オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ⑤

しばし中断していた『「おバカ大国」オーストラリア だけど幸福度1位! 日本20位』読了記。今回で5回目。

スクリーンショット 2015-08-13 11.07.04
前回 << 2015年8月8日投稿:画像は記事にリンク >> オーストラリア人、オーストラリアの本当のところ移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ⑤

今回は、第三章「なぜかうまくいっているオーストラリア <国土・国民編>」の後半。

世界稀に見る物価高、人件費高社会

続きを読む オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ⑤

藤村正憲さんに学ぶ、世界に出て人生を自由にデザインして自己実現する「国際自由人」という生き方:『国際自由人』読了

海外投資・国際自由人育成コンサルタント 藤村正憲さんの『国際自由人』を読了。

本書の入手経緯は、海外移住を実現された藤村さんのお話しを直に伺いたく

昨年(2014年)4月に藤村さんの出版記念講演会に参加するに当たっての事情から。

その時から何でこんなにインターバルが空いたかというと・・、

最近、高城剛、橘玲といったPT(パーマネント・トラベラー)なるライフスタイルを知り、

その教材の中に本書が取り上げられていて「そういえば、この本、家にあったなぁー」と。

サブタイトルに「人生の主役に立ち戻るための新しい生き方」「MONEY & FREE」と掲げられており、

本の冒頭で、まず本書のタイトルに関して・・

続きを読む 藤村正憲さんに学ぶ、世界に出て人生を自由にデザインして自己実現する「国際自由人」という生き方:『国際自由人』読了

VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR “DIVER DOWN” からのライヴセレクション

VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOURでセットリストに取り上げられている曲を

アルバムごとにピックアップしているライブセレクション第5弾。

スクリーンショット 2015-08-11 10.44.53
前回(第4弾)<< 2015年8月2日投稿:画像は記事にリンク >> VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR「戒厳令」こと FAIR WARNING からのライヴセレクション

今回は5作目のDIVER DOWN:ダイヴァー・ダウン.-

(Oh) Pretty Woman、Dancing In The Street などカヴァー曲が目立つ構成で、ファンの間でも人気が今ひとつというところもありますが、

私個人では他の初期5枚ほどではないにせよ、曲はキャッチーで親しみやすく、たまに聴きたくなるアルバムでもあります。

続きを読む VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR “DIVER DOWN” からのライヴセレクション

平秀信さんの「0円起業講座」で学んだ、起業を軌道に乗せるためのレールと走る覚悟

週末は、平秀信さんの「0円起業(ネオ起業)講座」を受講。

IMG_8576
会場は2月、5日間もセミナーで通ったベルサール新宿グランド。11:15開場のところ、8:00前の到着で一番乗り・・

正午に始まり、18:00までという、当初は短めとも感じられる講義時間でしたが

終わって書き取ったノートをめくり返してみれば、A4 18枚(+α)に及ぶ濃厚な学びとなりました。

続きを読む 平秀信さんの「0円起業講座」で学んだ、起業を軌道に乗せるためのレールと走る覚悟

STEEL PANTHERが締め括ったLAのミュージックシーンを21年間盛り上げたHouse Of Blues Sunset Strip最後の夜

6月に、STEEL PANTHERがLos AngelesにあるHouse Of Blues Sunset Strip(House Of Blues Los Angeles)で、

(彼らの)最後公演を行ったとの記事を書きましたが

スクリーンショット 2015-08-09 22.38.11
<< 2015年6月28日投稿:画像は記事にリンク >> STEEL PANTHERの投稿で知ったHOUSE OF BLUES SUNSET STRIP 閉鎖/移転の衝撃

急遽、その後、本当の営業最終日に抜擢され、その模様がYahoo! Liveでストリーミング再生が行われ、運良く視聴する事が出来ました。

続きを読む STEEL PANTHERが締め括ったLAのミュージックシーンを21年間盛り上げたHouse Of Blues Sunset Strip最後の夜

オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ④

『「おバカ大国」オーストラリア だけど幸福度1位!日本20位 』読了記、第4弾。

スクリーンショット 2015-08-08 11.51.36
<< 2015年8月7日投稿:画像は記事にリンク >> オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ③

今回は、第三章「なぜかうまくいっているオーストラリア <国土・国民編>」の前半。

不安になりにくいオーストラリア人

続きを読む オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ④

オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ③

『「おバカ大国」オーストラリア  だけど幸福度世界1位! 日本20位!』の読了記、第三弾。

スクリーンショット 2015-08-07 8.45.04
<< 2015年8月6日投稿:画像は記事にリンク >> オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ②

今回は、第二章「それでもオーストラリアが幸福な理由」からの学びを抜粋。

「幸福度指数」4年連続1位のワケ

続きを読む オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ③

オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ②

『「おバカ大国」オーストラリア  だけど幸福度世界1位! 日本20位!』の読了記、第二弾。

スクリーンショット 2015-08-06 9.55.39
<< 2015年8月5日投稿:画像は記事にリンク >> オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木サニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」』オーストラリア』読了記 ①

目次をみると、

第一章:オーストラリア人が「おバカ」と呼ばれるこれだけの事情

第二章:それでもオーストラリアが幸福な理由

第三章:なぜかうまくいっているオーストラリア<国土・国民編>

第四章:なぜかうまくいってるオーストラリア<政治・経済編>

第五章:「おバカ」大国が教えてくれること

今回は、第一章で印象的であった箇所を引用します。

続きを読む オーストラリア人、オーストラリアの本当のところを移住20年超の沢木ソニー祐二さんから学ぶ一冊:『「おバカ大国」オーストラリア』読了記 ②

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる