「Soccer:サッカー」カテゴリーアーカイブ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:Socceroos、フランス代表との初戦飾れず(2018 FIFAワールドカップ)

Socceroos、フランス代表との初戦飾れず(2018 FIFAワールドカップ)

” 2018 FIFAワールドカップ ロシアグループD第1節、カザンで行われたフランス代表とオーストラリア代表の一戦はW杯史上初めてVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)によって審判のジャッジが訂正された試合となった。

57分にアントワーヌ・グリーズマンがエリア内でジョシュ・リズドンと接触して倒れた。ウルグアイ人審判のアンドレス・クンハは当初そのプレーを流したが、フランス代表はリズドンのファールを主張した。

結果的に大会3日目でVARが登場する事となった。主審クンハはプレーを確認した後に自身のジャッジを変え、PKの判定とオーストラリア代表DFリズドンにイエローカードを提示した。

グリーズマンはそのチャンスを逃さず、フランスに先制ゴールをもたらした。これがロシアW杯から導入されたVARが初めて適用された瞬間となった。

試合はその後、FCバルセロナ所属DFユムティティの愚かなハンドによるPKをオーストラリアのジェディナクが決め同点に追いつくも、後半終了間際ポール・ポグバの決勝ゴールでフランスが2-1で勝利している。”(出典:SPORTS.es

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:Socceroos、フランス代表との初戦飾れず(2018 FIFAワールドカップ)

戸田和幸さんが示した解説者としての矜持:『解説者の流儀』読了

前々回、中間記をアップロードした戸田和幸さんの

<< 2018年6月9日投稿:画像は記事にリンク >> 戸田和幸さんが示した解説者としての矜持:『解説者の流儀』中間記

『解説者の流儀』を読了.-

後半(第7章〜)は、自分が戸田和幸さんの著書に興味を持つきっかけになった

続きを読む 戸田和幸さんが示した解説者としての矜持:『解説者の流儀』読了

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:Socceroos、2018 FIFA ワールドカップ「ユニフォームランキング」で3位にランキング

Socceroos、2018 FIFA ワールドカップ「ユニフォームランキング」で3位にランキング

” 英メディア『スカイ・スポーツ』では、今年のロシア・ワールドカップに出場する32チームの「ユニフォームランキング」を決定するユーザー投票を行い、その結果を公表している。

約2万5,800票を集め、2位を大きく引き離しての首位に立っているのはナイジェリア代表のユニフォーム。ナショナルカラーを基調としつつ、ジグザグの独特のデザインを取り入れたモデルとなっている。

2位は約1万3,700票でドイツ代表。3位は約1万1,300票でオーストラリア代表。4位以下にはイングランド、スイス、ベルギー、フランス、ブラジル、コロンビア、クロアチアと続いている。

日本代表のユニフォームは約2700票で20位と、真ん中よりやや下の順位。昨年11月に発表された、歴史を紡ぐ白い糸をイメージしたというデザインの入ったモデルだ。

投票は現在も受け付けられており、最下位は僅差で変動中。開催国ロシアやセルビア、イラン、チュニジアなどのユニフォームが下位を占めている。”(出典:FOOTBALL CHANNEL

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:Socceroos、2018 FIFA ワールドカップ「ユニフォームランキング」で3位にランキング

戸田和幸さんが示した解説者としての矜持:『解説者の流儀』中間記

現役時代は清水エスパルスをはじめ日本代表でも守備陣の要として活躍された戸田和幸さんの著書

『解説者の流儀』を読み始めて終章を含めて全12章あるうち第6章まで読み終えたので、そこまでのおさらい。

興味を持ったのは、TV中継のアングルに関して独特なコメントを発せられた記事を見た覚えがあった経緯から。

第3章の「18年のプロサッカー人生」で、

続きを読む 戸田和幸さんが示した解説者としての矜持:『解説者の流儀』中間記

福田正博さんが語った、ワールドカップの展望とチームが機能する組織論:『ロシアワールドカップ 観戦ガイド 直前版』刊行記念トークショー 参加記

2018 FIFA ワールドカップ ロシア開幕直前、現役時代は浦和レッドダイヤモンズ日本代表で活躍された

会場は、紀伊國屋書店新宿本店

福田正博さんのトークショーに参加。

『ロシアワールドカップ  観戦ガイド  直前版』刊行記念として開催されたもので、

まず、会がスタートしてから福田正博さんが、ノンストップで喋り続けられる姿が印象的で、

トークの相手方を務められた西岡明彦さんによると、控室でスタンバイされている時から喋り通しであったそうな  ^0^;

ハリルホジッチ監督解任評 etc

冒頭はハリルホジッチ監督解任に関して、理由として掲げられた「コミュニケーション不足」について

続きを読む 福田正博さんが語った、ワールドカップの展望とチームが機能する組織論:『ロシアワールドカップ 観戦ガイド 直前版』刊行記念トークショー 参加記

小柳ルミ子さんが綴った溢れるサッカー&メッシ愛:『パスコースがない?じゃあ、つくればいい。』読了

小柳ルミ子さんがサッカーについて溢れる愛を語った

『パスコースがない?じゃあ、つくればいい。」を読了。刊行記念イベントが開催されることを知っていたものの

小柳ルミ子、サッカーを熱く語る

決め切れないでいたところ、

イベント後、会場となった丸善丸の内店に足を運んだところサイン本を見つけ、「読んでみよう」かと。

年間2,000試合観戦というインパクト(=その背景?)に、サッカーに関して大事なことが分かりやすく書かれているかな〜と。

ハマった底知れぬサッカーの魅力

” 1日5試合、仕事のない日は10試合。睡眠時間を削って観続け、年間で平均2,000試合。2,190試合を観た年もあります。日本で一番、サッカーの試合を観ているかもしれません。

・・中略・・

ケーブルテレビはもちろん、スマホにiPad、ダ・ゾーン(DAZN)も契約しています。移動中の車の中で観たりと、24時間どこでも観られる環境にしています。”(p.003)

と日常についての紹介があり、そこにはメッシとの出会いがあり、

” サッカーは、個の力、メンタル、人間性、チームワーク、頭脳などが浮き彫りになるスポーツ。スピード感があって、プレーのイマジネーションや攻守の連続性も魅力です。

深い感動や夢、希望を与えてくれることに気づき、虜になりました。

・・中略・・

決定打が2004年、スペインリーグの名門バルセロナのトップチームでデビューしたフォワード(FW)のリオネル・メッシです。・・中略・・

メッシには最初、若くして仕事ができるところに惹かれました。17歳で「マラドーナ二世」と呼ばれ、プレッシャーもあったでしょうけど、きちんと結果を残してきた。

技術も決定力もあって、アシストもする。彼しかできないドリブルでの柔らかく細かいタッチ、パスの精度、フィニッシュの技術・・・。

あれだけの選手なのにモチベーションは下がらず、おごらず素直で自然体・・・。人間性も含めてすべてが私にとっての「神」です。”(p.011)

という熱の入りよう。

本に書かれてあったサイン

 年平均2,000試合観戦から導き出された視点

本書は、

 CHAPTER 1  フィールドは劇場だ! ー メッシと一流のフットボーラーたち

 CHAPTER 2  これがルミ子の「サッカー・ノート」だ! ー その全貌を一挙公開

 CHAPTER 3  バルセロナ訪問  ー 夢のカンプノウ

 CHAPTER 4   日本代表への提言 ー どうなる?ロシアW杯

という4章立てで、例えば先ごろヴィッセル神戸への移籍が決まったアンドレス・イニエスタ選手に関して

続きを読む 小柳ルミ子さんが綴った溢れるサッカー&メッシ愛:『パスコースがない?じゃあ、つくればいい。』読了

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:Socceroos次期監督に、ユルゲン・クリンスマン前アメリカ代表監督名乗り?!

Socceroos次期監督に、ユルゲン・クリンスマン前アメリカ代表監督名乗り?!

” サッカー米国代表前監督のユルゲン・クリンスマン(Jurgen Klinsmann)氏が、先月辞任したアンジェ・ポステコグルー(Ange Postecoglou)氏の後任として、

2018年W杯ロシア大会(2018 World Cup)でオーストラリア代表を率いることに興味を示しているのが明らかになった。

豪アデレード(Adelaide)の地元紙アドバタイザー(Advertiser)などが3日に報じたところによると、

北中米カリブ海最終予選で低調なスタートを切ったことで、米国代表の指揮官を昨年解任されたドイツ出身のクリンスマン氏は、

サッカルーズ(Socceroos、オーストラリア代表の愛称)の監督職に就ける可能性があるか探るよう親しい友人の一人に依頼したという。

同紙の報道によれば、クリンスマン氏の友人はオーストラリア代表の元選手に豪Aリーグのクオリティーや、同国代表にロシア大会で上位進出を狙える力があるかといったことについて質問したというが、

同氏はオファーされる報酬次第で思いとどまる可能性もあるとされている。

豪テレビ局SBSは、オーストラリアサッカー連盟(FFA)が同国代表の指揮官に支払える年棒は150万豪ドル(約1億3000万円)と報じており、

その金額はクリンスマン氏が米国代表監督としてもらっていた額の半分となっている。”(出典:AFPBB News

 

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:Socceroos次期監督に、ユルゲン・クリンスマン前アメリカ代表監督名乗り?!

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:SOCCEROOS、大陸間プレーオフを制しワールドカップ出場を決める

SOCCEROOS、大陸間プレーオフを制しワールドカップ出場を決める

” ロシア・ワールドカップ(W杯)大陸間プレーオフの2ndレグが15日に開催され、オーストラリアがホンジュラスにホームで3-1の勝利を収めた。この結果、2試合合計3-1でオーストラリアが本大会出場権を獲得した。

アウェイゴールを奪えずに0-0で1stレグを終え、オーストラリアとしては予選突破を必ずしも楽観視できる状況ではなかった。

だがチームを4大会連続のW杯へ導いたのは、33歳の頼れるキャプテン、MFミレ・ジェディナクだった。

0-0で迎えた54分、オーストラリアがペナルティーエリア手前でフリーキックのチャンスを得ると、ジェディナクがシュートを放つ。ゴール前でホンジュラスの選手に当たってコースを変えたボールがネットに収まった。

国際サッカー連盟(FIFA)公式サイトの記録ではホンジュラスのオウンゴールとされていたが、その後ジェディナクの得点に変更された。

さらに72分には相手ハンドでPKを獲得し、ジェディナクが確実に決めて2-0。

85分にもホンジュラスのファウルで得たPKをジェディナクが成功させた。FK1本とPK2本によるハットトリックで、チームの全得点を叩き出した。

ジェディナクはここのところ負傷に苦しめられ、所属するイングランド2部のアストン・ビラでは今季3試合の出場のみ。オーストラリア代表からも6月以来外れていたが復帰を果たし、運命の一戦でチームの救世主となった。”(出典:FOOTBALL CHANNEL

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:SOCCEROOS、大陸間プレーオフを制しワールドカップ出場を決める