ハーブ・エッカーが教えてくれる、お金持ちになれる人:『ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人』読了 PART 2

『ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人』読了記のつづき/ 後編。

前編 >> ハーブ・エッカーが教えてくれる、お金持ちになれる人:『ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人』読了 PART 1 <<

本を読んでいて、印象的であったパートの引用・・ 続きを読む ハーブ・エッカーが教えてくれる、お金持ちになれる人:『ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人』読了 PART 2

ハーブ・エッカーが教えてくれる、お金持ちになれる人:『ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人』読了 part 1

ハーブ・エッカー著『ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人』を読了。

先日参加した「ミリオネア・マインド・インテンシブ」の講座内容が本になったものとの事で、時期的にも良い復習となり、

それは単にお金持ちの思考法を学ぶ事に止まらず、生き方全般に関する在り方が説かれていて、

読了する頃には考え方の刷新、取るべきアクションが相応数示され、かなり元気にさせられました。 続きを読む ハーブ・エッカーが教えてくれる、お金持ちになれる人:『ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人』読了 part 1

Sixx:A.M. “Drive”のメロディが切なくて泣けた

 

2015年2月のRock(’n Roll)界の話題では 今年一杯で表舞台から降りる事を表明しているMotley Crueの最後の日本公演( 2/11〜17) が行われた事があると思いますが、

自分は2005年のツアー(Carnival Of Sin)で燃え尽きており、当初から予定に入れておらず。

但し、最後まで迷ったのが、Motley Crue の全日程終了後の翌々日(2/19)に日本武道館で行われた

(Motley Crueメンバーの)Nikki Sixx のサイドプロジェクト?Sixx: A.M.が出演した VAMPARK FEST.- 続きを読む Sixx:A.M. “Drive”のメロディが切なくて泣けた

神田昌典さんが明かすコピーライティングの神髄、セミナーズフェスタ2015 SPRING 2日目 PART2

 

セミナーズフェスタ2015 Spring 2日目のつづき。

>> 相川佳之さんの情熱経営はじめ、セミナーズフェスタ2015 SPRING 初日のまとめ <<

>> チャルディーニ博士が明かす影響力の正体、セミナーズフェスタ2015 SPRING 2日目 PART1 <<

目の前の一人に全力を尽くすところから始まるリーダーシップ

昼食休憩を挟み、まず、アンソニー・ロビンズ シニアトレーナーの是久昌信さんが登壇。 続きを読む 神田昌典さんが明かすコピーライティングの神髄、セミナーズフェスタ2015 SPRING 2日目 PART2

チャルディーニ博士が明かす影響力の正体、セミナーズフェスタ2015 Spring 2日目 part1

 

セミナーズフェスタ2015 Spring 2日目。

>> 相川佳之さんの情熱経営はじめ、セミナーズフェスタ2015 SPRING 初日のまとめ <<

生憎の空模様、会場近くでは東京マラソン開催と混乱を懸念して、早めの現地入りすれば・・

開場時刻45分前で自分が座るブロックの1番乗り(笑) 続きを読む チャルディーニ博士が明かす影響力の正体、セミナーズフェスタ2015 Spring 2日目 part1

相川佳之さんの情熱経営はじめ、セミナーズフェスタ2015 Spring 初日のまとめ

 

お声かけ頂き、ラーニングエッジ社主催のセミナーズフェスタ2015 Spring へ。

IMG_7054
話題の中心は名著『影響力の武器』の著者チャルディーニ博士(2日目登壇)

同イベントは昨年4月アンソニー・ロビンズが登壇したセミナーズフェスタ 2014 Spring 以来。 続きを読む 相川佳之さんの情熱経営はじめ、セミナーズフェスタ2015 Spring 初日のまとめ

VAN HALEN : Eddie Van Halenのスミソニアン博物館でのインタヴューほか、ここ最近のニュース

 

先日、東京ドーム公演のライヴ盤リリースを発表した VAN HALEN で幾つかの動きがあったので、まとめてみました。

>> VAN HALEN “TOKYO DOME LIVE IN CONCERT” COMING UP / 発売決定!! <<

まずは、Washington DCにあるスミソニアン博物館に、Eddie Van Halenが楽器等を寄贈したとの事で

720x405-RWS2015-04388
Eddie Van Halen at The Smithonian

その流れ行われたとみられるインタヴュー映像(リンクは、下記 Smithonian Talkと同じ)が公開されました。 続きを読む VAN HALEN : Eddie Van Halenのスミソニアン博物館でのインタヴューほか、ここ最近のニュース

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる