下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」8月30日付の記事を転記したものです。
オーストラリアの語源と意味
” オーストラリアの国名が由来するラテン語のテラ・オーストラリス(Terra Australis、叉は、 Terra Australis Incognita)は、「南の土地」、叉は、「南の未知の土地」を意味する。
最初に英語のオーストラリア(Australia)という名前を使用した探検家は、 アレクサンダー・ダリンプルであり、1771年に出版した著書の「南太平洋の航海と発見の歴史集」(An Historical Collection of Voyages and Discoveries in the South Pacific Ocean)の中で、特にオーストラリア大陸を対象としたものでなく、南太平洋全地域という意味で使用している。
1793年にジョージ・ショー とジェームス・スミス卿(George Shaw and ジェームズ・エドワード・スミス)は、共書の「ニュー・ホーランドの動植物」の中で「オーストラリア、オーストラレーシア、或いはニュー・ホーランドの広大な島、或いは寧ろ大陸」(the vast island, or rather continent, of Australia, Australasia or New Holland)と記述している。
オーストラレーシア(Australasia)は、オーストラリア、ニュー・ジーランド及び近海諸島を意味する。
1814年に探検家・航海士の マシュー・フリンダース(Matthew Flinders)は、著書の「テラ・オーストラリスへの航海」(A Voyage to Terra Australis)の中で「オーストラリア」(Australia)の名前を使い、これが一般的に普及する契機になった。
「オーストラリア」という名前を使用したこの著書は、多くの人に読まれ、そして「オーストラリア」という名前が受け入れられる潮流になった。
マシュー・フリンダースは、1798年に現在のタスマニア島を一周し、島であることを確認し、1803年に現在のオーストラリア大陸を最初に一周し、島(大陸)であること発見した。”(出典:オーストラリアの語源と意)
年号を日本史などと比較すると浅さは感じるものの、克明に記録が伝承されている点は凄いですね。
しばし、国名で混同されるのが欧州の オーストリアですが、劣勢なのはオーストリアの方だそうで、例えばタクシーで「 オーストリア大使館」と念を押しても、着いた先は「 オーストラリア大使館」であったりといった。
深刻さを懸念して、一時、国名表記を「(オーストリアから)オーストリー」に変更するだとかの記事を読んだ事ありますが、あれは何だったんだろう・・