オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ウールワースとコールズ、使い捨てプラスチック袋全廃へ

ウールワースとコールズ、使い捨てプラスチック袋全廃へ

” オーストラリア国内二大スーパー・マーケット・チェーンが、今後12か月で使い捨てのプラスチック袋を縮小廃止する計画を発表した。7月14日、まずウールワースが発表し、続いてコールズも同様の発表をした。ABC放送(電子版)が伝えた。

現在、ウールワースは年間32億枚のプラスチック袋をレジで提供しているが、既にSA、TAS両州とACT、NTが全面的に買い物時のプラスチック袋提供を禁止しており、QLD州は2018年からの提供禁止を検討している。

そのため、両スーパー・チェーンがプラスチック袋提供を停止して影響を受けるのはNSW、VIC、WAの3州のスーパー・マーケットのみとなる。

ウールワースは、「もっと丈夫な反復使用可能なプラスチック袋を1枚15セントで提供する他、長期使用可能な粗布製の袋も販売する」と発表している。

ウールワース・グループのブラッド・バンドゥッチCEOは、「環境への影響と同時に顧客からのフィードバックも重視している。使い捨ての袋は8月から徐々に廃止していく考えだ」と述べている。

ウールワースの発表3時間後にはコールズのサイモン・マクダウエルCCOが、「このしばらく、使い捨てプラスチック袋廃止を検討してきた。これは事業全般を通じて環境への影響を軽減していくプログラムの一環だ」と発表した。

クリーン・アップ・オーストラリアのテリー=アン・ジョンソン理事長は、「両スーパー・チェーンの発表は、残り3州でもプラスチック袋禁止に向けて勢いが強まっていることを示すものだ。

リーダーシップを発揮し、まだプラスチック袋を禁止していない州政府に圧力をかける動きだ。これまで、

使い捨てのプラスチック袋を全廃することは困難だと思われていたが、現実にすでに実施している州を見ても分かるように難しいことではない」と語っている。

両スーパー・チェーンは2018年6月30日までに使い捨てプラスチック袋全廃を達成する予定。”(出典:NICHIGO PRESS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ウールワースとコールズ、使い捨てプラスチック袋全廃へ

はや暑さに圧倒されそうも、暑さを楽しめる2017年の夏に

「しかし、7月って初めからこんな暑かったっけかなー」と、梅雨入り宣言後、雨降りは殆どないし、

6月中からエアコンが必需品となり、犬を散歩に連れ出せば、熱中症?を疑ってしまうような軽い違和感(頭痛?)を覚えたり、、

と、年のせいか?すっかりへたりモードですが、夏といえば・・

続きを読む はや暑さに圧倒されそうも、暑さを楽しめる2017年の夏に

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:クイーンズランド州保健当局が健康食として紹介する「BENTO」の魅力

クイーンズランド州保健当局が健康食として紹介する「BENTO」の魅力

” モンゴルのニュースサイト『News.MN』によると、モンゴルのある食品工場で今年の1月に、「BENTO」の生産が始まったそうだ。

独特なデザインとボリューム感のある日本の弁当は、今では主要国のみならず、世界の様々な国で注目を浴びている。

その様子を詳しく見ていくと、私たちがまだ知らない日本の弁当の魅力が見えてくる。

◆BENTOは伝統的な日本料理
「弁当」というと日本人にとっては、外出先で食べるために携帯する食事、もしくは飲食店で供される箱に詰められた食事を指すであろう。

モンゴルの食品工場で作られているBENTOは、私たちの感覚で見ると、ただ単に料理をパック詰めして食料品店に出しているのに過ぎない。

しかし、モンゴルでは「BENTOを出している」として、その特徴とともにNEWs.MNで紹介されている。

海外ではこのBENTOという言葉に、日本文化を感じさせる特別な意味合いが込められているのだと考えられる。

弁当を「パック詰めの食品」ではなく、BENTOとして捉えると、私たちが今まで知らなかった弁当の魅力に気付くことができるであろう。

◆世界で大人気! BENTOの魅力とは
そもそもなぜ弁当が「lunch box」ではなく、「BENTO」として、世界に広まったのだろうか。これには2つの理由がある。

1つ目はバランスのとれた栄養配分である。オーストラリアのクイーンズランド州保健当局のサイトでは、BENTOが健康食として紹介されている。

野菜を主体とし、様々な種類の料理がバランス良く並び、1つの箱に詰められている。そして、これだけの栄養をランチで手軽に摂ることができるのである。

モンゴルのニュースサイトNEWs. MNでは、「腹持ちが良く、さらに栄養バランスも良いので肥満対策になる」と、ダイエット食品としても紹介されている。

2つ目は、その見た目の美しさにある。箱詰めにされた色とりどりの盛り付けは、さすがユネスコ無形文化遺産「和食」と思わせる1つの芸術である。

クイーンズランド州保健当局のサイトでは、BENTOの作り方が紹介されているが、「見た目」も味や栄養と同様に弁当の重要な要素として説明されている。

◆以外と簡単!? BENTOのつくり方
これは筆者の持論になるのだが、海外でBENTOが人気であるもう一つの理由は、「誰でも作ることができる」ことだろう。

クイーンズランド州保健当局のサイトに掲載されていた弁当作成テクニックを一部紹介する。

「色合いを意識して、たくさんの料理を箱にギュッとつめる」「プレート上では実現できない箱ならではの立体感ある盛り付けをする」「肉など平らなものはロールする」などである。

誰にでもすぐにできる上に、磨いていけば芸術性を無限に高められるテクニックである。

一部の主婦が毎朝作る「凝った弁当」がしばしば海外でも話題になることがあるが、あれも芸術の一環として、書道や華道と同じような評価をされても良いのではないだろうかと思えたりもする。”(出典:NewSphere

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:クイーンズランド州保健当局が健康食として紹介する「BENTO」の魅力

橘玲さんが紐解く「幸福の条件」を実現する人生設計:『幸福の「資本」論』読み始め

先週、講演会に参加した ↓

<< 2017年7月8日投稿:画像は記事にリンク >> 橘玲さんに学んだ、生きることが難しくなっている時代に見出された幸福論:文春トークライブ第18回「言ってはいけない幸福の正体」講演会 参加記

橘玲さんの新刊『幸福の「資本」論』

を読み始めて4分の1程度のところまで来たので、そこまでのおさらい。

本の冒頭から、本書の概要を拾うと・・

続きを読む 橘玲さんが紐解く「幸福の条件」を実現する人生設計:『幸福の「資本」論』読み始め

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:不満くすぶるインターネット環境

不満くすぶるインターネット環境

” 消費者団体チョイスが行った調査によると、過去6か月間でインターネット・サービスに関し、何らかの不具合や問題を経験した人が10人中6人となったことが分かった。

また政府が導入しているナショナル・ブロードバンド・ネットワーク(NBN)では、75%以上の人がネットに関する問題があったとしている。

チョイスによると、ネットに関する問題として挙げられたのは、接続不良やダウンロードの速度が遅いなどだった。

また、チョイスによるとプロバイダーのなかでは国内で最大規模のプロバイダーであるTelstraが、サービス内容、カスタマーサービス、テクニカルサポートなどが料金に見合っていないとして最下位となっている。

一方、顧客の満足度が高かったのはiiNet、Internode、 iPrimus、Optusなどだった。また、利用者が重視していたのは、信頼性(95%)、速度(94%)、接続(94%)、値ごろ感(94%)だった。

インターネットに関する苦情も増加しており、通信業界オンブズマンによると、苦情解決サービスへの申し立ては過去6か月で2万4641件に上り、前期比53.6%増だったことが分かっている。”(出典:JAMS.TV

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:不満くすぶるインターネット環境

百田尚樹さんが武士の生きざまを通じて描いた日本人の矜持:『影法師』読了

百田尚樹さんのTwitterで

出典:Twitter(画像はツイートにリンク)

とあり、興味を持ち購入した『影法師』を読了。

百田尚樹さんの書き下ろしの場合、上下巻に分かれる場合が多い印象ですが、

本作は(文庫版)1冊。それでも400ページに迫る分量。

最初は、人物関係が頭に入らずらかったですが、中盤くらい差し掛かり、徐々に構図がつかめてきて

そこからは一気にといった感じで読了まで。

琴線に触れる日本人としての矜持

本作もまた、『永遠のゼロ』や『海賊とよばれた男』と同じく、力強い日本人の生きざまが描かれており、

続きを読む 百田尚樹さんが武士の生きざまを通じて描いた日本人の矜持:『影法師』読了

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:水彩画のような、ユースレス・ループの塩田

水彩画のような、ユースレス・ループの塩田

” 世界遺産に登録されているオーストラリアのシャーク湾。その近くに位置するユースレス・ループには広大な塩田が広がっている。

ライトブルーに彩られた塩田はまるで水彩画のようで、世界遺産に負けず劣らず美しい。

サイモン・バターワースに「これまで見たなかで最も豪華なもの」が何か尋ねると、彼は化学工場だと答えるかもしれない。

6年前、彼はスコットランドのカウデンビースにある石油化学工場を夜に撮影した。それが彼の価値観を完全に変えてしまったのだ。

「それまで見たことのない、最も美しい光景だと思いました。これにはタージマハルも敵いません」と彼は言う。「その写真を見せるまで、誰も私の言うことを信じてくれなかったんです」

それ以来バターワースは、人が平凡だと思ったり、醜いとさえ思ったりするような場所を数多く撮影してきた。

Blue Fields』というプロジェクトにおいて、彼はオーストラリアを移動しながら普通の塩田を撮影している。

ユネスコ世界遺産に指定されている320万エーカー(約13,000平方キロメートル)にも及ぶ島々や半島からなるシャーク湾の上空を飛行し、ユースレス・ループで行われている天日製塩事業に興味を抱いた。

「完璧に望みどおりの場所でした。それは自然が美しいエリアとして指定されている、世界遺産の真ん中にある産業用の土地です」と彼は話す。

遮られることなく地上の様子を見られるように、パイロットは離陸する前に飛行機の後部ドアを外すという奇抜なアイデアを思いついた。

これがいい効果を生んだ。バターワースは滑走中の小型セスナがガタガタ揺れるのを初めは気にしていたが、すぐにその感覚をいたく気に入った。

彼がチャーターしたセスナは比較的低速で窓が広く、翼の支柱などに視界が遮られることもなかったため、上空での撮影は理想的なものとなった。

同機は上空4,000〜5,000フィート(約1,200〜1,500m)を飛行した。それは航空写真の撮影としてはかなりの高度だったが、バターワースは自分の写真をできる限り抽象的なイメージにしたいと考えていたのだった。

「徐々にその地域のことが分かってくるような、抽象的でありながら非常に生き生きとした写真、いわば地形の“ストリップショー”のようなものを撮ろうと思ったんです」と彼は話す。

撮影は「西オーストラリアの昼間に照りつける太陽の下」というより、早朝や夕暮れの淡い光のなかで行われていると思われがちだ。

しかし、強力な上空からの光は影を打ち消し、地上の塩田に鮮明な青色の反射を生み出す。「塩を収集する機械が塩田を走った跡は、まるで水彩画の筆致のようです」と彼は言う。

彼は4時間近く飛行し、シャーク湾の内陸の鮮やかな赤い林を貫く道、浅瀬のカラフルな模様、無人島に係留されている小型ボートも撮影した。

しかし、人がつくった塩田の鮮やかな青色が、母なる自然に勝利したのである。”(出典:WIRED

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:水彩画のような、ユースレス・ループの塩田

今年も、誕生月特典でCotton Clubに行ってきた:Corey King ライヴ参加記

毎年恒例、誕生月招待/優待の特典を利用して、丸の内にあるCotton Clubへ。

ステージ正面の左側からの眺め

昨年7月以来↓、1年ぶりという状況ながら、

<< 2016年7月23日投稿:画像は投稿にリンク >> COTTON CLUBの誕生月特典で、MOONCHILDが奏でる独自の世界観に浸ってきた

(会場)界隈は頻繁に通過しているせいか、特別な感慨はありませんでしたが、

ホール内に一歩足を踏み入れると、これまで幾度もライヴ楽しみに来た時の状況を思い出すなど

Cotton Clubでの思い出が相応に蓄積されており、

「あの時・・」「そういえば・・」 といった具合、来ると、この場ならではの出来事が引っ張り出され、有難いことです♪

続きを読む 今年も、誕生月特典でCotton Clubに行ってきた:Corey King ライヴ参加記