井端の天国と地獄 2013・・ そして、2014 ?!

年末に振り返るワールド・ベースボール・クラシック

そして、仕事納め。昨日の続きで「考えなしの行動」を読むテンションになく、友人が送ってくれた「WBC侍ジャパンの死角」を読み始め。著者は今オフから阪神タイガースのコーチに就任した高代延博さんで、今春のWBC開催時はコーチ。

井端が魅せる「プロ」魂

今年のオフを騒がせた(賑わせた?)一事に、中日ドラゴンズの落合(博満)GMが井端弘和選手に提示した契約条件が上げられると思います。

3月の時点では日本代表と複数回に渡って窮地から救ったヒーローであったわけですが、本の中では中日の駆け出し時代に高代コーチが(井端の)故障の後遺症を跳ね除けるべく特別プログラムで鍛えた事や

新人として注目を集めていた現阪神タイガースの福留孝介選手とで対になってノックを受けさせ、内野の守備に難を露呈していた福留に対してライヴァル心を掻き立てた事など・・

WBCで日本代表に(井端が)招集された時の心構え、同僚選手の影響力など、様々、プロの視点から井端選手のプロフェッショナルリズム言及されており、印象に残りました。

 

井端のハッピーエンド?!

井端選手が時の人となった日本対台湾戦を東京ドームで観戦していた自分としては、歓喜の輪の中に居た一人として、今年一年で文字通りの天国と地獄を味わったアスリートの来季の動向に

「巨人かぁ、、」の思いは拭いきれぬも、復活劇に焦点を合わせてみようと。

デザイン目線で視る

終わり良ければ?!

周囲がどんどん年末年始休暇に入る中、自身はラス前を終ゆる。明日の今頃に浸っているのは、解放感か疲労感か(笑)・・

フツ~人とデザイナーの境目

時計の針を朝まで戻して、読み始めた「考えなしの行動」は、デザインされた製品の見方・理解のし方、評価方法を説いたもので、カラー写真と共にデザイナー目線でのキャプションが添えられているといった構成。

design-1226

有るであろう固定化された視点

一年の中で時折、この手の本を読んでいますが、自分の中で眠っていた部分が目を覚ましますやら・・。モノの捉え方が固定化されていたり、決まった傾向があると思うので、そんな惰性には地道に風穴を空けていきたいところ。

給料は未来を約束してくれない by 本田直行さん

思考をやわらかくする昨日、今日

「あらら、もう」といった感じで、昨日買ったばかりの「思考をやわらかくする授業」を読了。見開きで61章に端的にメッセージがまとめられており、読みやすく。

今日読んだところでは・・

Lesson52 減らす、持たない、捨てる、あきらめる、こだわる、つきあわない、嫌われる。一見、ネガティブな言葉かもしれないが、そうやって生きることも許される時代になった。

もちろん覚悟はいるし、それなりに傷も負う。でも今までの価値観と逆行したことで、ハッピーになれた人はどんどん増えている。(p144-145)

Lesson53 給料は未来を約束してくれない。約束してくれるのは身についた力だけだ。(p146-147)

といったところ。

are you ハッピーエンダー !?

根底で自分の行きつく先を望むべきとこで信じ切れるか、信じ切れないか。

決断すべく局面は、不意に訪れたり、無意識のうちに行なっていたり。日々の自分に対する思いを養っておく事、大事ですね。

 2013年の締め本

って事で、今年最後になるかラス前か、次は「考えなしの行動」。先日、読了した「ない世界」で「あとがきの代わりのブックガイド」で紹介されていて今日を持った一冊。洋書の翻訳版となりますが、どのような脳内飛行に誘(いざな)ってもらえますやら・・

ブログに載せる その人ライフスタイル

アウトプット全盛時のブランディング考

出勤時に「スピード・ブランディング」を読了。ビジネス書の類では時間かかりましたが、264頁のボリュームだしな。付箋箇所、盛り沢山でしたが、今日読んだ最後部の所では、ブログの効用について記されており・・

 

ライフスタイル・フィルターとしてのブログ

♦ これからはアウトプット力を持っている人間がどんどん稼げる時代です。(p201)との言及から・・

♦ ブログは自分を成長させてくれ、アウトプット力を鍛えてくれる最高の場所です。(p202)ときて・・

♦ 大事なことは、「自分のライフスタイルに満足して楽しんでいる」という姿を、文字や写真で表現すること。人は楽しそうに生き生きとしている仲間と一緒のコミュニティに入りたいと思うからです。(p215) 等々。

良きブロガーたらんとするには、その人に合ったライフスタイルと。

 

決めて、動いて、自分自身’s

昨日の神田昌典さんのお話しでも「自分自身の人生を生きなさい」というのがあり、「スピード・ブランディング」に次ぐ本として帰り道に買い求めた「思考をやわらかくする授業」でも見開きで・・

「自分のアタマで、なにをするかを選ぶ。自分のアタマで、勇気を出してやってみる。それさえできれば、誰でも自由になれる」

とストレートなメッセージ。昨日、今日で「生き方」に関するフレーズがズバズバってハート目掛けて飛んで来ます。そんなせいか、何となく元気、上向きな感じ。

本田直之 サンクチュアリ出版 2013-11-20

神田昌典さんが 今までを振り返られて 欠く事の出来ない決断とは

 

3連休で、すっかり時間の感覚を失いつつありましたが・・ 「これじゃイカン」と、夜、4月末~5月の連休期間前に限定販売された神田昌典さんの講演集の中から

右脳教育の権威とされる七田眞さんとの対談を選択・・ ヘッドフォンを介し、臨場感持った中でしばし聞き入ってました。まだ、3分の2程度ですが・・

 

七田さんが引き出した神田さんのターニング・ポイント

I.神田さんご自身の経験を通じて、「リストラは次のステージへ行くタイミングである(あった)」として、その時点でマイナスと思えることでも、何かプラスとなる事が隠れている事が多い。

II.成功する人は、よく絶望的な体験をしている。⇒個を磨く経験になる

III.メンターは(求めるものではなく)自然に現れるものである。

といった金言に触れる事が出来ましたが、

 

人生で1つ 欠く事の出来ざる事

神田さんが生涯を振り返って、何が重要であったかというと・・

「(自分が)やりたいと思った事に対して、人の責任を問わずに、自分でやると決定した事」と述べられており、

自分が何をしようと決心した時にメンターが現れたり、目標が現れたり、敵も現れると。逆に決めないと、メンターは現れないし、友達、恋人も出来ないと。

 

心に宿すべき事

講演(CD)を通じて、「自分を信じ切る事が全ての源」であるとの事に思いを及ばされましたが、明石家さんまさんの座右の銘が「生きているだけで丸もうけ」と同じく

「自分の人生、どう転んでも、すべからく良い」と心に宿せているかで決まりますね。

続、明治大学ラグビー部と、シカゴ・ベアーズの佳境

嗚呼、明治。

午後、急遽、病院へ送迎を依頼され、電波環境が不安定な中、大阪で行われている明治大学対立命館大学のラグビー大学選手権の模様をチェック。

twitterを利用していましたが、後半30分で2点差まで詰め寄ったところから更新がなくなり、ノーサイドとなって間もなく、そのまま10-12で敗れた事を知らさるる・・

勝てば1月2日に国立競技場でベスト4という状況でしたが、今回の敗戦でグループリーグ敗戦と、、。かねがね中途半端に負けるくらいなら、抜本的、見直しを迫られるくらいの状況に直面する事も長い目でみて悪くないと、思っていましたが、せめて、その辺りに希望を見出せるのなら(ガマン出来る、かな)

方やシカゴ・ベアーズ

先週、「明治大学ラグビー部と、シカゴ・ベアーズの佳境」と題した投稿のもう片方のアメリカ・プロフットボール NFLのCHICAGO BEARSの方は、次の試合が日本時間月曜(23日)で、プレーオフに出れるか否かは(日本時間)30日にも試合が。

23日の対フィラデルフィア・イーグルス戦で運命が決まる状況には無さそうな感じも30日の試合はファンと共に夜中~明け方、観戦予定につき、気力が湧くようなゲームを期待。

因みに30日は永遠のライバル、グリーンベイ・パッカーズとのゲーム。これは是非一度、現地で観たいと思っているカード。夢なので、ここに記しておこう。

迫る年末年始休み

と、まぁ明治大学ラグビー部の終戦により、年末年始期の楽しみがマイナス1。

特に予定入ってこなければ「ホームランド シーズン2」を観ようかとの案を持っていましたが、それに前進してしまった一日。休みの軸としては、勿体無い感じを持っており(笑)、、

 

雑草魂を体現する上原浩治

via agent

アメリカ・メジャーリーグで世界一に登り詰めたBoston Sox 上原浩治投手のサインボールが届きました。

19Uehara-1221wp

 

敵としての上原、味方としての上原、夢を追いかけたUehara

阪神タイガースファンの自分としては、讀賣ジャイアンツ時代の上原投手に煮え湯を飲まされる事が通常で、好きな選手とは言えませんでしたが、

WBC(ワールドベースボールクラシック)やオリンピック等の日本代表としての味方としての頼もしさや特に夢を実現すべくメジャーリーグに飛び込んで行って

選手生命を脅かされる故障との戦いや解雇の危機に直面しながらも、今年は緊迫した最終回や救援の場面で三者凡退に封じ込めた場面を繰り返した姿に鼓舞され、すっかり魅了されました。

 

マウンドの上で死ねたら本望 なんて物言いありますが・・

先日見たTVの特番では、専属のトレーナーが「いつ、どうなってもおかしくない」というコメントをされており、崖っぷちの状況は相変わらずのようですが、夢に向かって行動し、頂に立ったストーリーの実現者として、記念の品を手に出来た喜びにちょっと浸っていたような。

世界一を極めて間もない瞬間(翌日とかそんなタイミング)に受けたインタヴューで「終わったばかりなんやから、来年の事は聞かないで」の回答に完全燃焼した様子を強く実感出来ました。

夢を達成した境地って、こんな感じかなと。

情報発信で跳ねるには

週末(+α)の解放感は時計の針が外れる事から

24時過ぎの帰宅・・ 食事を経て・・ デイベッドで連休の解放感に浸っていれば、嫌な感じの地震に目を覚まさるる。そんなこんなで、現在 2:01。

周囲の雰囲気から年末年始色が色濃くなってきましたが、自由時間が多いこの時期の得難さを上手く「2014」につなげたいところ。今朝の通勤の友だった「スピード・ブランディング」から・・

続きを読む 情報発信で跳ねるには

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる