世の中的(含. 自分)にワールドカップ日本代表戦でしたが、粛々と池松耕次さんのプラチナパスポート!今回6回目。
人生で最悪の出来事に秘められた価値
セミナーの核心部分に迫ってきて、誰しもあるであろうトラウマ的に出来事に焦点が当てられ、
こういった人生で象徴的な出来事は相手方目線で捉える。人生で起きるあらゆる出来事に偶然はなく、必然で起こるものである。
人生を俯瞰的に捉え、なぜ自分にトラウマと成りうるような出来事が起こったのか?
その人にとって人生で最悪の出来事は、同じ(ような)経験をした人にとって最高の教訓になる。そうするためには、解釈を変える必要がある。
池松さんの場合、幼少期に受けた虐待が、後にご自身の人生を再構築される際、「子供に希望のある社会を見せて上げよう」と使命感を抱くキッカケとなった。
出来事は変えられないが、意味は変えられる
人生は人それぞれの物語りであり、起きた出来事は変わらないが、解釈を変える事によって、物語は変えられる。
物事には常に二面性が有り、前向きに捉えるか、否定的に捉えるか、焦点をどこに当てるか?
常に前向き、感謝する事を習慣に出来ているか。
人生を形作るのは、感情の状態で、感情の質が人生の質となる。
「究極の一日」を思い描くと・・
自分が過したいと思う究極の一日。それを詳細にイメージする事で、自分が人生で得たいと感じている「感情」を知る事が出来る。
自分が得たい思っている感情を、まず自分の中で(想像力を使って)感じてみる。
例えば、それが「感謝」であった場合、感謝を常に感じている状態を維持しておく事で、次々と感謝したくなる事が起きてくるようになる。
究極の一日を仔細に思い描いて、自分が得たいと思っている感情を明確にする事!
人は与える事で、与えられるようになる
人生の秘訣は、人に何を与える事が出来るか。与える事が出来れば、与えて貰う事が出来る。
例:苦しんでいる人に、希望/愛/満足を与える。
この事をイメージする際に「地獄の食事」と「天国の食事」の話しが引用され、
それぞれ2mの箸が与えられ、地獄ではその箸を使って食事をしようとするものの箸の長さが邪魔して食事が喉を通らない。
天国では箸を使って人に食べ物を与え合っているため、各自、空腹を満たす事が出来る。
と、2日目での学びはこのような感じでした。朝9時に始まり、終わったのが23時前でしたから ^^ ・・ 我ながらスゴい集中力でした(笑)