侍JAPANと連戦、オーストラリア代表の見どころ
” 今や恒例!? 春の強化試合
今や開幕前の恒例行事となりつつある侍ジャパンの強化試合。今回は3月3日にナゴヤドーム、同4日に京セラドーム大阪でオーストラリア代表と対戦する。
チーム・オーストラリアはすでに、25日に来日して試合に備えている。
28人のメンバーのうち、昨年独立リーグのルートインBCリーグでノーヒットノーランを達成したジョシュ・トルス(元新潟)がフィラデルフィア・フィリーズとマイナー契約を結んだこともあり、
直前で出場を辞退したが、国内ウィンターリーグが終了したところとあって、選手たちの調整は完ぺきと言っていいだろう。
今回の稲葉ジャパンの最終目標は、2年後に迫った東京オリンピック。メンバーの選定は2年後も見据え、若手を積極的に招集するなど、悲願の金メダルを目指したチーム作りを意識したものになっている。
親善試合的な要素が強いものの、あくまで強化試合。特にオーストラリア側は、いまだ夏のシーズンの所属先が決まっていない“就活中”の選手も多いため、ジャパン相手にアピールしようとモチベーションも高い。
また、国と国とのプライドもあり、より“ガチンコ”に近い本気度でこの2連戦に臨むだろう。
豪州リリーフ陣の中心に注目
今回、オーストラリアのブルペンの中心なるのがライアン・サールだ。今回というより、彼はここ数年、オーストラリアのリリーフ陣の中で中心的な役割を担っている。
昨年のWBCでも、日本戦の5番手で登板。1イニングを2安打無失点で切り抜けた。その名はあまり知られていないが、彼は日本の独立リーグでもプレーしていた。
2008年にシカゴ・カブスと契約を結び、高校卒業後に渡米。ルーキー級のアリゾナリーグでプロデビューを飾ると、そのシーズンのうちにA級に昇格した。
2012年には3Aのアイオワで2試合にリリーフ登板し、1勝を挙げたものの、2Aでも防御率4.07ではそれ以上の昇格は難しかった。
2013年は故障もあり、ルーキー級とA級で過ごすと、その翌年には2A級のテネシーからリリースされ、残りのシーズンを独立リーグで過ごすことに。この時、25歳。
この年齢でメジャーに上がれない者は、アメリカでは多くの場合、見切りをつけられる。
仮にメジャー球団とのマイナー契約を勝ち取っても、それは、3Aや2Aの頭数あわせであることがほとんどで、とくにビザの割り当てによる制限がある外国人選手は、残りの野球人生をジャーニーマンとして過ごすことになる。
そこで彼は、目標を“アメリカンドリーム”から“ジャパニーズドリーム”に切り替えた。
日本での挑戦を経て
2015年、BCリーグの石川ミリオンスターズと契約を結ぶと、先発投手として8勝7敗、防御率1.99。
それに奪三振王のおまけつきという格違いの成績を残したが、日本のプロ球団との契約は叶わなかった。
それでも、台湾の強豪Lamigoモンキーズが彼のピッチングに目をつけ、2016年シーズンは台湾でプレー。
しかし、そこでは4勝6敗と負け越し。防御率6.38はいくら打高投低の傾向が強い台湾とは言え、助っ人としての合格点はもらえなかった。
台湾ではシーズン途中のリリースなど日常茶飯事。サールの進路はさらに西へ、このシーズンの終わりはイタリアの名門フォルティテュード・ボローニャへと渡り、1勝を挙げている。
これまで、アメリカ、日本、台湾、イタリアの4カ国でプレー、ウィンターリーグでも2010年のオーストラリアンベースボールリーグ発足とともにブリスベン・バンディッツの一員として参加すると、これまでの8シーズンで通算22勝20敗36セーブを挙げている。
特にクローザーに転向した2015-16年シーズンは、56試合のレギュラーシーズンで実に31試合に登板。
5勝2敗17セーブ、防御率0.40というオーストラリア野球史上に残る成績を残し、代表チームのブルペンの中心的な存在となった。
また、2016-17年シーズンは、メジャーリーガーも多数参加するベネズエラン・リーグでもプレーするなど、これまでの10年のプロ生活で、実に6カ国11チームのユニフォームに袖を通し、通算65勝66敗38セーブを積み上げている。
究極のジャーニーマンと言っていい彼だが、昨年の夏は所属するチームがなかった。
ただ、まだ28歳。活躍の場を求めている彼にとっては、今回の侍ジャパンとの試合は、自らの力を試す絶好の機会だ。実は、こういう選手が一番怖い。
注目は侍戦士だけではない。オーストラリアが誇る“秘密兵器”サールの投球に注目だ。”(出典:BASEBALL KING)