「日曜夜、何をしようかなぁ」と、prime videoにアクセスした際、レンタル作品として掲示されていて意識していた
Quentin Tarantino:クエンティン・タランティーノ監督の『ワンス・アポン・ア・イン・ハリウッド』が、期間限定価格(=100円)で提供されており・・ 「これでしょ〜!」と選択。
Al Pacino:アル・パチーノ出演作品としても注目していた作品でしたが、ロードショーで観た人の感想から
「シャロン・テート事件について分かっておいた方が良い」といったレビューからwikipediaで予習してから再生 >>
続きを読む クエンティン・タランティーノ監督が描いた1969年のハリウッドでの・・:映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』鑑賞記 →
カンタス、JALとタイアップを計画
” 12月23日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、カンタス社がJAL(日本航空)との合弁事業を提案したことを伝えている。
この合弁事業は、両国間の航空旅客市場の70%を抑え、スケジュール、運賃などを調整し、収入を両社で分配する体制を目指している。
アラン・ジョイス・カンタス会長は、コロナウイルス蔓延前には大きく盛り上がり始めていた両国間の国境が再開されれば、旅客輸送は急速に回復するだろうし、両社の提携で両国の間に新しい路線を開拓することも可能ではないかと語っている。
ただし、両国間の旅客輸送航空企業は他に1グループしかないため、豪州競争消費者委員会(ACCC)の厳しい審査が予想される。
2019年にはカンタス社と同社の低料金企業、ジェットスター社が両国間市場の60%を占めており、JAL社が10%、ANA社が8%を占めるにとどまっていた。
2020年3月にはバージン・オーストラリア社がANAとのコードシェアで東京羽田空港への路線を発足させる予定だったがコロナウイルス・パンデミック発生で計画は凍結された。
さらに、4月にはバージン・オーストラリア社が管財人の手に渡り、今後18か月から2年くらいは長距離国際線事業を再開する見こみがなくなっている。
それでも、カンタス社はACCCへの申請書に、バージン社が日本との航空路線の再開を考えており、特にANAは積極的で強力な競争企業になると述べている。
さらにカンタス社は、中継地を経由するシンガポール航空とキャセイパシフィック航空は、2019年にはそれぞれ7%と6%のシェアを持っており、国際線が復活すればいずれも積極的な攻勢をかけてくるだろうとしている。
同社の申請書は、「合弁企業は本質的に消費者の利益を最大化するように機能し、合弁企業がない場合に比べるとより激しい競争市場を形成し、より大きく迅速確実な公共の利益を確保することになる」と述べている。”(出典:NICHIGO PRESS)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:カンタス、JALとタイアップを計画 →
(2020年)8月以来で、
音楽評論家 伊藤政則さんのシリーズで開催されているトークイベント「伊藤政則の『遺言』オンライン・スペシャル 2 」〜今のうちに語っておきたいロックの歴史がある〜を視聴。
今回は会場参加の選択肢も示されていましたが、アーカイブで時間を選べる利点を活かし、オンラインにして満を辞して土曜夜から視聴開始 ・・
ロックファンが直面する現実
2020年を振り返るといった進行役を務めるBURRN!広瀬和生 編集長の投げかけに、
続きを読む 伊藤政則さんが振り返ったVAN HALEN初来日1978年の衝撃:伊藤政則の『遺言』オンライン・スペシャル 2 〜今のうちに語っておきたいロックの歴史がある〜 視聴記 →
人口減少、低金利等から日本化の懸念
” 人口減少とマイナスに近い低金利、限定的な経済改革を背景に、オーストラリアが日本のような長期のデフレと低成長に陥るリスクがある――。エコノミストらが指摘している。22日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが伝えた。
元財務相で、現在は政府系年金ファンドのフューチャー・ファンドと民放ナイン・エンターテインメントの会長を務めるピーター・コステロ氏は「われわれはまだ日本と同じ状況にはないが、近づきつつある」とし、
経済改革と人口増加が達成できない場合、オーストラリアは日本と同様の経済不振に陥る可能性があると述べた。
コステロ氏は、日本が比べようのない人口減少を経験し、それが経済衰退につながったと説明。経済成長は常に「人口の増加(Population)」と「労働参加率の上昇(Participation)」、「生産性の向上(Productivity)」の3つの「P」に裏付けられていると指摘し、
オーストラリアの人口が減少に向かう中、残りのPのうち少なくとも1つが引き上げられなければならないとした。
同氏はまた、「生産性がすべてではない」とする一方で、「長期的にはほとんどすべてだ」と述べている。
金融シティのチーフエコノミストのジョシュ・ウィリアムソン氏は、オーストラリアが「日本化」の差し迫ったリスクにさらされているとは思わないと述べた上で、
現実的に経済成長率と金利は低いとし、大規模な改革がなければどういう結果になるだろうかと疑問を投げ掛けている。”(出典:NNA ASIA)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:人口減少、低金利等から日本化の懸念 →
思い起こせば、感染症が拡大する前は、
Banksyを題材にしたイベントに足を運んだり、緊急事態宣言最中の ⬇︎
に、先月(2020年11月)も、⬇︎
と、断続的にジャンルに属する映画を鑑賞していたものの「アート(関連)と距離があったなぁ」と無意識的に感じていたのか、
この一週間ほどで立て続けに、写真集に(アート)その分野の書籍を購入。
2年弱の潜伏期間?!を経て・・
口火を切ったのは映像監督・写真家 奥山由之さんの写真集。遡ること2019年2月に参加した落合陽一さん個展のトークイベントの相手方で登壇され
続きを読む 奥山由之さん、隈研吾さんらアートに触れている この頃の一週間 →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた楽曲に「!」とさせられた曲紹介 第140弾.-
最初は、ゆったりじっくり聴かせられる
Celebrate
Nao Yoshiokaさん
クリスマス当日にOn Airされたチューンですが、正攻法に来られちょっと優雅さ抱かせてくれる感じが心地良いです ^^
続いて、
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 140 〜 Nao Yoshioka, Tame Impala & Ginger Root →
ドアをノックし民家を訪れたコアラ、ソファでテレビを見ながら1時間もリラックス
” 先日、家の中にあるクリスマスツリーに登ったコアラの話題をお伝えしたように、コアラは好奇心旺盛な動物である。
このほど再び野生のコアラが民家に現れたというニュースが届いた。
コアラは裏口のドアをノックすると、半開きになったドアから家の中に入りソファで1時間ほどくつろいだという。『7NEWS.com.au』などが報じている。
オーストラリアの南オーストラリア州アデレードにあるワットル・パーク在住のリアム・オマホニーさん(Liam O’Mahoney)は今月20日午前0時頃、自宅で裏口のほうからドアを叩く音を聞いた。
何がドアを叩いているのか裏口まで行ってドアを開けてみると、そこには中に入りたいのかドアをノックするコアラがいた。
テラスには水の入った赤色の桶を置いてあると話すリアムさんは、「水を飲みに来ただけかと思ったんだけど、そのまま裏口のドアの方に来たみたいだ」と説明している。
コアラは半開きになったドアに近付くと、そのままリアムさんの家の中へ侵入した。
このコアラを“オードリー(Audrey)”と名付けたリアムさんは「オードリーは家に入ると、まっすぐにビールの入った冷蔵庫へ向かったんです。
なんて可愛くて賢いコアラなんだと思いましたね」と明かした。オードリーはまるで自分の欲しいものがどこにあるのか分かっているかのように、冷蔵庫の前にペタンと座りこんだという。
『7NEWS.com.au』のインタビューに、リアムさんは「相当お酒を飲みたかったのかもしれません」と笑いながら話している。
その後、初めての場所に興味津々のオードリーは、家中を歩き回って探索したそうだ。
そして白いレザーのソファへ移動すると、リアムさん達と一緒にテレビを見てくつろぎ始めた。
リアムさんが撮影した動画には、ゼブラ柄のクッションの上に座ってリラックスするオードリーの姿も捉えられている。
居心地が良かったのか、オードリーはそのまま1時間ほどテレビを見ていたという。
さすがに外へ帰そうと思ったリアムさんがオードリーをやさしく外へ追い払うと、そばにあった大きな木にまっすぐ走っていったそうだ。”(出典:Techinsght via livedoor NEWS)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ドアをノックし民家を訪れたコアラ、ソファでテレビを見ながら1時間もリラックス →
街中などで、ふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて楽曲を楽しめた記録集第40弾.-
今回は時節柄クリスマス:Xmas ソングス編♪ 何れも地元商店街で歩を進めている際に流されていた曲で、最初は
Dana – It’s gonna be a cold cold christmas
Dana
この時期になると定番曲のオンパレードといった感じで、本曲もその一角を占める?のかもしれませんが・・
自分自身は殆ど聴き覚えなく新鮮さに、サビが連呼されるパートで誘われる切々さに、存分に余韻引きづられるなチューンです♪
続いても、
続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Dana, Doris Day, Nicki Parrott & Trainのデータにアクセスしてクリスマス気分に浸れた♪(SHAZAM #40) →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる