高城剛さんが、未来予測を仕事とする者を訪ね描き出した30年後の世界:『2049 日本がEUに加盟する日』読了

高城剛さんの『2049 日本がEUに加盟する日 HUMAN3.0の誕生』を読了。

著書で近未来に誘ってくれる高城剛さんの著書ということで買い求めていながら

本作のタイトルが、SF小説のタイトル的な非現実性も感じ、しばし読み始めるまでのタイムラグがありましたが

一旦、読み始めると・・

続きを読む 高城剛さんが、未来予測を仕事とする者を訪ね描き出した30年後の世界:『2049 日本がEUに加盟する日』読了

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シドニー、メルボルンの住宅競売成約率、2年ぶり高水準

シドニー、メルボルンの住宅競売成約率、2年ぶり高水準

” オーストラリアのシドニー、メルボルンの6月の住宅競売成約率は、それぞれ2017年9月と18年2月以来の高水準となった。

特にメルボルンでの成約率の向上が著しいという。1日付のオーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが伝えた。

不動産情報サイト、ドメインによると、シドニーの6月29日の競売成約率は67.6%(競売数428件)、メルボルンは73.2%(競売数463件)となった。

ただし、シドニーの成約率は競売結果の40%が未報告の段階のため、今後60%前後に減る可能性もある。

前週のシドニーの成約率は55%だった。メルボルン住宅市場の方がシドニーよりも回復が早く、その理由は集合住宅の建設が人口増加の強い伸びに追いついていないことにあるという。

■州首都の多くは住宅価格が底値

一方、オーストラリアの州首都の多くは現在、長期的な住宅競売成約率の低下や住宅市場センチメントの後退の後、

住宅価格が底値を突いたとみられることが不動産アドバイザーのヘロン・トッド・ホワイト(HTW)の分析で分かった。

HTWによると、住宅価格の下落でシドニーやメルボルンでは約50万豪ドル(約3,800万円)前後の予算での住宅購入の選択肢が広がっているという。

HTWの住宅部門責任者は「シドニーでは郊外や通勤時間にこだわらなければ、一戸建て、集合住宅の両方で(50万豪ドル前後で)住宅が購入しやすくなっている」と述べた。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シドニー、メルボルンの住宅競売成約率、2年ぶり高水準

柴田元幸さん、阿部公彦さん、倉林秀男さん、河田英介さんが語ったヘミングウェイの世界:『ヘミングウェイで学ぶ英文法』発売記念イベント 参加記

・・そして連日で

<< 2019年7月2日投稿:画像は記事にリンク >> 翻訳家 柴田元幸さんに刺激されたアメリカ文学の魅力:柴田元幸 『私たち異者は』刊行記念トークイベント 参加記

翻訳家 柴田元幸さんご登壇のイベントへ。

今回は『ヘミングウェイで学ぶ英文法』発売記念イベント

倉林秀男(著者・杏林大学准教授)×河田英介(著者・国士舘大学講師)×柴田元幸(翻訳家)×阿部公彦(英文学者)「英語は文学で学ぼう! ヘミングウェイを題材に」

四方登壇の書店イベントはレアであるものと。注目度の高さから早々に「満員」に

という内容で、

前日はSteven Millhauser:スティーヴン・ミルハウザーがメインで、今回は文学に精通していなくともその名が広く知られるErnest Hemingway:アーネス・ヘミングウェイにフォーカス。

enter the ヘミングウェイの世界

まず、『ヘミングウェイで学ぶ英文法』の著者である倉林秀男さんと、河田英介さんから出版の経緯についてお話しがあり、

続きを読む 柴田元幸さん、阿部公彦さん、倉林秀男さん、河田英介さんが語ったヘミングウェイの世界:『ヘミングウェイで学ぶ英文法』発売記念イベント 参加記

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:「生活しやすい都市2018」(#2 メルボルン、#5 シドニー、#10 アデレード)

「生活しやすい都市2018」(#2 メルボルン、#5 シドニー、#10 アデレード)

” 英国のビジネス誌『エコノミスト』が、「生活しやすい都市2018」を発表しました。なんと日本からは東京も大阪もTop10にランクイン。3都市ずつランクインした国も2カ国あります。

さて注目の東京vs大阪、どっちが上位だったのでしょうか。

生活しやすい都市ランキングって?

ランキングは5つの指標を総合して決定されます。

• 安定性(政情安定などです)

• ヘルスケア(病院や、社会保障など)

• 文化と環境

• 教育

• インフラ(公共交通機関や電気・ガスなど)

100が満点なのですが、1位と10位の差はたったの2.5ポイント。熾烈な争いです。ちなみに最下位はシリアのダマスカスで30.7点でした。”(出典:TABIZINE via msn

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:「生活しやすい都市2018」(#2 メルボルン、#5 シドニー、#10 アデレード)

翻訳家 柴田元幸さんに刺激されたアメリカ文学の魅力:柴田元幸 『私たち異者は』刊行記念トークイベント 参加記

何度かイベント告知でお名前を拝見し、自然と頭に入り

出典:ブックファースト ウェブサイト

更に、お名前を拝見する都度「満員」となっている状況に、

出典:ジュンク堂 ウェブサイト

wikipediaを参照すると

” 彼の翻訳した本は注目を集めるため、レベッカ・ブラウンなどは本国アメリカよりも日本での方が人気が高い。”

との評価もみられ、

続きを読む 翻訳家 柴田元幸さんに刺激されたアメリカ文学の魅力:柴田元幸 『私たち異者は』刊行記念トークイベント 参加記

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:メルボルン出身のマルチプレイヤー タッシュ・サルタナ 日本デビュー

メルボルン出身のマルチプレイヤー タッシュ・サルタナ 日本デビュー

” 「ジミ・ヘンドリックスの再来」と評されるギター・テクニックの持ち主で、弱冠23歳にして20種類以上もの楽器を操るマルチ・プレイヤーとしても高い注目を集めるオーストラリア出身のシンガーソングライター、タッシュ・サルタナが今夏の「サマーソニック」出演のため初来日。

それを記念して、デビュー・アルバム『フロー・ステイト』の国内盤リリースが決定した。

タッシュ・サルタナは、ストリート・ミュージシャンとして地元オーストラリア・メルボルンで活動を続け、その模様がSNSに投稿されたことをきっかけに、無名ながらも2017年3月にデビューEP『Notion』をリリース。

20種類以上もの楽器とエフェクター/ルーパーを駆使した壮絶なパフォーマンスがコーチェラなどで話題となり、

その魂を震わす繊細かつパワフルな彼女のヴォーカルは、エリカ・バドゥやインディア・アリーらと比較されることも多い。

そんな彼女が昨年8月にリリースし、オーストラリア・チャート2位を獲得したデビュー・アルバム『フロー・ステイト (ジャパン・エディション)』には、ネオ・ソウルのようなサウンドに仕上がった「ビッグ・スモーク」、圧巻のギター・ソロが印象的な「シガレッツ」、タッシュのエモーショナルなヴォーカルが際立つ「フリー・マインド」などのオリジナル収録曲に加え、

デビューEPの代表曲「ジャングル」と「ノーション」、そして今年4月にリリースされたばかりの新曲「キャント・バイ・ハピネス」がボーナストラックとして追加収録。国内盤ジャケット写真は、日本のファンのためだけにタッシュ自らが考案したデザインが起用されている。”(出典:Rolling Stone Japan

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:メルボルン出身のマルチプレイヤー タッシュ・サルタナ 日本デビュー