ビートたけしさんが綴った師匠 深見千三郎さんとの日々:『フランス座』読了

ビートたけしさんの『フランス座』を読了。

昨年(2018年)末、ふら〜っと立ち寄った書店で、本書のサイン本を見つけ

無造作?に少量平積みされていたサイン本に即反応。

「これは〜!」と反応して、即レジへ向かい購入。

その後、一旦家の中で行方不明となったものの・・ 見つけ出したタイミングで読み始め。

サイン目当てで、内容は二の次というようなところもありましたが、

結果として、とても良かった ^^

ビートたけしさんが明治大学をドロップアウトとして、生活費稼ぎで浅草で就いた仕事から

お笑いの世界を身を投じて日々のことが生々しく。

コント中の台詞とか「細かい点までよく覚えているなぁ・・」 なんて思っていたら

本の最後(p141の次)、

” この物語は、著者が体験した事実に基づくフィクションです。今日では不適切とされる表現が一部含まれていますが、当時の時代性を反映させるために用いたものです。ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

本書は書き下ろし作品です。”

購入本に書かれてあったサイン

と注意書きがあり、私小説ということになりますが、文を読んで感じるリアリティ、限りなく回顧録に近いように。

出色なのは、師匠の深見千三郎さんとの出会い、短くも濃厚な師弟関係、

” それから師匠と二人のコントが暫く続いた。芸人の基本を教えてもらった一番重要な時期だったかもしれない。”(p75)

そして破門・・

久々、読んで感じたビートたけしさん

ツービート時代の再現を含め今でもドキッとするような際どい物言いあり、破天荒、やんちゃな芸人生活あり、

光と陰もあれば、ほろっとさせられるところあり、140ページで一気に読み上げられる分量ながら

色々な感情を引っ張り出されましたが、

学生時代、読み漁って以来(と思われる)ビートたけしさん本でしたが、

その才能を今さらながらに知らしめられることになりました〜


Comments

comments