「Sports」カテゴリーアーカイブ

香川真司、槙野智章、両日本代表を迎えての アディダス:adidas 公式イベントに行ってきた。

先日、adidas:アディダス  渋谷パフォーマンスセンターで開催された

香川真司選手(Borussia Dortmund:ボルシア・ドルトムント)、槙野智章選手(浦和レッドダイヤモンズ)を迎えての

両選手が愛用しているサッカースパイク[ X / ACE ]が世界でリリースされる事に合わせて開催されたイベント。

スクリーンショット 2015-07-11 21.51.44
公式サイト
IMG_8267
イベント当日、店内のディスプレー[ 左:X、右:ACE ]

香川真司と槙野智章の仲

店内1階に設けられたイベントスペースの最前方にスポーツ紙等の取材陣が陣取り、その後方の至近距離を確保。

続きを読む 香川真司、槙野智章、両日本代表を迎えての アディダス:adidas 公式イベントに行ってきた。

川崎宗則選手に惹き込まれる、痛快なまでのひたむきさ

先週、久々にスポーツカテゴリーに野球ネタを投じましたが、

>> メジャーリーグ・ベースボールが取り組む、MLB新時代への布石  <<

こちらでも、しばしば取り上げている川崎宗則選手。今季もマイナーとメジャーを行ったり来たりという

2013-05-28_185555
Toronto Blue Jays 川崎宗則選手

難しい状況ながら、上がってきた際の話題提供というのか、その印象は鮮烈。

日本では(恐らく)どのチームでもレギュラーが約束されている力量の持ち主で

一般的には過酷と思われる立場ながら、そのひたむきさに打たれます。

続きを読む 川崎宗則選手に惹き込まれる、痛快なまでのひたむきさ

メジャーリーグ・ベースボールが取り組む、MLB新時代への布石

久しくスポーツ関連投稿が無かったので、先日、新聞(6月7日/朝日新聞)で興味を持った記事から。

IMG_8150
朝日新聞 2015.6.7

MLBが抱く懸念

アメリカのケーブルTV局 ESPNが、昨年実施した人気調査によると

1. NFL(プロフットボール)

2. MLB  (メジャーリーグ・ベースボール)

続きを読む メジャーリーグ・ベースボールが取り組む、MLB新時代への布石

吉田義人監督率いる7人制ラグビーチーム「サムライセブン」交流会へ行ってきた

2016年に開催されるリオデジャネイロオリンピックから正式種目となる7人制ラグビーで、

日本代表入りを目指し活動中のサムライセブン交流会に参加。

目当てチームを率いられている吉田義人さん。私の中では母校の明治大学ラグビー部を牽引された際のリーダーシップが

強烈に印象に残っており、「吉田さんに会いたい」の一心で、楽しみに迎えた当日。

続きを読む 吉田義人監督率いる7人制ラグビーチーム「サムライセブン」交流会へ行ってきた

NFLスーパーボウル XLIX 2015 のドラマティックさに痺れた

応援しているチーム(シカゴ・ベアーズ)が出ていないこともあり、近年、TV観戦した記憶に乏しいプロ・アメリカン・フットボール(NFL)の最高峰スーパーボウル。

今年は「最初だけ・・」のつもりが、試合がもつれた事もあり、一旦TVモニターから離れて、戻ってきてからの後半はほぼ全て視聴。

superbowl-xlix_home_page
舞台はGlendale, Arizona

続きを読む NFLスーパーボウル XLIX 2015 のドラマティックさに痺れた

川崎宗則選手に学ぶ「前に出続ける」裏側での苦悩と爽快さ:『逆境を笑え 野球小僧の壁に立ち向かう方法』読了

 

先日、トロント・ブルージェイズとマイナー契約を結んだ川崎宗則選手の『逆境を笑え 野球小僧の壁に立ち向かう方法』を読了。

続きを読む 川崎宗則選手に学ぶ「前に出続ける」裏側での苦悩と爽快さ:『逆境を笑え 野球小僧の壁に立ち向かう方法』読了

シカゴ・ベアーズ、地区最下位決定戦に尽きて5勝11敗で終戦:NFL 2014シーズン第17週

9月に開幕したNFL、レギュラーシーズン最終戦@第17週。

1年前の最終戦は、地区優勝&プレーオフ進出の懸かった大一番で、都内で当該チーム(対グリーンベイ・パッカーズ)のファン同士による観戦会があって

昨年の模様 >> シカゴ・ベアーズも年内で尽きた <<

夜も開けていない頃に始発に乗ってワクワクしながら Kick Off の瞬間を迎えた覚えがありますが・・

1年経ってみれば、(対ミネソタ・ヴァイキングス)負けた方が地区最下位となる極端な展開。 続きを読む シカゴ・ベアーズ、地区最下位決定戦に尽きて5勝11敗で終戦:NFL 2014シーズン第17週

シカゴ・ベアーズ、今季を象徴するような顛末にて5勝10敗:NFL 2014シーズン第16週

 

レギュラーシーズン残り2週(試合)となったNFL。

年明けから始まるプレーオフ進出の望みを絶たれたシカゴ・ベアーズの関心事は

来季の攻撃の司令塔QB(クォーター・バック)を誰が務めるのか。 続きを読む シカゴ・ベアーズ、今季を象徴するような顛末にて5勝10敗:NFL 2014シーズン第16週