2013年、渋谷ヒカリエでの初参加以降、毎年この時期の年中行事となっていた
神田昌典先生の『2022全国縦断講演』が迎えた FINAL回。2022年も2021年に続いて、
(開催場所:神田明神ホールからの)オンライン視聴。
予め掲げられた「2030年までのビジネスチャンス大全」のお題をもとに、
俎上に上げられ噛み砕かれていったのが、今や至るところで耳にするSDG’s。
掴みの説明で、SDG’Sが掲げている17の目標の2030年までの実現を信じている人は「頭の中がお花畑では?」と疑問を呈したところから
(SDG’sは)第4次産業革命のファンファーレであり、17の項目を掘り下げていくと、
実は各々が補完し合う役割を担っており、自分が手がけているビジネスの対極を理解すると、パワフルな協力者が現れてくるという時代の要請について解説。
世界各国で共通の取り組みとなるSDG’Sは、世界市民の新しい憲法になり得るものとして捉えておく必要性などを踏まえ、
ビジネス領域を切り拓いていくツールの紹介(ex. Ubersuggest、Facebookライブ)等、約2時間20分に及んで(硬くならず)ユーモアを交え、時代の道標が読み解かれていきました。
近未来の道標
予定時間を超過しての閉会で、自分が出られなかった初回2012年からの振り返りというより、
大変革の時代を見据えた締めの神田昌典先生のご挨拶で、個人的には今までの参加回に思いを及ばされましたが、
出だしの「いままでの経験が富になる」といった目つけや一見複雑、予測不能と感じられる近未来に対する全体像の描き方など、
年明け早々に背中を押されたような感覚を都度得られていた2022全国縦断講演会でありました〜