの方、Facebookページへの「いいね!」を是非宜しくお願い致します。
このところは、MLB(メジャーリーグ ベースボール)のBryce Harper:ブライス・ハーパーであったり
<< 2016年4月5日投稿:画像は記事にリンク >> メジャーリーグ ベースボール(MLB)2016年シーズン開幕!規格外の化け物、若干23歳が炸裂させるブライス・ハーパー伝説(映像有り)
NBA (北米プロバスケットボール・リーグ)の Bradley Beal:ブラッドリー・ビールであったり
<< 2016年5月19日投稿:画像は記事にリンク >> NBAのスタープレイヤー ブラッドリー・ビール選手(ワシントン・ウィザーズ)に会って、一緒に写真を撮ってきた
北米大陸のプロスポーツで将来が(更に)嘱望されているアスリートについて取り上げていますが、
北米4大プロスポーツ(リーグ)と称される中のプロアイスホッケリーグ NHL にも、注目を浴びている若きアスリートが居ます。
続きを読む NHL(北米プロアイスホッケーリーグ)及びカナダ国民の期待を一身に浴びる弱冠19歳のスーパースター コナー・マクデヴィッドにワクワクさせられる未来 →
都内のスポーツ店で開催された北米プロバスケットボールリーグ NBA、Washington Wizarads:ワシントン・ウィザーズに所属の
場所は錦糸町駅近くのショッピングセンター ・オリナスに出店しているゼビオ錦糸町店.-
Bradley Beal:ブラッドリー・ビール選手が登場するイベントに参加してきました。
続きを読む NBAのスタープレイヤー ブラッドリー・ビール選手(ワシントン・ウィザーズ)に会って、一緒に写真を撮ってきた →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる