オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ニック・ケイヴが初めて組んだバンドの軌跡が映画化『バースデイ・パーティ/天国の暴動』2025年4月25日公開

ニック・ケイヴが初めて組んだバンドの軌跡が映画化『バースデイ・パーティ/天国の暴動』2025年4月25日公開

” オーストラリアのシンガーソングライターで作家、脚本家、画家、俳優としても知られるニック・ケイヴが1970年代、人生で初めて組んだバンド、ボーイズ・ネクスト・ドア改めバースデイ・パーティの軌跡を追ったドキュメンタリー映画『バースデイ・パーティ/天国の暴動』が、シネマート新宿にて4月25日より公開されることが決定。併せて、バースデイ・パーティの象徴的なスカルマークを使用したシンプルかつ攻撃的で、バンドの壊滅的背景をも感じさせる日本版ビジュアルと、場面写真が解禁となった。

1970年代前半に学校で知り合ったニック・ケイヴ、ミック・ハーヴェイ、フィル・カルヴァートによってオーストラリア・メルボルンにて結成されたバンド、ボーイズ・ネクスト・ドアを母体に、活動途中に突如バンド名を改名したポスト・パンク・バンド、バースデイ・パーティ(The Birthday Party)。商業性を無視、己の魂の純粋表現のみを目的に破滅的なライヴを繰り広げたバースデイ・パーティは地下世界にとどまらない影響を拡散するも、バンドは拠点をオーストラリアからイギリスのロンドン、そしてドイツのベルリンへと移し、1983年、自滅した。

そのボーカルであるニック・ケイヴは現在のバンド、ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズとして本年のグラミー賞では最新アルバムから2部門でノミネートされるなど、40年以上のキャリアを誇りつついまだ人気の衰えをしらないアーティストとなっている。”(出典:クランクイン!!

ロック好きとしてNick Cave:ニック・ケイヴの名は承知していたもののオーストラリアと紐づいたイメージは持っていなかったことから、日本での公開後の反響と合わせ本国での受け止めに興味持つところです。

出典:クランクイン!!(画像は記事にリンク)

なお、上記は記事の一部につき全文は↖︎から。

上記はFacebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」の2025年3月20日分の掲載記事です。

オーストラリアにご興味をお持ちの方、Facebookページへの「いいね!」を是非宜しくお願い致します。


Comments

comments